マガジンのカバー画像

価値観/思考法

42
運営しているクリエイター

#新しい価値観

取捨選択/オードリータンさんに思う「理想の世界」と、メディアへの違和感

取捨選択/オードリータンさんに思う「理想の世界」と、メディアへの違和感

毎日、まるで負債かのようにYouTubeの「後で見るリスト」に、動画が溜まる。今まで投稿されたものに加えて、ほぼ毎日のように何かしらが溜まっていく。その数、500。3ヶ月くらいで見たいな、と1日で見る量を計算するけれど、また見たい動画が溜まっていく。

ドラマ。テレビドラマもあるし、アニメもある。もちろん、昔の名作もあって、サブスクで見ると、膨大な量が広がっている。こんなに見切れないよ、どれがいい

もっとみる
ドラマから見る時代論と違和感/受験論 etc

ドラマから見る時代論と違和感/受験論 etc

アメリカの留学先とかを見ていると、中国人が多いんだなぁ、と思った。中国では、外国に留学して、帰国した後に技術を持ってきてくれるかもしれないので、歓迎しているそうだ。日本では、「留学しましょう」という感じはしない。ただ、この狭い中だけを知ったままでいいのか、と思う。

中国や韓国などの国では、受験が大変で、競争社会という雰囲気がある。他のアジアにも、そんな雰囲気が漂っている。日本は、受験といっても、

もっとみる
話さない時代が来る予感がする

話さない時代が来る予感がする

10日ぶりに、話した。他人と。といっても、ウーバーイーツ的なものを受け取っただけだが。

久々過ぎて上手く声が出なかったけれど、それよりも驚いたのは、私と同い年くらいの配達員が、めちゃくちゃ暗かったことだ。

私も暗いのだが、私と同じくらい暗い配達員に出会ったことがなかったので新鮮だった。大きな荷物を受け取る時、宅配員の方は、溌剌な方が多く、重い荷物をヒョイと持ち上げる。

私よりも年上なのに、か

もっとみる
昔より圧倒的に飽きやすくなった

昔より圧倒的に飽きやすくなった

集中力がない。

勉強でも、仕事でも、面白いなと思っていても。常に他の事が頭にある。

このままでいいのかな、とか、こんなことをしていていいのか、とか。

そろそろ洗濯しなきゃ、YouTubeも更新されているかも、なんか大きなニュースが話題になってるかもしれないから確認しなきゃ、などなど。

数を競う人たち

読書が好きだ。年間数百冊くらいは読む。何冊読むかを競うのは好きじゃないから、具体的には書

もっとみる
ターゲット層を決めることに感じる違和感

ターゲット層を決めることに感じる違和感

距離感って難しい。

コロナ前の話になる。

良く行くカフェでは店員さんが仲良く、いつもありがとうございます、と常連さんと話している。

私はほぼ毎日のようにカフェに行っていたけれど、そんな感じにはならない。毎回、新規客の一人だ。

馴れ馴れしいのも苦手なので、そんな風にして欲しいわけではない。

顔を知られていても何だか落ち着かないのだが、

こんなに顔を出すのに全く知られていないとしたら、

もっとみる