41号

a.k.a.西瓜士

41号

a.k.a.西瓜士

マガジン

  • エッセイのたぐい

  • 41号の日記

  • 読み物

記事一覧

下描き・初期ラフ蔵出し

下描きや初期キャラデザを貼ります 西瓜士の下書きやラフは可愛いので

41号
2か月前
12

西瓜士からのあいさつ2024

41号
2か月前
42

20231011

明日発売のモーニングに自分の出張読み切りが載るというので久しぶりにポストを開いたら「重要」「親展」といった類の警告色を放つ書類がわんさか出てきて、さっき夕食を買…

41号
8か月前
14

西瓜士からのあいさつ

初めまして、もしくはこんばんは、西瓜士と申します。 読み方はにしうりつかさ、気軽ににしうりとかつかさとか呼んでください このたび「地雷忍者るるの失恋」をコミック…

41号
1年前
35

帰ろか千鳥収録前夜2023

大吾!出番じゃあ! 大吾! ………? 大吾……………? 大吾はどこじゃ。 大吾ーーーーーー 大吾。 大吾。 大吾。 大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾…

41号
1年前
5

1月振り返り日記 四国旅行 松山~高知編

1/5 四国旅行二日目、起きて松山城へ向かう。 現存十二天守の一つであり、県庁所在地に城を構える町といえばわが地元の松江城もそうなのだが、まちづくりに圧倒的な隔たり…

41号
1年前
5

1月振り返り日記 四国旅行 尾道~松山編

コミュニティで空前の日記ブームが発生し、みな日記を更新してお互い確認しあってはいいねと言ったり他人をこんな風に書くのはよくないねと言って火種になったりしている。…

41号
1年前
13

西瓜士からの手紙

みなさんへ にしうりつかさと申します。 12/31までに一本記事書くと連続記録途切れないからええよってnoteに脅されて、刃物付きつけられて、胸ぐらを掴まれて、強烈なパ…

41号
1年前
12

冬用のパンツがないまま上京して半年

最近めっきり肌寒くなってきたので実家から取り寄せた毛布を腰に巻いて暮らしている。歩きにくくなるのと、トイレが冷蔵庫のように感じられる以外は優れものだ。「めっきり…

41号
1年前
7

帰ろか千鳥収録前夜

大吾!出番じゃあ! 大吾! ………? 大吾……………? 大吾はどこじゃ。 大吾ーーーーーー 大吾。 大吾。 大吾。 大吾大吾大吾。 大吾。 大 吾 。 大吾………

41号
2年前
1

5月2週間の暴れまくり

日記 5/1 米子鬼太郎空港(ふざけるな)→羽田に降りる 千葉に向かう ネットの人と会う ネットの人が歩いている、声を出す とんでもない量の出るフランス料理を食べる airb…

41号
2年前
8

女医が教える本当に読むべき新人賞読み切り14選

アラ…………ボーヤ。 エロい女医よ。女医というからには、高学歴よ ご機嫌よう ふぅ~~~~~ッ 今日はWEBで読める面白い新人賞について教えるわ。 ン~~~~~~…

41号
2年前
17

最近聴いた曲(良)

Spotifyに身も心も売っている 去年はイヤホンの中に48,932分こもりきりだった キリンジの愛のCodaは5,383分聴いたがおれならもっとやれたと思う 最近聴いた曲をまとめて…

41号
2年前
3

日記

【10月11日】 ガストのトマトソーススパゲッティにモッツァレラを増量して食べていると電話が鳴った 知らない番号なので取らずに検索をかけると講談社と出た あわててガス…

41号
2年前
19

累積していくメモ、あるいはアイデアの役目を降りた現代詩

2018年から現在まで、散歩している天気のいい日や眠れない夜に、漫画的なアイデア、歌詞、設定、台詞、口触りのいい言葉を思い付いた端からメモする癖をつけていました。 …

100
41号
3年前
7

ラー油なnote/ライナーノーツ

「歌詞書いてくれませんか」 風吹きすさぶ12月9日のことだった。いつものようにモバイルいわし(以下モバし)さんにウザ絡みしていたおれは、こう切り出してみた。 自分のお…

41号
3年前
3
下描き・初期ラフ蔵出し

下描き・初期ラフ蔵出し

下描きや初期キャラデザを貼ります
西瓜士の下書きやラフは可愛いので

20231011

明日発売のモーニングに自分の出張読み切りが載るというので久しぶりにポストを開いたら「重要」「親展」といった類の警告色を放つ書類がわんさか出てきて、さっき夕食を買いに出たのにな、とか思いつつもう一度コンビニへ向かう。
「親展」とはあんたにすごく怒ってますよ、という意味の熟語で、この熟語について義務教育中に習うことはない。そもそも「親」という漢字は小学2年生で教わるのに、「展」という漢字は小学6年生で

もっとみる

西瓜士からのあいさつ

初めまして、もしくはこんばんは、西瓜士と申します。

読み方はにしうりつかさ、気軽ににしうりとかつかさとか呼んでください

このたび「地雷忍者るるの失恋」をコミックDAYSで連載させていただくことになりました。

かつてモーニングにて読み切りを掲載した「地雷忍者るるの失恋」

がネット上でまあまあ好評だったということで、じゃあいっちょ読み切りを0話として、企画これで作ってみましょうという話になり、

もっとみる
帰ろか千鳥収録前夜2023

帰ろか千鳥収録前夜2023

大吾!出番じゃあ!

大吾!

………?

大吾……………?

大吾はどこじゃ。

大吾ーーーーーー

大吾。

大吾。

大吾。

大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾大吾。

大吾……………………?

嫌じゃ

嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じ

もっとみる
1月振り返り日記 四国旅行 松山~高知編

1月振り返り日記 四国旅行 松山~高知編

1/5
四国旅行二日目、起きて松山城へ向かう。
現存十二天守の一つであり、県庁所在地に城を構える町といえばわが地元の松江城もそうなのだが、まちづくりに圧倒的な隔たりを感じ昨日に引き続き落ち込む。
脳裏にでっかい「地方創生」という文字が明朝体50Qくらいの級数で浮かぶ。

松山城は小高い山に位置し、ロープウェイで向かう。まずここに松江城との決定的な違いがある。

松江城は松江の平野部に構える。天守の

もっとみる
1月振り返り日記 四国旅行 尾道~松山編

1月振り返り日記 四国旅行 尾道~松山編

コミュニティで空前の日記ブームが発生し、みな日記を更新してお互い確認しあってはいいねと言ったり他人をこんな風に書くのはよくないねと言って火種になったりしている。

そもそも日記というのは自分の色眼鏡で戯画化した世界を文字に落としたものなので少なくとも二層の戯画化レイヤーがあり、「わたしの世界」に登場する他者はどうしても戯画化をまぬがれない。ので、なるべく他者に濃ゆい色をつけることのないように日記を

もっとみる

西瓜士からの手紙

みなさんへ

にしうりつかさと申します。

12/31までに一本記事書くと連続記録途切れないからええよってnoteに脅されて、刃物付きつけられて、胸ぐらを掴まれて、強烈なパンチを

第80回ちばてつや賞で初めてついた担当に「この一年で連載を勝ち取ろう」と言われたのが去年冬、そして今は年の瀬ですが、目標は達成できず来年に持ち越しになってしまいました。

筆遅すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もっとみる
冬用のパンツがないまま上京して半年

冬用のパンツがないまま上京して半年

最近めっきり肌寒くなってきたので実家から取り寄せた毛布を腰に巻いて暮らしている。歩きにくくなるのと、トイレが冷蔵庫のように感じられる以外は優れものだ。「めっきり」という副詞は気温が低下したときにしか使わないので、言えるときに言っておくのがコツ。短い人生のうち誕生日はたかだか80回くらいしか来ないが、「めっきり」は果たして80回も口にする機会があるだろうか(いや、ない)。

こども塾のバイトで膝が真

もっとみる
帰ろか千鳥収録前夜

帰ろか千鳥収録前夜

大吾!出番じゃあ!

大吾!

………?

大吾……………?

大吾はどこじゃ。

大吾ーーーーーー

大吾。

大吾。

大吾。

大吾大吾大吾。

大吾。







大吾……………………?

嫌じゃ

嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ

大吾。

なあ大吾、

私は小さい頃しばしば蟻を殺す夢をみました

2を足して1になるもの

良いはじめから何も動くこと

もっとみる
5月2週間の暴れまくり

5月2週間の暴れまくり

日記

5/1
米子鬼太郎空港(ふざけるな)→羽田に降りる
千葉に向かう ネットの人と会う
ネットの人が歩いている、声を出す
とんでもない量の出るフランス料理を食べる
airbnbに泊まる

5/2
千葉は犬吠埼に向かう 他人の車が好きだ 他人の車で音楽を流すのが好き
海鮮を食う 胃がお馬鹿になっています
夜、八王子に向かう 居候生活が始まる

5/3
八王子から板橋へ
新居の鍵受け取りなど 大家

もっとみる

女医が教える本当に読むべき新人賞読み切り14選

アラ…………ボーヤ。

エロい女医よ。女医というからには、高学歴よ

ご機嫌よう

ふぅ~~~~~ッ

今日はWEBで読める面白い新人賞について教えるわ。

ン~~~~~~~~~~ッ♡♡♡♡

生牡蠣(かなりエロそうな単語)

1.豹柄と青春-たけうちしおり

短い読み切りの中で主役二人とも好きになれるわ。女医的にはキャラクターを好きになれるかどうかがけっこうデカいわね。あと作者の描く男の顔がかな

もっとみる

最近聴いた曲(良)

Spotifyに身も心も売っている
去年はイヤホンの中に48,932分こもりきりだった キリンジの愛のCodaは5,383分聴いたがおれならもっとやれたと思う

最近聴いた曲をまとめておく
特に掘り出し物感のある曲はないけれど、われわれはそれが見え透いていても好きな曲をおすすめするのがなぜか好きなのです

それではさようなら

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/

もっとみる
日記

日記

【10月11日】
ガストのトマトソーススパゲッティにモッツァレラを増量して食べていると電話が鳴った
知らない番号なので取らずに検索をかけると講談社と出た
あわててガストのトイレに駆け込み再度かけ直す
「先程お電話頂いた○○と申します」
「すみません、ペンネームのほうも教えていただけますか」
「ハイ、にしうり、スイカでにしうりと読んで西瓜士と申します」

その日ちばてつや賞一般部門の最終選考に残った

もっとみる
累積していくメモ、あるいはアイデアの役目を降りた現代詩

累積していくメモ、あるいはアイデアの役目を降りた現代詩

2018年から現在まで、散歩している天気のいい日や眠れない夜に、漫画的なアイデア、歌詞、設定、台詞、口触りのいい言葉を思い付いた端からメモする癖をつけていました。
一部は漫画、歌詞といった形になっていったアイデアたちですが、2021年現在、これらのメモにはアイデアとしての大役は荷が重すぎる、むしろある種の現代詩としての役割を与えたほうがいいのではないかと思い、3年ぶん全てのメモを公開します。
莫大

もっとみる
ラー油なnote/ライナーノーツ

ラー油なnote/ライナーノーツ

「歌詞書いてくれませんか」

風吹きすさぶ12月9日のことだった。いつものようにモバイルいわし(以下モバし)さんにウザ絡みしていたおれは、こう切り出してみた。
自分のおつむから出てくる言葉だけで歌詞を書いているとどうにも発展性がないし、「イカフリッター・ガール」などでモバイルいわ詞(以下モバ詞)の素晴らしさを知らされていたためだ。
「歌詞ですか、、!いいですね、、」
とモバしさんもそれなりに乗り気

もっとみる