fromyoh

from yoh の思い出ふろむっ。

fromyoh

from yoh の思い出ふろむっ。

記事一覧

みんなでドブさんを止めようin博多! #大喜利惑星オギャア

先日福岡で大喜利惑星オギャアと言う大喜利会に参加してきました。https://twipla.jp/events/604143 福岡は年に一回は行きたいと思ってたのと、茶兎 にしださんもお子さん…

fromyoh
1か月前
7

fromが大喜利マスターになる為の会っVol6

田んぼマンの水城大喜利会 #名古屋にも大喜利会があるらしいっ |from yoh @from__yoh #note https://note.com/from_yoh/n/n73f355b9e05a 上 第一部はこちらっ! ってなわ…

fromyoh
6か月前
9

田んぼマンの水城大喜利会 #名古屋にも大喜利会があるらしいっ

田んぼマンと名古屋で大喜利会をしました。 会場が9時間パックで予約した方が安いと相談したら「やったるで〜」とエセ関西弁で開催決定しました。 〜ルール〜 参加者を3〜…

fromyoh
7か月前
8

今度新潟で大喜利大会があるらしいっ(8/12 ローサ大喜利〜新潟大喜利交流会レポっ)

先日8/12 新潟大喜利交流会に参加しました。 きっかけは、いつも僕の名古屋での大喜利会にお題提供して頂いてる9快速さんが新潟でやってる大喜利会とか、8年前にさびすけさ…

fromyoh
8か月前
5

第5回fromの名古屋大喜利会っ。ジャンルごじゃごじゃスペシャル~ #名古屋にも大喜利会があるらしいっ

5回目となりましたfromの名古屋大喜利会っ。 って言うよりも、 #名古屋にも大喜利イベントがあるらしいっ  と化してしまった今回っ。 と言うのも、今回久しぶりに名古屋唯…

fromyoh
1年前
7

6/18(日)名古屋駅近くで大喜利会のお知らせっ。(fromの名古屋大喜利会っ)#名古屋にも大喜利会があるらしいっ

前回の模様はこちらっ https://note.com/from_yoh/n/nd8a77c926daa 5回目の開催となった名古屋での大喜利会っ。 今回からnoteでも告知します! 日時 6/18(日) 時間 …

fromyoh
1年前
2

#名古屋にも大喜利会があるらしいっ(第4回fromの名古屋大喜利会っ)

4回目の開催となった名古屋での企画大喜利会っ。前回より少し期間は空いちゃったけど、その分準備や新たな発見!があったので前よりリラックスして挑めました。 それでは…

fromyoh
1年前
5

#名古屋にも大喜利会があるらしいっ (fromの名古屋大喜利会っ3)

先日の天下一大喜利武道会前にどうしても大喜利しときたかったので 第三弾となる名古屋大喜利会をやってきました。 今回のMCは名古屋の夫婦漫才師 太閤図のお二人にお願い…

fromyoh
1年前
4

#名古屋にも大喜利会があるらしいっ (第2回fromの名古屋大喜利会っ)

また名古屋で大喜利会やって来ました。 https://note.com/from_yoh/n/n925ebc88d094 名古屋でやる理由は前回のnoteに描きました。 これから続けてくんだ!と思って2ヶ月…

fromyoh
1年前
3

fromの名古屋大喜利会っ

2022/9/11 13時から名古屋で大喜利会やりましたっ。 きっかけがいくつかありまして、 そもそも兵庫住みですが、 誰よりも名古屋の大喜利イベントに参加してまして(気づい…

fromyoh
1年前
8

体調が悪過ぎて教壇に立てた話っ

金髪で学校に乗り込んで行ったっo(`ω´ )o そん時のお話っ。 きっかけはうつ病でした。 前職でいじめと暴力を受けてました。首を絞められたことも。 辞めようとしたらコ…

fromyoh
1年前
3

こどもの時「あんな先輩達みたいにはならんぞ!」と思ってがんばった事っ。

小学生の頃のお話っ。 先輩とか後輩とかの概念が無い頃のお話っ。 面白くて楽しい二学年上の先輩が居た。 何が面白いとかじゃないけど愉快だった。 書いてて思い出した…

fromyoh
2年前
3

妹が産まれたら変わると思ってた。

小学生の時のおはなし。 ある日テレビで見たのだろう。 「お父さんとお母さんどっちが好き?」 そんな質問を。 それで盛り上がる楽しい人達を。 そして気づいたんだろう。…

fromyoh
2年前
1

亡くなったじいさんとの強烈な思い出を残そうとしたら思わずのろけてしまった。

2016年に89歳でなくなりました。 最後の会話は89歳の誕生日での 「入れよ…。」だった。 いつもお風呂上がった後に言う言葉。 そっから三日間40℃の熱が出てそのまま亡くな…

fromyoh
2年前
2

食べれるけど願わくば食べたく無い物、おでん編。

前回に引き続き。 理由は食べながらテンション下がるからです。 なぜ食べながらしょぼんとしなきゃいけないのだ? 皆さんもとある事がきっかけで、 食べれなくなった物っ…

fromyoh
2年前

食べれるけど願わくば食べたく無い物、火の通った魚編

食べたく無い理由。テンション下がるから。 ただ嫌いな物を紹介するのではない。 だって食べれるから。 皆さんはとあるきっかけで、 食べれなくなった物ってありますか? …

fromyoh
2年前
2

みんなでドブさんを止めようin博多! #大喜利惑星オギャア

先日福岡で大喜利惑星オギャアと言う大喜利会に参加してきました。https://twipla.jp/events/604143

福岡は年に一回は行きたいと思ってたのと、茶兎 にしださんもお子さん連れて来るとのことなのですっ飛んで行く事に(´-`).。oO(
前の週に警備員さんと大喜利してからなので、体感的には※大喜利ロケットランチャーでした。(ヨロ昆布さん主催の会です)

正直可愛すぎて大喜利どこ

もっとみる

fromが大喜利マスターになる為の会っVol6

田んぼマンの水城大喜利会 #名古屋にも大喜利会があるらしいっ |from yoh @from__yoh #note https://note.com/from_yoh/n/n73f355b9e05a

第一部はこちらっ!

ってなわけで名古屋で田んぼマンと丸一日大喜利会やりました。私は第二部を担当しましたっ。
6月の会で今のスタイル(太閤図さんが司会、知り合いを連れて来るので他の会との差別化が出来

もっとみる

田んぼマンの水城大喜利会 #名古屋にも大喜利会があるらしいっ

田んぼマンと名古屋で大喜利会をしました。
会場が9時間パックで予約した方が安いと相談したら「やったるで〜」とエセ関西弁で開催決定しました。

〜ルール〜
参加者を3〜4グループに分け、1グループは出題・司会・各自好きな回答をメモ、その他のグループは回答していただきます。
回答終了後に好きだった答え(ツボ上げ)を発表していただきます。
ツボ上げされた回答をnoteでまとめます。
(絵回答が選ばれた際

もっとみる

今度新潟で大喜利大会があるらしいっ(8/12 ローサ大喜利〜新潟大喜利交流会レポっ)

先日8/12 新潟大喜利交流会に参加しました。
きっかけは、いつも僕の名古屋での大喜利会にお題提供して頂いてる9快速さんが新潟でやってる大喜利会とか、8年前にさびすけさんが、新潟にも大喜利会やってる人が居るとか、いつか新潟でも会やってみたいなあととか、いろいろ気になりまして(前日の招待制の大喜利イベントに呼ばれなくて無性に大喜利したくなったりもしてっ)。twiplaをよく見てみたら

と言っても期

もっとみる

第5回fromの名古屋大喜利会っ。ジャンルごじゃごじゃスペシャル~ #名古屋にも大喜利会があるらしいっ

5回目となりましたfromの名古屋大喜利会っ。
って言うよりも、 #名古屋にも大喜利イベントがあるらしいっ  と化してしまった今回っ。
と言うのも、今回久しぶりに名古屋唯一の夫婦漫才師
太閤図(しっぽう みずまる)さんに
また参加してもらえる事になったんですが、
太閤図さんは春から名古屋NSCに入学されまして、
同期の芸人さんを7人も連れてきてくれました。
そのおかげで定員オーバーになったので、

もっとみる

6/18(日)名古屋駅近くで大喜利会のお知らせっ。(fromの名古屋大喜利会っ)#名古屋にも大喜利会があるらしいっ

前回の模様はこちらっ
https://note.com/from_yoh/n/nd8a77c926daa

5回目の開催となった名古屋での大喜利会っ。

今回からnoteでも告知します!

日時 6/18(日)
時間 13時半〜17時半(部屋は18時まで予約しています。多少伸びる可能性あり)
途中抜け途中参加、見学可能です!。

場所 ラテル会議室 11階 1106号室です

会場こちらになります

もっとみる

#名古屋にも大喜利会があるらしいっ(第4回fromの名古屋大喜利会っ)

4回目の開催となった名古屋での企画大喜利会っ。前回より少し期間は空いちゃったけど、その分準備や新たな発見!があったので前よりリラックスして挑めました。

それでは使わせていただいたお題と回答です!

「ええ?夏も過ぎてた…」(ゴミー・ペイジ)

「場所取り一番乗り!って事?」(物数)

どういう訳か?自分の上にビルが立っている(ゴミー・ペイジ)

気づいたら冬虫夏草が生えてた

「この最後の唐揚げ

もっとみる

#名古屋にも大喜利会があるらしいっ (fromの名古屋大喜利会っ3)

先日の天下一大喜利武道会前にどうしても大喜利しときたかったので
第三弾となる名古屋大喜利会をやってきました。

今回のMCは名古屋の夫婦漫才師 太閤図のお二人にお願いしました。
参加者が駆け込みで増えたので嬉しくてしかたありませんでした。
前に来てくれた方もずっと来てくれるあちゃのも初めましての方も
本当にありがとうございました。

ちなみに1/14にチョコラーメン(元ショコラ)が上京する前に、

もっとみる

#名古屋にも大喜利会があるらしいっ (第2回fromの名古屋大喜利会っ)

また名古屋で大喜利会やって来ました。

https://note.com/from_yoh/n/n925ebc88d094

名古屋でやる理由は前回のnoteに描きました。
これから続けてくんだ!と思って2ヶ月経たずに開催しました。

iPhone落としたりで遅くなりましたがログになります。

from yoh お題
おばけがやってるトレーニングってどんなの?

トレーナー「お前のうらめしそうな顔

もっとみる

fromの名古屋大喜利会っ

2022/9/11
13時から名古屋で大喜利会やりましたっ。
きっかけがいくつかありまして、
そもそも兵庫住みですが、
誰よりも名古屋の大喜利イベントに参加してまして(気づいたらそうだった)名古屋は元々大喜利会やイベントがそこそこあったんですが、

いろいろあったよね‪(/ _ ; )‬

名古屋には禁じられた遊びと言う、
レンガホリオさん主催の大喜利大会があるんですが、先日開催された時は25人

もっとみる

体調が悪過ぎて教壇に立てた話っ

金髪で学校に乗り込んで行ったっo(`ω´ )o
そん時のお話っ。

きっかけはうつ病でした。
前職でいじめと暴力を受けてました。首を絞められたことも。
辞めようとしたらコロナ渦になり、辞めるのも怖くなり、労基署に訴えましたが何も解決しませんでした。そして仕事もテイクアウト需要で信じられないほど忙しくなりました。辞めたいが緊急事態宣言等で仕事しかする事もなく、幸か不幸か給料も増えに増えたので暴飲暴食

もっとみる

こどもの時「あんな先輩達みたいにはならんぞ!」と思ってがんばった事っ。

小学生の頃のお話っ。

先輩とか後輩とかの概念が無い頃のお話っ。

面白くて楽しい二学年上の先輩が居た。
何が面白いとかじゃないけど愉快だった。

書いてて思い出した。

「オレ正座なんやと思う?餃子!」

なぜかこれを聞いて笑ってた。
本当に子供だったなあと思うね。
懐かしいね。あの頃ね。

4年生になった時クラブ活動する事になった。
なんとなく卓球 バトミントンクラブに入った。
福原愛ちゃんと

もっとみる

妹が産まれたら変わると思ってた。

小学生の時のおはなし。
ある日テレビで見たのだろう。

「お父さんとお母さんどっちが好き?」
そんな質問を。
それで盛り上がる楽しい人達を。
そして気づいたんだろう。

「よーちゃん(ぼく)とまーちゃん(弟)
どっちが好き?」

8さいのぼくは、まっすぐな目をして聞いたよ。
母さんはにっこりしながら、
「よーちゃんもまーちゃんもどっちもすきだよ」と

文字にすると子供の頃のほっこりした思い出。

もっとみる

亡くなったじいさんとの強烈な思い出を残そうとしたら思わずのろけてしまった。

2016年に89歳でなくなりました。
最後の会話は89歳の誕生日での
「入れよ…。」だった。
いつもお風呂上がった後に言う言葉。
そっから三日間40℃の熱が出てそのまま亡くなった。
孫思いの僕唯一のじいさん。

天然やけど力持ちで定年過ぎても大工して農業して、毎日呑んでた。同じ日本酒を毎日呑んでた。
本当に死ぬまで飲んでた。
深酒はしなかった。アル中ってわけでもなかった。
呑んだら風呂入って、でっ

もっとみる

食べれるけど願わくば食べたく無い物、おでん編。

前回に引き続き。
理由は食べながらテンション下がるからです。
なぜ食べながらしょぼんとしなきゃいけないのだ?

皆さんもとある事がきっかけで、
食べれなくなった物ってありますか?
年末ギリギリで初雪を観れたタイミングでお届けしますっ。
ふたつめは、

おでんです!!!

美味しいですよね!!!。
美味しいものと思ってます!!!。
寒い時期にはたまんないですね!
そんなおでんと僕のおはなしです。

もっとみる

食べれるけど願わくば食べたく無い物、火の通った魚編

食べたく無い理由。テンション下がるから。
ただ嫌いな物を紹介するのではない。
だって食べれるから。

皆さんはとあるきっかけで、
食べれなくなった物ってありますか?
今回は、
願わくば食べたく無い物を3つ紹介します。

まずひとつめっ。

火の通った魚! でございます。

私は5歳の頃から大の刺身好きです。
刺身を醤油つけ白飯で食うのが大好物な子でした。
特にマグロには目がなかったようで、
マグロ

もっとみる