navi1010

ナビです。読者の方々の悩みと重なるところがあれば、少しでも気持ちを軽くできるよう、作者…

navi1010

ナビです。読者の方々の悩みと重なるところがあれば、少しでも気持ちを軽くできるよう、作者の実経験を通じて、思ったこと、感じたこと、学んだことを発信していきます。https://note.com/eternare1010/n/n3d14c30ef13e?sub_rt=share_pw

マガジン

  • 【Business】ビジネス編

    ビジネス経験を通じて、思ったこと、感じたこと、学んだことをつぶやいてみました!

  • 【Philosophy】哲学編

  • 【Life】生活編

    日常生活を通じて、思ったこと、感じたことをつぶやいてみました!

記事一覧

固定された記事

迷いながらの試み

作者の日常生活を通じて、思ったこと、感じたこと、学んだことを、3つの観点から発信します。つぶやきを通じて、読者の方々の気持ちが少しでも気が楽になると嬉しいです! …

navi1010
1か月前
41

血縁のある身内より前に、血縁のない身内に対して先に気を遣うという順番を守れば、嫁姑、夫婦の不仲の多くは解消されるような気もします。

【Life】

navi1010
12時間前
4

人を取っ替え引っ替えすることが人事ではありません。今ある陣容で最大効果を引き出すのが人事政策です。

【Business】

navi1010
2日前
7

仕事は上司(責任者)をトップに据えたピラミッド型組織より、上司がスタッフを支える逆ピラミッド型組織の方が、今の時代に即しているように感じます。ヒエラルキー型からホラクラシー型へ変えていくのも一案です。

【Business】

navi1010
3日前
9

組織運営でも、子育てでも、自立には、手取り足取りの注意や指示よりも、物事の「本質」を伝えていくことが有益です。

【Business】

navi1010
4日前
9

完璧を求めるばかりに、頻度が少ない事象を網羅することに手間暇かけるより、頻度が少ない事象を特例扱いした方が効率がよい場合が多いです。

【Business】

navi1010
5日前
12

一年前と同じことをするのに、安心感を覚える人と、危機感を覚える人がいます。この違いは、世の中の動勢を意識しているか、していないかにも起因します。

【Business】

navi1010
6日前
9

仕事は結果を追求するものですが、そのプロセスが難易度を物語るものです。

【Business】

navi1010
7日前
11

居ても立っても居られないとき、「目の前のやるべきことをひとつひとつ行えば道は必ず開けるよ」と言葉をかけてくれた人がいました。本当に現実はそうなりました。

【Life】

navi1010
9日前
13

真に幸せな人は、自分が如何に幸せか、他人に念押しをしたりしないものです。

【Philosophy】

navi1010
10日前
13

人を押し退けて、踏み台にして、要領良く生きている人より、実直に腐らず真摯に生きている人に手を差し伸べたくなります。

【Life】

navi1010
12日前
13

上司(責任者)が司令塔に徹するとスタッフは指示待ちになりがちですが、スタッフの後方支援を意識すれば、スタッフは自ら思考し選択し自立していきます。前者は悪循環、後者は好循環です。但し、上司は方向性と戦略を練ることを忘れてはなりません。

【Business】

navi1010
13日前
14

動物は偉いと思います。如何なる環境であっても、その日その時を懸命に生きてます。人間は動物の生き方から学べることも沢山あります。

【Philosophy】

navi1010
2週間前
13

天才肌の人には、羽目を外さない程度の自由奔放な道を残すとよいと思います。基礎からの積み上げだけが、必ずしも有効に働くとは限りません。

【Life/Philosophy】

navi1010
2週間前
16

物事を成し遂げたときの純粋な達成感の表情と、それから得る周囲から評価への驕りの表情とでは、人の表情は異なります。

【Business/Life】

navi1010
2週間前
18

人の幸せを心から喜び、自分自身にも有難さを感じたいものです。人との比較の延長線上にある欲はかかないことです。

【Philosophy/Life】

navi1010
3週間前
21

迷いながらの試み

作者の日常生活を通じて、思ったこと、感じたこと、学んだことを、3つの観点から発信します。つぶやきを通じて、読者の方々の気持ちが少しでも気が楽になると嬉しいです!

【Business】ビジネス編
作者のビジネス上の実経験を通じて、思ったこと、感じたこと、学んだことを、つぶやいていきます。

【Life】生活編
作者の日常生活の実経験を通じて、思ったこと、感じたことを、つぶやいていきます。

【Ph

もっとみる

血縁のある身内より前に、血縁のない身内に対して先に気を遣うという順番を守れば、嫁姑、夫婦の不仲の多くは解消されるような気もします。

【Life】

人を取っ替え引っ替えすることが人事ではありません。今ある陣容で最大効果を引き出すのが人事政策です。

【Business】

仕事は上司(責任者)をトップに据えたピラミッド型組織より、上司がスタッフを支える逆ピラミッド型組織の方が、今の時代に即しているように感じます。ヒエラルキー型からホラクラシー型へ変えていくのも一案です。

【Business】

組織運営でも、子育てでも、自立には、手取り足取りの注意や指示よりも、物事の「本質」を伝えていくことが有益です。

【Business】

完璧を求めるばかりに、頻度が少ない事象を網羅することに手間暇かけるより、頻度が少ない事象を特例扱いした方が効率がよい場合が多いです。

【Business】

一年前と同じことをするのに、安心感を覚える人と、危機感を覚える人がいます。この違いは、世の中の動勢を意識しているか、していないかにも起因します。

【Business】

仕事は結果を追求するものですが、そのプロセスが難易度を物語るものです。

【Business】

居ても立っても居られないとき、「目の前のやるべきことをひとつひとつ行えば道は必ず開けるよ」と言葉をかけてくれた人がいました。本当に現実はそうなりました。

【Life】

真に幸せな人は、自分が如何に幸せか、他人に念押しをしたりしないものです。

【Philosophy】

人を押し退けて、踏み台にして、要領良く生きている人より、実直に腐らず真摯に生きている人に手を差し伸べたくなります。

【Life】

上司(責任者)が司令塔に徹するとスタッフは指示待ちになりがちですが、スタッフの後方支援を意識すれば、スタッフは自ら思考し選択し自立していきます。前者は悪循環、後者は好循環です。但し、上司は方向性と戦略を練ることを忘れてはなりません。

【Business】

動物は偉いと思います。如何なる環境であっても、その日その時を懸命に生きてます。人間は動物の生き方から学べることも沢山あります。

【Philosophy】

天才肌の人には、羽目を外さない程度の自由奔放な道を残すとよいと思います。基礎からの積み上げだけが、必ずしも有効に働くとは限りません。

【Life/Philosophy】

物事を成し遂げたときの純粋な達成感の表情と、それから得る周囲から評価への驕りの表情とでは、人の表情は異なります。

【Business/Life】

人の幸せを心から喜び、自分自身にも有難さを感じたいものです。人との比較の延長線上にある欲はかかないことです。

【Philosophy/Life】