マガジンのカバー画像

心のつぶやき

285
日々感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

幸せの条件を下げる

あなたにとって幸せを感じる出来事は、なんですか? 昨日幸せを感じた出来事はありますか? …

eri
1年前
7

自分の価値は自分で決める

「保育園の看護師は、やりがいはありますか?」 と最近聞かれた。 「やりがい」、そんなこと…

eri
1年前
8

今に目を向けて、今に感謝する

一年前の私は喉から手が出るほど、「自分の家を持つ」「好きなものに囲まれて暮らす」というこ…

eri
1年前
5

次のステージへすすむとき

熊本に住んで1年半。 たくさんの愛おしい出会いに恵まれた。 あと一ヶ月半後に、私は熊本を…

eri
1年前
8

伝えるときに大切にしたいこと

「伝えたい」の思いの裏側には、どんな感情がありますか? 特に、身近な家族やパートナーシッ…

eri
1年前
11

今日を幸せに生きるために

気がつけば、意識が、過去に、未来に向いている。 「昨日のあのこと、、、」「もしこうなった…

eri
1年前
11

人生で大切にしたい3つのこと

「私が人生で大切にしたいことはなんだろうか?」 ある日、コーヒーを飲みながら、そんな疑問が浮かんだ。 数日前、私は面接を受けていた。やりたいことだった、でも、働き方が私には合わなかった。自分の在り方を大切にしたことで、大きなチャンスを逃したのかもしれない、と悩んだ。 でも人と話して気づく。私は、なによりも自分の在り方を大切にしたい。在り方=生き方=働き方だ。自分100%で生きたい。我慢することも、妥協することも、制限をかけることもしたくない。 だからこの結果で良かった

過去を愛し今の自分を認める

去年の8月、私はだいすきなフリースクールを辞める、と決断すると同時に、これからは自分で生…

eri
1年前
12

やりたいことがない人へ

「夢がない」「やりたいことがない」という人がいる。 私にもそんな時期がある。 そのときに…

eri
1年前
8

小さなきっかけが人生の転機になる②

「もう偽りの自分では生きられない!」と自分が爆発した瞬間がある。 フリースクールに就職後…

eri
1年前
8

人は自分の写し鏡

私は、「あの人は良い人だ」「あの人は苦手だ」と人の好き嫌いがはっきりしていた。 そして判…

eri
1年前
4

プライドも意地も自分のペースで手放そう

プライドを手放すときにはタイミングがある。 私が最近手放したプライドは、「ひとり暮らしの…

eri
1年前
3

マウンティングする、プライドが高く劣等感の強い私

私はマウンティング女だった。すぐ相手の言動に反応して、戦闘態勢をとっていた。 今でも、た…

eri
1年前
5

人生を気楽に生きる

大雪の日、私は用事があったため仕事を休みにしていた。 その日の朝、雪が積もっているのを見て、「休みで良かったー」と心から安堵した。 なぜなら、年末の大雪の日に私は車で通勤中、スリップして事故を起こした。 大雪の次の日に職場で、 「昨日休みでよかったね〜!職員も通勤で散々だったから。 年末の事故で、雪の日の運転がトラウマだろうと心配してたから、休みで安心したわ!」 と言葉をかけてもらった。 私はとても安堵した。 なぜなら、ここ最近自分の用事で仕事を3分の1程度、休んでい