記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

A heartwarming story

私が現在
絶賛ハマっている
ドラマです。

画像1

『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』

先々週の授業で
韓国語の先生から
お薦めされたのです。

昨夜
第10話が
配信されました。

あらすじと
ネット上の考察
(やや、ネタバレ有り)
IQ164の天才的な頭脳と、自閉スペクトラム症を同時に持つ、大手法律事務所の新入弁護士〈ウ・ヨンウ〉が、様々な事件を解決して真の弁護士に成長するヒューマン法廷もので面白くて愛らしいキャラクターが見せてくれる克服のドラマ。☆ASDを持つヨンウは強みと弱みを一身に持つ。ヨンウの強みは我々のほとんどが近づけないほど卓越しているが、ヨンウの弱点は我々のほとんどが驚くほど脆弱。164の高いIQ、膨大な量の法文や判例を正確に覚える記憶力、先入観や感情にとらわれない自由な考え方がヨンウの強み。感覚が鋭敏で時々不安になり、体をバランスよく扱うことができず、ウォーキング、ランニング、靴紐結び、回転ドア通過などに不得手。☆ウ・ヨンウのような弁護士を夢見させるドラマ。我々は正直で誠実で正義的で有能な弁護士を望んでいる。しかし現実でそのような弁護士に会うのはどれほど難しいだろうか。我々のヨンウは、頑固なほど誠実で正義だ。 また【法】についてなら誰よりも多く知り、引き受けた事件に執拗にのめり込む情熱がある。視聴者の口から『私もあんな弁護士に会いたい!』という声が自然と出てくるように、このドラマはヨンウが持つ弁護士としての長所を忠実に表現していく。
製作陣は主人公のウ・ヨンウが、どのように演技するかによって、ドラマのすべてが変わると判断し、ここでウ・ヨンウに最も理想的な俳優に選ばれたのが、まさにパク・ウンビンさんでした。

画像2

彼女に数回も出演を提案しましたが、ウンビンさんは、自身がウ・ヨンウというキャラクターを、もしかしたら私が演じることで『誰かを傷つけてしまうのではないか?』この役柄をうまく消化できるか、に対する負担感のために、これを全て断ったそうです。ところが製作陣はウンビンさんが自ら心を開いて出演を決めるまで、他の俳優をキャスティングせずに1年をさらに待ったといいます。これに対しウンビンさんは、自身に対する製作陣の固い信頼に感動してついに出演を決めました。

子役時代から
芸歴26年の
本格的な演技派女優

画像7

パク・ウンビンさん演じる
真っ直ぐで
純粋なウ・ヨンウに
夢中です(〃ω〃)☆彡。

共演陣は
ヨンウを補佐する
パラリーガル

イ・ジュノ役の

カン・テホさん

画像4

ヨンウの事務所の
シニア弁護士
チョン・ミョンソク役の

カン・ギヨンさん

画像5

ヨンウの同期
チェ・スンヨン役

ハ・ユンギョンさん

画像6

同期
クォン・ミヌ役の

チュ・ジョンヒョクさん

画像7

彼らがヨンウに
どういう接し方をするのか…等
色々お話したいことは
あるのですが
とりあえず
ご覧になって
みてください。

きっと
心が洗われるはずです。

Netflixで配信中。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#テレビドラマ感想文

21,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?