マガジンのカバー画像

わたしの推し事生活

10
推し(ファンの人)を応援する現場報告と記録とその術について。3本以上読むならマガジン購入がよろしいかと。単品でも買えます。
バンド、お笑い、野球、俳優と浪費を経てきた古参オタクの生活をレポートします。どなたかのオタク活動の…
¥300
運営しているクリエイター

#オタク

【ミュージカル「ALTERBOYZ2019」直前SP公開放送】に行った

【ミュージカル「ALTERBOYZ2019」直前SP公開放送】に行った

まさかこの手のイベントをロフトプラスワンで見るとは思わなかった(もっとアングラなものばかりのイメージだった)
前回来たのはナイロン100℃の記念本購入応募者ご招待トークイベントだったな。

アルターボーイズ。3/20〜4/7まで上演される、ブロードウェイミュージカルの日本版。ロングラン公演で、日本では6回目!初演から出られてる良知真次さんに至っては10年目!

このイベント、チケットを販売する目的

もっとみる
私はオタクにはなれない

私はオタクにはなれない

ずっともやもやしている。

オタクの思考は様々である。
友好的で視野の広い人もいれば、同担拒否、解釈違い、地雷、ダメなものはダメなのだという確固たる意思を持つ人もいる。
私はどちらかというと視野は広く、友好的かどうかはよくわからない。来るものはとりあえず拒まず、去るもの追わずというスタンスではいる。

もっとみる
私の推し事〜プレゼント編〜

私の推し事〜プレゼント編〜

こんにちは。誰も求めていない第二弾、続きました。

プレゼントは、書けるほどしたことがない。
差し入れ程度なら頻度はあるかも。手紙をベースにしているので、物をあげるという行為にはあまり熱を入れないようにしている。
そのお金を自分に費やしたい派です。
芸人さんが好きだった頃は出待ちでタバコをあげたりしていたが(恐ろしく昔の話)(歳がバレる)今は吸わない人も多いし、公表してない方もいる。

もっとみる
私の推し事〜手紙編〜

私の推し事〜手紙編〜

こんにちは、シロマユです。

今流行りの(?)マシュマロを設置してみたら、ちょこちょこ質問頂いたのが嬉しかったのだが、中でも「note見てます!」ってのが本当に嬉しく………書いてて良かった………
その中で結構推しについての質問あったので、私のポリシー(政策)をまとめてみようかな〜と。
はじめに言っておくがあくまでも個人的信条であり、これによりどうにかなるというわけではないということ。

手紙。いわ

もっとみる