マガジンのカバー画像

絵を奏でる、画で語る。

439
人類が絵を描くようになってから約2万年、絵画美術の手法や技術はさまざまな進化と洗練を遂げ、数多の画家たちが多様にして無限のテーマやモチーフを素地の上に閉じ込めてきた。 時は流れて…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

京都のお寺でイラストの講師をしてきました

京都のお寺でイラストの講師をしてきました

京都のお寺で、一泊二日のワークショップをやることになってね。

そう仰せになったのは、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』といったビッグタイトルのゲーム開発を手掛ける株式会社サイバーコネクトツー・松山洋社長。隔月で行われている、ある飲み会での一幕だった。アルコールの場なので、真偽の判然としない情報や話題がハイボールの泡のように浮かんでは消えゆくのだが、この時ばかりは真面目、もう少し言うなら、ビジネスの匂い

もっとみる
『シダネルとマルタン展』

『シダネルとマルタン展』

『シダネルとマルタン展』
SOMPO美術館

印象派って聞くとモネ、ルノワール、ドガって感じの有名どころが表に出がちやけど、「他にもめちゃくちゃいい絵描いてる人たちいるやろ?発掘しよ」っと思って色々調べてた時に、この人たちいい感じや!と思ったのがギヨネ、フリージキー、そしてシダネルでした。

そんなタイミングで本展が開催されることを知ったので、お、これは運命やな?とシンパシー感じたので一時期遠藤の

もっとみる