マガジンのカバー画像

雑記やエッセイ

68
日々暮らしの中で感じたことを書いています。完全に個人的な日記だったりメモだったり。個人の感想に近いです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ロング・バケーション【雑記】

ロング・バケーション【雑記】

今年の1月末に会社を辞めて、丸2ヶ月が経った。

30半ばで結婚してから、同じタイミングで長く勤めた会社をやめた。それからまた別の会社へ就職をしたが、20代の時のような働き方はできず、かといって子供もいないまま30代後半の自分が地方の中小企業で、今後のキャリアのことを考えるのも現実的だと思えなくなった。急に、これまでみたいにがむしゃらに働くことが現実から遠のいていき、かと言って、もっと軽い仕事がし

もっとみる
父と麻布十番の思い出

父と麻布十番の思い出

私の父は、58歳の時に上京して麻布十番に住んでいたことがある。

生まれ育った地方都市を58年間一度も離れたことがなかった父が、退職の2年前の3月に、東京支社への転勤の辞令が出されたのだ。

「本当に青天の霹靂だったよ。まさか俺が東京なんてさ。」

ずいぶんと興奮した声で、東京に住む私に電話でそう話していたことをよく覚えている。

父は昔から、私や兄が18歳から暮らす東京に遊びにくると、決まって家

もっとみる
母の言葉

母の言葉

「他人を羨むことなく、自分だけの人生を自信を持って歩んでください」

これは、私が中学を卒業するときに母からもらった手紙に書いてあった言葉だ。

卒業式当日、教室の外に張り出されていたのは、生徒の親からの手紙だった。壁一面に、これから高校生になる我が子へのエールの言葉がずらりと並んでいた。

周りの友人達の親は、もっと希望に満ちたようなニュアンスの言葉が多い中、母の「他人を羨むことなく」という文字

もっとみる
エヴァと私と、24年

エヴァと私と、24年

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を鑑賞した。20年以上にも及ぶエヴァの物語がようやく終わったのだと胸をなでおろしたような心持ちで映画館を後にした。とは言っても、私は「浅いタイプのエヴァ視聴者」だと自覚している。なので、自分とエヴァの思い出でも書いておこうと思う。

そういえば、あの人もこの映画を観たのだろうか。
きっと観ているだろう。

※この記事にネタバレは一切ない。

初めてエヴァに出会

もっとみる
姪からの手紙

姪からの手紙

少し前に、私の兄の娘、つまり私の姪(7歳)から手紙が届いた。
それ以来、2人は文通を続けている。

2人というのは、姪と、私の夫のことだ。

昨日も夫は、鬼滅の刃のキャラクターの絵を模写し、それを私の姪宛の手紙に添えて、ポストに投函していた。

私たち夫婦には、今のところ子供がいない。
これから先どうするかは特に決めていないが、自分に子供がいない人生になる確率も、年齢的には濃厚になってきている。そ

もっとみる