見出し画像

255.メンタルに良い生活

こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。
今日はメンタルにとって良い考え方や生活習慣についてまとめてみました。

〇睡眠
・一番メンタルにとって大切な事だと思います。
・忙しくても必ず7時間は寝ること。

〇自分を責めない
・物事を失敗したとき、次への反省や対応は大切ですが必要以上に自分を責めないということが大切です。

〇理想を高く持ちすぎない。(私の場合)
・理想の高い目標はなかなか達成することが難しく、達成できないことに焦りを感じてしまいます。私は今できることや少し難しいことに挑戦しながら段階を踏んで物事を進めるようにしています。

〇運動や散歩
・朝散歩をすることで割と気分が良くなったりします。あと私の場合は縄跳びを続けています。少しずつ体力がついてくる過程が楽しいです。

〇人に相談すること
・何か悩み事や問題が生じたときに自分で解決できると思わず、信頼できる人に相談することがとても大切です。初期の段階なら、人に相談したりするだけで解決できることが大きいです。だんだん悩みが大きくなってくると自分の視野が狭くなってくるので余計に物事が解決できず、精神的にしんどくなります。

〇その他
環境の変化などでストレスがかかったときほど体調に気をつける。あと、楽しい環境や幸せな出来事を失ったときは、そのことに執着せず、焦らず、今やるべきことに集中して淡々とかたづける

ということが自分なりに考えているところです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
今日も皆様が幸せな1日でありますように!