マガジンのカバー画像

それでも、生きてゆく

146
正常と異常と日常。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

たわいもない日記 9日目

たわいもない日記 9日目

年度末。
仕事が忙しいのは年度末だからじゃないのだが
年度末だからだと思い込む。
多分年度初めも忙しい。

だけど私は今週末、GLAY怒髪天を見に行くのだ。
GLAY久しぶりすぎて最近の曲がわからない。
幕張20万人の再現セットリストでやるからって聞いてベルーナドームも2日目はとった。

来月頭は会社のバンドでイベント出演。
久々に人前でドラムを叩く。
どうしてもやりたかったウルフルズの曲、コーラ

もっとみる
たわいもない日記 8日目

たわいもない日記 8日目

4月に人前でドラムを叩く。
いつぶりだろう。病気になる前もしばらく叩いていなかった。
2年は経つか。
お金をとるイベントではなくてフリー。
つまり誰でも見られるので、笑って許して、では済まされないお客さんもいるかもしれないわけだ。

万年素人趣味ドラマーなので、強い向上心はもっていなかったが、歴ばかり長くなると、さすがに人に「ドラムやってて…」と言うのも恥ずかしくなってくる。
恥ずかしくない程度に

もっとみる
たわいもない日記 7日目

たわいもない日記 7日目

ストレイテナーはツアーが終わってしまった。
また近いうちに会えるだろう。
長崎は行けなかったんだが、思いのほか知り合いが行っていて、チケット諦めないって大事だなと思った。
まぁその日は結局別の予定(LIONS CHRONICLE)で行けなかったし、それが想像以上に楽しくてよかったのだが。

3月も後半に入り、いよいよ年度末。
最近は職場も殺伐としているので、バンド(ドラム)の練習をしたり、黙々と絵

もっとみる
たわいもない日記 6日目

たわいもない日記 6日目

今朝から体の調子がよくない。
体調が、というよりは、後遺症の痛みが酷い。
左ひざが抜けるような感じで歩くとふらつき、壁や棚にぶつかりそうになる(自重で支えられるので寸止めで済むが)
寒暖差で痛みが増すので、ここ最近風が強くて気温が低いことも原因なんだと思う。

こんな体今すぐにでもやめられるならやめてしまいたい、と思う。
でも、少し不自由になったことで、気づけたこともあるのは事実。
だからやめたい

もっとみる
たわいもない日記 5日目

たわいもない日記 5日目

ルールを決めずに書いていたので、あとから見返すと、タイトルを揃えたはずなのに気持ち悪い。
スペースのサイズが揃っていなかった(半角/全角)
ちまちま直して満足。

友人の確定申告を手伝いながら(大したことしていない)HUBでビール(パイント)を2杯飲んで、その足でお台場へ。
昨日我が家のアレクサに「血圧を下げるにはどうしたいいの」と聞いたら、文献から引用して
「定期的に運動し、食事を変え(略)適度

もっとみる
たわいもない日記 4日目(北海道編)

たわいもない日記 4日目(北海道編)

飛び飛びなのにも関わらず日付が続いているのは意図的に。
何日書いたかがわかるので。
それにしてもタイトルもヘッダーも考えなくていいのはとても楽だ。

試される大地、札幌。とても充実(詰め込み)した旅だった。

着いたその足ですぐに大通にある美容室へ。
しっかり雪で足を滑らせ、ひとコケしたりしつつ。
ライオンズの若林のお兄様がオーナーの店で髪を切ってもらう。
私の髪の毛が見た目以上のくせの強さだとい

もっとみる
たわいもない日記 3日目

たわいもない日記 3日目

一昨日は飲み会だった。
久々にバンドのメンバー(一部たまに会う)とあって楽しかった。
飲み放題食べ放題で3000円しないというわけのわからないサービスを提供する店をリーダーが見つけてきたので、多種のおつまみとビールを3杯飲んだ。

昨日は仕事、色々トラブルあって疲れた。
それなりの社歴(私よりは短い)あって幅をきかせてきてる人の手綱を握るのは難しいよなという話。

そして今日。
今まさに。
札幌に

もっとみる