デイダラ・ボッチ

音楽多め。 たまに映画。たまにドラマ。たまに独り言。 発言には一切の責任を持ちたくない。

デイダラ・ボッチ

音楽多め。 たまに映画。たまにドラマ。たまに独り言。 発言には一切の責任を持ちたくない。

記事一覧

プレゼント

あなたが貰って嬉しかったプレゼントはなんですか? 「両親から貰ったこの命かな」 とか言う人とは一生分かり合えないと思うのでどうぞ去って下さい 生まれた瞬間嬉しい…

BUMP OF CHICKENが受けた音楽的影響①

みなさん BUMP OF CHICKENはお好きですか? 私は大好きです 初期から最近のまで全て好きです 好きすぎて語り出したらキリが無いため、 喋る時は前もってある程度内容を…

世界を騙したバンド『Panicland』①

みなさんGreen Day(グリーンデイ)というバンドをご存知ですか? 1987年にボーカル Billie Joe Armstrong(画像左)、ベース Mike Dirnt(画像中央)、前任ドラマーの3人に…

音楽レビュー: 5 Seconds of Summer 『5SOS5』後編

さて今回は一つ前の記事からスタートした 5 Seconds of Summer『5SOS5』(2022) のアルバムレビュー後編になります。 前編(基本情報とM-1からM-9までのレビュー)がまだの…

音楽レビュー: 5 Seconds of Summer 『5SOS5』前編

5 Seconds of Summer 『5SOS5』(2022) 5SOSとは?メンバーは94〜96年生まれで構成され、 96年生まれの筆者と同世代である。 バンド結成直後はアコースティックカバー曲をY…

はじめに

吾輩は無職である。 あまり上手くいってない自営業の人が自虐的に使う類のものでもなく、紛れもない無職である。 まあ少し言い訳をさせてもらうと、以前勤めていた職場で…

プレゼント

プレゼント

あなたが貰って嬉しかったプレゼントはなんですか?

「両親から貰ったこの命かな」

とか言う人とは一生分かり合えないと思うのでどうぞ去って下さい
生まれた瞬間嬉しいとかの感情ねえだろお前は馬鹿か

ありがたい事に自分はこれまで色んなプレゼントを頂いてきた。
誕生日に父から貰ったポール・マッカートニーのライブチケット、6歳の頃何でもない日に母から貰ったネックレス、好きな人から貰った宇宙飛行士が月の前

もっとみる
BUMP OF CHICKENが受けた音楽的影響①

BUMP OF CHICKENが受けた音楽的影響①

みなさん

BUMP OF CHICKENはお好きですか?

私は大好きです
初期から最近のまで全て好きです

好きすぎて語り出したらキリが無いため、
喋る時は前もってある程度内容を決めておきます

さあ今回BUMP OF CHICKEN(以後バンプ)の何について話したいかというと…

【影響】

これです

あまり聴かない方でも誰かが言ってるのを聞いた事ありますよね

「バンプっぽい」

そう、

もっとみる
世界を騙したバンド『Panicland』①

世界を騙したバンド『Panicland』①

みなさんGreen Day(グリーンデイ)というバンドをご存知ですか?

1987年にボーカル Billie Joe Armstrong(画像左)、ベース Mike Dirnt(画像中央)、前任ドラマーの3人によって結成。
メジャーデビュー前に現ドラマー Tré Cool(画像右)加入。
1994年のデビューアルバム『Dookie』は世界中で大ヒットし、いきなりグラミー賞の最優秀オルタナティブ・ア

もっとみる
音楽レビュー: 5 Seconds of Summer 『5SOS5』後編

音楽レビュー: 5 Seconds of Summer 『5SOS5』後編

さて今回は一つ前の記事からスタートした

5 Seconds of Summer『5SOS5』(2022)

のアルバムレビュー後編になります。

前編(基本情報とM-1からM-9までのレビュー)がまだの方はコチラからどうぞ。

レビューM-10: BLENDER

本作より4つ目のシングル。
ベースとボーカルから始まるアップテンポな曲。
最近のトレンドをきっちり押さえてる感じ。
雰囲気でいうとT

もっとみる
音楽レビュー: 5 Seconds of Summer 『5SOS5』前編

音楽レビュー: 5 Seconds of Summer 『5SOS5』前編

5 Seconds of Summer 『5SOS5』(2022)

5SOSとは?メンバーは94〜96年生まれで構成され、
96年生まれの筆者と同世代である。
バンド結成直後はアコースティックカバー曲をYouTubeに投稿しながら地道に活動。

全員歌える
全員180cm超えの長身(オーストラリア人でけえ)
全員イケメン

その為、初期はアイドル的な売り出し方に本人達もだいぶ苦労したみたい。

もっとみる

はじめに

吾輩は無職である。

あまり上手くいってない自営業の人が自虐的に使う類のものでもなく、紛れもない無職である。

まあ少し言い訳をさせてもらうと、以前勤めていた職場で腕を痛めて退職したので、治るまでの間の期間限定無職だ。

しかし普段たいしてやる事もなく、ただグータラしてると身が腐っていく気がするので日記以下メモ以上のやる気でnoteを始めたいと思う。

なお何を書くかは全くの未定だ。

なんなら続

もっとみる