見出し画像

■先週の振り返りnote(231022~1028)

えりたです。

先週も校正の仕事に邁進しておりました。締切よりも3日ほどはやく仕上げて、自由時間をつくろうとしたら、次の仕事が3日ほどはやく飛来して、自由時間もへったくれもなくなった悲劇も先週のお話。

校正が二つ被らなかったことを寿ぐのが筋なのですが、なんとなく割り切れない気持ちも一方にはあり(笑) でもまぁ、お仕事のあることは有難いことなので、がんばりますよぉ!

というわけで。…って、どんなわけだか分かりませんが(笑) 先週のnoteを振り返ります。

・ ・ ・

先週は、毎日連続更新400日を達成いたしました。

また、コングラボード授与も41週連続となりました。ありがとうございます。


さらに、こちらの記事は3回のおススメをいただきました。さらに、記事のご紹介にもあずかりました。ありがとうございます!



■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。


■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。


■『どうする家康』を10倍楽しく見るために

織田信長公、徳川家康公に関わる場所や書籍を紹介した記事が全部入ったマガジンです。


■えりたの書評―文章術

文章術について書いた書籍の紹介をしたマガジンです。「渦」プロジェクトに参加しています。完結しておりますので、お試しに読んでいただくのにちょうど良いモノです。


今週もさまざまな記事を書き綴ります。
どうぞよしなに。

んじゃ、また。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

#日本史がすき

7,208件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!