西瓜士からの手紙

みなさんへ

にしうりつかさと申します。

12/31までに一本記事書くと連続記録途切れないからええよってnoteに脅されて、刃物付きつけられて、胸ぐらを掴まれて、強烈なパンチを

第80回ちばてつや賞で初めてついた担当に「この一年で連載を勝ち取ろう」と言われたのが去年冬、そして今は年の瀬ですが、目標は達成できず来年に持ち越しになってしまいました。

筆遅すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さて、みなさんはお元気でしょうか。

振り返れば今年は1月にインサイド・ザ・ボックス(第80回ちばてつや賞入選)、
7月にふたりの告白(第81回ちばてつや賞入選)
9月に地雷忍者るるの失恋(モーニング読切)
12月にゆめのあと(Dモーニング読切)

と4本の読切を発表でき激アツではあったのですが、やはりちば賞は2本連続同じ賞だし、ゆめのあとは泥水真水先生にview数で負けそうだしで、「自分が何とどのように戦っていくのか」という意味ではやっぱりカキーンと快勝とはいかない年でした

それでも西瓜士の名前を覚えてくださったかたも増え、漫画家との交流も増え、ラジオも聞いてくださる方も増え、同人にも寄稿し、「女性作家かと思ってました」という声も増え、なんだかんだ恵まれた一年だったのではないでしょうか。

サンキュな

来年の目標は連載開始&単行本発売&バカ売れです。いま連載案をヒーヒーおれ漫画下手すぎるて唸りながら進めてます。口座に8万しかありません。みんな。
いっぱい奢ってくれ!

追伸 紅白みてるけどセカオワって音楽は変わるけど言ってる内容は変わらないんだ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?