記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

大河感想④ どうする家康を最終回まで振り返る(37話~)

※今回はしっかりネタバレあり。

人生で初めて大河ドラマを見ました。

1年間、最初から最後まで欠かさず通して視聴できました。

結論から言うと、大変面白かったです。

事実は小説よりも奇なりではないですが、史実を基にしているからこそ驚くことが多々ありました。

意外な人が意外な場面で、意外なことをやっていくので、なかなかスリリング。


フィクションだと「こんな超重要キャラが途中退場することないやろ」なんて思いがちですが、そんなものは通用しません。

主人公補正はあれど、主人公の身内補正は無い。
死ぬときはあっさり死にます。



・・・

瀬名のことだよ瀬名ァ!!

アンタはどう見ても最終回まで生き延びて家康を看取りながら「おやすみ、白兎」とか呟いて視聴者の涙を誘うポジションだろ!

どうして逝ってしまった……



このように、歴史好きな人には周知の事実であっても、自分にとっては衝撃の展開がいくつもありました。
(穴山梅雪の最期や、石川数正の出奔などもそう)

歴史に詳しすぎなくて良かったかもしれません。

まぁ家康が主人公な時点でハッピーエンドと分かってはいたので、安心感はありましたがね。



もともとは歴史の知識を付けたいとか、職場の人との話題作りとか、不純な動機で見始めたドラマでした。

知識がついたかどうかは微妙だし、職場では全く話題にならなかった(去年の大河は盛り上がってたのに……)。

それでも、そんな邪な目的を忘れるくらい楽しい一年でした。



これまでは歴史の教科書に、淡々と事実だけ書かれてきた武将たち。
そこに表情や心境が肉づけされている

それも面白さの一つなのかと思います。

「そのように見えておったのか~」とか、「ワシはあんな事言っとらん!」とか、彼らも黄泉の国でやいのやいの言ってたりして。


以上!




ついでに、今まで書き続けていた各話へのツッコミ感想を足しておく。

あ、すごく長いのでさらっと読み飛ばしちゃってください(笑)

前回は36話まで書いたので、その続き~最終回まで。

1~6話
7~23話
24~36話




37話 サンドバッグと化した色男

家康の転勤&家臣団の卒業式。
みんなにボコられながらも場をまとめる忠世さん、マジ色男。

で、ひとりだけ城貰えなかった半蔵。
なんでわざわざ呼んだん??


38話 次回、秀吉死す(ガチ)

中国語を話す茶々、天井から降ってきた大鼠ちゃん、突然現れてなんか良いこと言って去った元将軍。

色々あったけど次回予告のサブタイトル「太閤、くたばる」が全部かっさらっていった。

言い方ァ!!


39話 #えびすくいForever

…というハッシュタグが家康役の人のインスタに出現したとか、しないとか。

先週の「味よしの瓜」がえびすくいにとって代わられることを危惧したが、それは避けられそうでホッとした。


40話 日本史で五大老覚えるのが苦痛だった勢

なので、五大老・五奉行と聞くだけで頭痛がします。

純真すぎる石田三成にあの女狐茶々をかけ合わせたらアカン。

……ほらぁー! アカンことになったー!


41話 落っことしたトイレットペーパーみたいなクソ長い書状

アレがかの有名な直江状なのか、なるほど。
めんどくさっ!

2代目四郎次郎さんも登場。
父そっくりだが、ゴンブト眉毛にして父との差別化を図った模様。


42話 真田のじいじ

この時代にじいじってワード存在したの?
という疑問はさておき。
義父にも負けずじゃじゃ馬(稲)が奮闘してた。さすが。

「千代さんアンタ、初期から全然見た目変わらないな。魔女?」
感動シーンなのにこんな感想抱いてしまった僕を許して。


43話 茶々様のビンタを食らい隊

あ゛ー、おっかないおなごだわー

お堅い阿茶さんでも、こんな台詞吐くんですね。ちょっと安心。

陽気な小西行長、おにぎり大好き吉川広家、ビンタされる毛利輝元。
みんなとっても魅力的です(笑)


44話 秀頼クン、身長伸びてよかったね

秀吉より低身長で終わったら茶々が赤っ恥だったもんね。

於大の方、家康が寅年でなく兎年であることを、とうとうバラしおった。

於大「いつまで寅年だと信じてた?」
家康「今の今まで…」

墓場まで持ってくべきだったんじゃね?


45話 メイクさんの技術力よ

まさかの氏真再登場。若い頃と同じ役者さんってマジ!? 
全然わからなかった。

皆から凡庸、凡庸、偉大なる凡庸と、ずーっと言われ続けてさすがに凹んだ秀忠クン。かわいそう。


46話 Q:鉛筆を英語で言うと?

A:ぺんすう。平仮名で書かれると脱力しますな。

家康「(かつて守綱に頭を叩かれたことを)許した覚えはない」
守綱「ぶったたいてくだせぇ!」
正信「バチーン!(守綱の頭を引っぱたく)」

戦場でコントすんな。


47話 真田のじいじJr.

真田信繁がずっと無言なのが不気味。こいつ、まさかラスボスか!?

一方、徳川のじいじ家康。
孫(千姫)にぺんすうを送るもまさかの受取拒否で、母ちゃん大号泣。
ぺんすうが悲劇のアイテムになってしまうとは……


48話 最後はみんなで! えびすくい!!

やったぜ。最終回はえびすくいエンディングだと信じてたよ。

「おやすみ白兎」はさすがに言わなかったけど、本当に瀬名が登場しました、お迎えに。


かつて「父上が死ぬのが怖い」とメソメソしていた秀忠クンが、ついに将軍として哀しいお仕事を。

秀忠クン大丈夫、君ならできる。
君たちの奮闘のおかげで徳川幕府は15代も続くんだ。
未来の俺達が保証するぜ!





今度こそ以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よっし、みんなで家康のお墓参り行こうぜ!!