記事一覧

固定された記事

空が好きです。 大きくて広い空が。 大切な人へ向けて日常を切り取ります。 会えなくても僕の日常を伝え続けたいから。 いつかまた手を繋ぎたいから。

しぃ
3か月前
1

美容室

サクランボが始まって作業が渋滞… とにかく今は忙しい時期です。 オパールと言う品種。 今年も沢山なり過ぎてるので間引きます。 基本的にプルーンやプラムはなり過ぎて…

しぃ
1日前
2

屋根

サクランボが色づき始めたので雨除けのビニールをかけました。 高さ4〜5㍍のパイプや雨樋の上を歩いての作業、ヒヤリハットは日常で緊張感のある作業。 何年経っても嫌な…

しぃ
11日前
1

自立

ブドウの花が咲いてきたので。 けっして綺麗じゃ無いよね笑 これは風媒花と言って虫に頼らずに風だけで受粉をする道を選んだから。 派手に着飾って虫にアピールする必要が…

しぃ
2週間前
1

人生相談

仕事中のラジオで一番好きなのが人生相談のコーナー。 先日の相談で、どうしたら後悔しない結果が得られますか?みたいのがあった。 思えば僕も後悔してばかり。 あの時こ…

しぃ
3週間前
5

次々と

少し写真を撮ったので。 そろそろ間引きしないとなぁ〜って感じのプラム。 今はまだせいぜい1cm程度のサイズだけど、これがテニスボール位の大きさになります。 収穫は…

しぃ
3週間前
1

イチゴ

暑い位の日が続いたと思ったら、雨模様とか肌寒いとか…場所によっては霜注意も… 体調崩したりしてないですか? イチゴが色付いて来たので写真撮ってみました。 お客さ…

しぃ
1か月前
1

進んでます

今年の春は暖かくて畑の作物も進み方がとにかく早い。 日差しがある日には初夏の様な陽気だったりします。 全体的には1週間程度早いかな? 品種によってはもっと早いもの…

しぃ
1か月前
1

絆創膏

どうしてこんなに悲しいんだろ。 あなたが居なくなったから? そうじゃないよ、あなたに出会うずっと前から僕は悲しかった。 いつも俯いて足元を眺めながら悲しみに耐えて…

しぃ
1か月前
1

サクランボの花もそろそろ終わり。 八重の桜が満開になって、リンゴが咲き出したので報告。 リンゴの花は可愛い。 品種によって少しずつ咲く時期も色味も違う。 この写真…

しぃ
1か月前
1

脱力

早出長時間の連続勤務が峠を越えて今日は雨なので半日で帰宅。 そもそも雨の日は苦手でダル重なのだけども、疲れが溜まって身体が重い。 それとはちょっと違うけど時々力…

しぃ
1か月前
1

連休

世間ではゴールデンとか大型とか騒いでるけども平常運転の日々。 むしろ忙しくて肉体的にもキツい時期の1つです。 それでも次々に咲き始める花たちに心浮き立つ様な期待感…

しぃ
1か月前
1

いい曲

「あなたがどこかで」 安全地帯の曲です。 僕の気持ち代弁してるみたいな曲。 出会ったので貼っておきます。 時間ある時にでも聴いてみてね。

しぃ
2か月前
1

ブドウの棚上げがもう少しで終わる感じてす。 背中、肩、腰、全身バキバキ… それでもあなたの好きな美味しいブドウのためと思えば。 でも、余計な事や面倒な事もいっぱい…

しぃ
2か月前
2

決まって休みの日は麺を晩ごはんに。 今日もラーメンと餃子でした。 そう言えば… 見つけました、某メガドンで。 食べる機会無いけども一応買っときました。 賞味期限短…

しぃ
2か月前
2

どっち

思うんだよね。 誰か困ってる人がいて、 1人は頭の中では自分のことばっかり考えて周りに善く見られたいから格好つけて助けてあげる。 1人は心の底から同情して優しい心で…

しぃ
2か月前
1
空

空が好きです。
大きくて広い空が。

大切な人へ向けて日常を切り取ります。
会えなくても僕の日常を伝え続けたいから。

いつかまた手を繋ぎたいから。

美容室

美容室

サクランボが始まって作業が渋滞…
とにかく今は忙しい時期です。

オパールと言う品種。
今年も沢山なり過ぎてるので間引きます。
基本的にプルーンやプラムはなり過ぎて手がかかる。

この位まで手作業で減らします。
まだ少し多いぐらいかな?
1日で出来る量も限られるので、なかなか思うようには進みません。
同時進行でサクランボの収穫やブドウの房整形、草刈り、接客…etc…
親方がポンコツじゃ無ければもう

もっとみる
屋根

屋根

サクランボが色づき始めたので雨除けのビニールをかけました。

高さ4〜5㍍のパイプや雨樋の上を歩いての作業、ヒヤリハットは日常で緊張感のある作業。
何年経っても嫌なもんです。

それでも長さ50㍍程度のビニール40本強を4〜5人で1日半、かけ終わると達成感ありますね。
達成感以上に半端ない疲労ですけど笑

収穫までもう少し。
異常気象が続く昨今でも毎年健気に実を付けてくれます。ありがとう。
今年は

もっとみる
自立

自立

ブドウの花が咲いてきたので。

けっして綺麗じゃ無いよね笑
これは風媒花と言って虫に頼らずに風だけで受粉をする道を選んだから。
派手に着飾って虫にアピールする必要が無いので地味です。
もっと言うと、自家受粉と言って自分の花粉を使って結実が可能なので他人に頼る事も必要ありません。
自立していらっしゃる。
御香のような独特の香りがあって、好き嫌いは有ると思うけども、僕は好きな香り。
開花がもっと進むと

もっとみる
人生相談

人生相談

仕事中のラジオで一番好きなのが人生相談のコーナー。
先日の相談で、どうしたら後悔しない結果が得られますか?みたいのがあった。

思えば僕も後悔してばかり。
あの時こうしておけば…あれをそうしてれば…
あなたの手を放してしまったのを悔やんだり…
むしろもっと早くあなたの手を放していれば、違う出会いがあって、もっとあなたが幸せになれたんじゃないかと思ったり…

そんなこと考えてるとラジオで先生が回答を

もっとみる
次々と

次々と

少し写真を撮ったので。

そろそろ間引きしないとなぁ〜って感じのプラム。
今はまだせいぜい1cm程度のサイズだけど、これがテニスボール位の大きさになります。
収穫はお盆明け、とすると時間無いなぁ…

ブドウもそろそろ花の季節に入ります。
大粒ブドウは房整形後に無核化(種無し)処理をします。

写真下手過ぎて分かりにくい…
満開前には無核化処理の作業をします。
花が咲いたらまた写真撮るね。
収穫は9

もっとみる
イチゴ

イチゴ

暑い位の日が続いたと思ったら、雨模様とか肌寒いとか…場所によっては霜注意も…
体調崩したりしてないですか?

イチゴが色付いて来たので写真撮ってみました。

お客さんもボチボチ入れてます。

今年はイチゴの出来がイマイチ…
色々あってイチゴさん達ちょっと調子崩してます。
なんとか踏ん張って美味しいイチゴお願いします!

一緒に食べたの覚えてるかなぁ〜?
会いたいよ。

進んでます

進んでます

今年の春は暖かくて畑の作物も進み方がとにかく早い。
日差しがある日には初夏の様な陽気だったりします。
全体的には1週間程度早いかな?
品種によってはもっと早いものもあります。
おかげで油断してると作業が詰まってしまう。

サクランボの実もどんどん膨らんで来ます。
ちなみに写真の実の中で食べられようになるのは4つか5つですね。
あとはこのまま膨らまずに落ちてしまいます。
膨らみ方も見ての通りバラバラ

もっとみる
絆創膏

絆創膏

どうしてこんなに悲しいんだろ。
あなたが居なくなったから?
そうじゃないよ、あなたに出会うずっと前から僕は悲しかった。

いつも俯いて足元を眺めながら悲しみに耐えていた。

ふと昔を思い出して斉藤哲夫を聴いてみても、懐かしくもなく心に刺さってしまって、じわじわ悲しみが広がって行く。
いったいいつから空いているのか、この胸の穴をどうしたら塞げるのか。

ふと気配を感じて目を瞑ってみると、あなたが見え

もっとみる
花

サクランボの花もそろそろ終わり。
八重の桜が満開になって、リンゴが咲き出したので報告。

リンゴの花は可愛い。
品種によって少しずつ咲く時期も色味も違う。
この写真は確か王林だったかな?

天気イマイチなので微妙な写真だけど。

あなたの好きな梨は満開ですよ。

脱力

脱力

早出長時間の連続勤務が峠を越えて今日は雨なので半日で帰宅。
そもそも雨の日は苦手でダル重なのだけども、疲れが溜まって身体が重い。

それとはちょっと違うけど時々力が抜けそうになる時がある。

あなたが居た町、あなたと歩いたお店、あなたと食べたもの、コンビニでもそうだけど、全てのモノが色褪せて映る。

Tシャツ一枚でも、あなたがなんて言うかな?って思ったり。
お弁当1つでも、これ喜んで食べてくれるか

もっとみる
連休

連休

世間ではゴールデンとか大型とか騒いでるけども平常運転の日々。
むしろ忙しくて肉体的にもキツい時期の1つです。
それでも次々に咲き始める花たちに心浮き立つ様な期待感がある季節なのも事実。
少し写真を撮ったので。

なかなか上手に撮れないなぁ…
1ヶ月もしないで食べられると思うよ。

いよいよ忙しくなるなぁ…

リンゴはもう少しかな。
開いて来れば間引きも始まる。

もう少し綺麗な写真撮れたらまた報告

もっとみる
いい曲

いい曲

「あなたがどこかで」

安全地帯の曲です。

僕の気持ち代弁してるみたいな曲。

出会ったので貼っておきます。
時間ある時にでも聴いてみてね。

脳

ブドウの棚上げがもう少しで終わる感じてす。
背中、肩、腰、全身バキバキ…
それでもあなたの好きな美味しいブドウのためと思えば。
でも、余計な事や面倒な事もいっぱいで、毎朝キツい…イライラもストレスも溜まりまくり。

音楽を鳴らしてリズムをとって口角を意識して上げて脳を騙してやる。
口角上がってるだけで「あれ?俺楽しいんちゃうか?」って脳は簡単に騙されてくれる。

そんな感じでなんとか乗り切ってます

もっとみる
麺

決まって休みの日は麺を晩ごはんに。
今日もラーメンと餃子でした。

そう言えば…

見つけました、某メガドンで。
食べる機会無いけども一応買っときました。
賞味期限短いな…

山ラー行こうね。
僕が奢るから、そのためにサービス券貯めてるんだよ。

会いたい。

どっち

どっち

思うんだよね。
誰か困ってる人がいて、
1人は頭の中では自分のことばっかり考えて周りに善く見られたいから格好つけて助けてあげる。
1人は心の底から同情して優しい心で見守る。

思うんだよね。
1人は心のなかでは全然自信ないのに大きなことを言って、言ってしまったので自分が発した言葉に合わせて仕方なく頑張る。
1人は自信が無いことを言い訳にしてやらない。

思うんだよね。
僕の優しさなんて嘘っぱちで心

もっとみる