えりえりこ

無理も痛みもない身体で自由に自分らしいダンスを踊ってみませんか? ダンス×アレクサンダ…

えりえりこ

無理も痛みもない身体で自由に自分らしいダンスを踊ってみませんか? ダンス×アレクサンダーテクニーク/Groovy Dance Company代表/groovy555.com/ ダンス指導歴28年/ママとベビーのダンスクラス/すこぶる調子のよい身体/16歳、19歳、22歳の母/

マガジン

  • アレクサンダーテクニークの共同マガジン

    • 653本

    不必要な緊張をやめて、能力を最大限に生かす、心身技法です。 アレクサンダーテクニーク教師と、学んでいる方々の記事を集めました。

  • すこぶる調子が良い=アレクサンダーテクニーク

  • 子育て

  • ダンスのお困りごとありますか?

    お困りごとを解決できるように、一緒に考えていきましょう。

記事一覧

固定された記事

無理も痛みもない身体で自由にのびのびと自分らしいダンスを踊ってみませんか?

長谷 恵梨子 ダンス×アレクサンダーテクニーク教師 踊ることが大好きで、ダンサーになり、東京都大田区にダンス教室を立ち上げて、22年。 アレクサンダーテクニークと…

914

美ボディ大会に向けて

4:30起床。 6:00瞑想会(三好恭子さん) 8:30ふれあい蓮沼へ。 ダンスの場所取り抽選会で外れてしまった3ヶ月分の申し込み日。 取りたかった日は全部取れたからよかったです…

えりえりこ
16時間前
28

【かなえさんレッスン!アレクサンダーテクニーク】

4:30起床。朝が明るいんですもの。もっと寝てていいのに。バラ活🌹 10:30かなえさんレッスン 16:30ボクササイズ30分1コマ 19:30美顔ヨガプライベートレッスン 今日のかな…

27

【大田区洋舞サークル打ち合わせ❣️】

4:30起床。日の出と共に目がさめてしまう。バラ活🌹 11:00ボクササイズ 12:00バレエクラス 14:00大田区洋舞サークル打ち合わせ。 大田区とのコラボなどできるのか? はね…

30

アレクサンダーテクニーク

5:00起床 バラ活🌹 12:30アレクサンダーテクニークプライベートレッスン 9月からずっと受け続けていてくれる方。いつも原点へ。 初めてお会いしたときの姿からは全く違う…

30

【亀の産卵🐢】

クサガメの19歳女の子のまっくろくろすけ紹介! 毎年6月に産卵します。 今年も産みました! 初めて卵を見たときは、赤ちゃん亀がわちゃわちゃ生まれてくるのかとワクワクし…

33

【幸せを呼ぶ多幸の木ガジュマルを再び、我が家にお迎えしました♪】

5:00起床、バラ活🌹 6:00瞑想会(三好恭子さん) 9:00ボクササイズ 11:00 バレエのお稽古 14:00アルゼンチンタンゴ行こうと してたら、電車人身事故で、五反田まで行ったのに…

39

【末っ子高3体育祭💪】

子育て最後の体育祭でした。 長男幼稚園から19年、ほぼ毎年運動会がありました。 幼稚園時代は運動会の後は必ず両家の祖父祖母とうちで宴会でした。懐かしい! あの頃は早…

37

【身体はすぐに習慣にしようとする。ピンヒールを履くことですらも!】 

5:00起床。 11:00バレエのお稽古。 何も考えないでいつもの習慣でやると、いつもの形になる。 全ての動きは、もっと先へ行ける。全ての動きに、自分は、このくらい、と決め…

41

【中身も外身も、身の回り中の全てを美しくするというのはどうだろう!】

美ボディの大会に出場する、といっても身体だけ美しくってもどうでしょう。 美顔ヨガだって、顔だけかわいくなってもどうでしょう。 中身も外身も、そして身の周り中の全…

36

【美ボディの大会に出場します❣️】

発表!言います❣️ 美ボディの大会に出場します。 きゃー🤣 2024.10.14。 APF visionary cup2024 板橋にて。 ランウェイモデルというカテゴリーです。 ロングドレスにハイ…

42

【美尻に、なりたい!】

昨日は金曜ママクラスの後、ランチ🍻ビデオ鑑賞会。 10年以上前の動画見ながら、ビール、シャンパン、ワイン。 映像で見ても、出てきた瞬間に若い!と思う。 この、若い…

えりえりこ
10日前
27

【ぎっくり腰が痛くない!どんな魔法ですか?】

5:00起床。 6:00瞑想会(三好恭子さん) 11:00バレエのお稽古。 14:00アルゼンチンタンゴ。 16:30ボクササイズ。 おとといのレッスンのときに、トレーナーさんがぎっくり腰…

えりえりこ
12日前
32

【かわい子ちゃんとニコイチ🌹】

5:10起床。 今日はキッズクラス、ジュニア低学年、高学年、水曜シニアクラス。 キッズクラスは青空先生のクラスなので、私はみんなと遊ぶ係。 写真は、キッズクラスのか…

えりえりこ
13日前
37

【みんな最善を尽くして生きている】

4:30起床。鳩の鳴き声で目が覚めた朝。鳩も恋の季節❤️ 6:00瞑想会 14:00アルゼンチンタンゴ 難しそうに見えるステップにはルールはなく、もっと自由だし、いつでも,どん…

えりえりこ
2週間前
40

【お散歩DAY✨24737歩】

5:10起床。 6:00瞑想会(三好恭子さん) 9:00ボクササイズ またまた目黒のアルゼンチンタンゴのスタジオへ。今日はセールの日。 ハイヒールの不具合があって、交換してもら…

えりえりこ
2週間前
42
固定された記事

無理も痛みもない身体で自由にのびのびと自分らしいダンスを踊ってみませんか?

長谷 恵梨子 ダンス×アレクサンダーテクニーク教師 踊ることが大好きで、ダンサーになり、東京都大田区にダンス教室を立ち上げて、22年。 アレクサンダーテクニークとの出会いは2014年、9年前のことです。 長年痛みから目を背け踊り続けていたところに、2男1女の育児に追われる日々が重なり、椎間板ヘルニアの手術を受けることに。これまで身体の声を聞かずにいた自分に気づきアレクサンダーテクニークを学び始めました。私はずっと自分はニセモノだ、偽りだ、本物になりたいと思っていたのです

美ボディ大会に向けて

4:30起床。 6:00瞑想会(三好恭子さん) 8:30ふれあい蓮沼へ。 ダンスの場所取り抽選会で外れてしまった3ヶ月分の申し込み日。 取りたかった日は全部取れたからよかったです。 来てくれた方々いつもありがとうございます🙏 10:00ボクササイズ30分 アルゼンチンタンゴ行こうとして、全部準備して、ドア開けたら、ものすごい雨☂️ 諦めました。 じゃあ何やる何やる〜? ベランダ掃除🤣 クサガメのまっくろくろすけの水換え、散歩。 ガジュマル植え替え。 筋トレ💪大嫌いだっ

【かなえさんレッスン!アレクサンダーテクニーク】

4:30起床。朝が明るいんですもの。もっと寝てていいのに。バラ活🌹 10:30かなえさんレッスン 16:30ボクササイズ30分1コマ 19:30美顔ヨガプライベートレッスン 今日のかなえさんも素晴らしかった。 座る立つという、1日に何度も行う、なんてことない動作の探求。  こんなにも軽く座ったり立ったりできる。 どんなに頑固な身体でも、時間をかけて協調していけば、引き込んでいる股関節が動き出す。 アレクサンダーテクニークのハンズオンの形にとらわれる必要はなく、ダンスの中の

【大田区洋舞サークル打ち合わせ❣️】

4:30起床。日の出と共に目がさめてしまう。バラ活🌹 11:00ボクササイズ 12:00バレエクラス 14:00大田区洋舞サークル打ち合わせ。 大田区とのコラボなどできるのか? はねぴょんレンタルの話もあったり。 各サークルが、自分たちが踊るだけではない、一体感がある、地域と一緒にあるイベント。 ダンスの発表だけで終わらない、何か。 子供たちが未来を楽しみに生きて欲しい。 grow up❣️ 大人も子供も、成長していこー!に決まりました✨ 老化していく自分はもちろん感

アレクサンダーテクニーク

5:00起床 バラ活🌹 12:30アレクサンダーテクニークプライベートレッスン 9月からずっと受け続けていてくれる方。いつも原点へ。 初めてお会いしたときの姿からは全く違う佇まいだな、と、改めて。 14:00アレクサンダーテクニークプライベートレッスン 初めて受けてくれた方が、来月も予約いただいて、嬉しい😍 16:30ボクササイズ30分1コマ。 今は筋肉増やしたいので、パワーで打ちます❣️ 夕飯、娘からのリクエストは天ぷら😍 かぼちゃ、なす、ししとう、さつまいも、まい

【亀の産卵🐢】

クサガメの19歳女の子のまっくろくろすけ紹介! 毎年6月に産卵します。 今年も産みました! 初めて卵を見たときは、赤ちゃん亀がわちゃわちゃ生まれてくるのかとワクワクしましたが、1人暮らしなので無精卵です。 まっくろくろすけは、若かりし頃はなかなかやんちゃでした。 5階ベランダからダイブして行方不明になり、警察に行ったけど、届けられてなくて。 次の日マンションの生垣の葉っぱの中で冬眠準備をしていたり。 目を離した隙にベランダ伝いにお隣のお家に上がり込んだり。 当時小学生のお嬢さ

【幸せを呼ぶ多幸の木ガジュマルを再び、我が家にお迎えしました♪】

5:00起床、バラ活🌹 6:00瞑想会(三好恭子さん) 9:00ボクササイズ 11:00 バレエのお稽古 14:00アルゼンチンタンゴ行こうと してたら、電車人身事故で、五反田まで行ったのに引き返し。残念。。 今日は新しい家族に❣️ ガジュマルをお迎えしました😍 だいぶ前に枯らしてしまって以来、ずっと探していました。 ここ1年くらい、園芸店やお花屋さんに行くたびにガジュマルコーナーで、どの子をお迎えしようかと眺めていたのです。なかなかお迎えしたい子に出会えず、、 今日の一

【末っ子高3体育祭💪】

子育て最後の体育祭でした。 長男幼稚園から19年、ほぼ毎年運動会がありました。 幼稚園時代は運動会の後は必ず両家の祖父祖母とうちで宴会でした。懐かしい! あの頃は早朝から10人分くらいのお弁当作って、宴会準備もしていましたが! 今日は娘と自分のお弁当作ってすっかりピクニック気分🎵お気楽✨ 時代の流れなのか、体育祭は、勝つことより楽しむことがメインになっているんですね! 運動神経が良いから、とか、走るのが早いから勝つようなものより、障害物競走的なものや、道具を使うリレーみ

【身体はすぐに習慣にしようとする。ピンヒールを履くことですらも!】 

5:00起床。 11:00バレエのお稽古。 何も考えないでいつもの習慣でやると、いつもの形になる。 全ての動きは、もっと先へ行ける。全ての動きに、自分は、このくらい、と決めて制限かけて習慣の中で動いていることに気づく。 頭はふわっと脊椎から離れていくように。 首も自由、手足ももっと自由にラクに動ける。 14:00アルゼンチンタンゴ。 ヒールを履くことに足が慣れてきました。 身体はすぐに習慣にしようとする。 ピンヒールを履くことですらも。 最初あんなに、こわくておっかなびっく

【中身も外身も、身の回り中の全てを美しくするというのはどうだろう!】

美ボディの大会に出場する、といっても身体だけ美しくってもどうでしょう。 美顔ヨガだって、顔だけかわいくなってもどうでしょう。 中身も外身も、そして身の周り中の全てを美しくするというのはどうだろう。 やってみよう✨ というわけで。 身の周りから美しくしよう🎵 今日はお片付けDAY✨ まずはクロゼットから 私お片付けが苦手です。。 洗濯機4回回して♪ 気持ちいい❣️ すっきり✨✨ 5:00起床。バラ活🌹6月はうどん粉病と、ハダニが出る季節。 特定の病気に強い子、弱い子。

【美ボディの大会に出場します❣️】

発表!言います❣️ 美ボディの大会に出場します。 きゃー🤣 2024.10.14。 APF visionary cup2024 板橋にて。 ランウェイモデルというカテゴリーです。 ロングドレスにハイヒール。 ずっとずっとやせたいやせたい、ナイスバディになりたいと思い続けてきて、思い描く理想のようになったことなかった。 一生で一度くらいナイスバディになってみてもいいんじゃないかと。 本気でやってみたらいいんじゃないかと思ったのです。 美顔にも、若さにも興味があるけど、実は身体

【美尻に、なりたい!】

昨日は金曜ママクラスの後、ランチ🍻ビデオ鑑賞会。 10年以上前の動画見ながら、ビール、シャンパン、ワイン。 映像で見ても、出てきた瞬間に若い!と思う。 この、若いって思うのは何なんでしょう? いつまでもお姉さん集団でありたいです。 おばさん集団はイヤ🤣 昼から夜まで飲み続け、さすがに朝は酔っ払い感満載でした。 6:00起床。 10:00美顔ヨガ 16:00ストレッチ✖️アレクサンダーテクニークワークショップin zen place蒲田スタジオ 気づいたことを次々と口にしてく

【ぎっくり腰が痛くない!どんな魔法ですか?】

5:00起床。 6:00瞑想会(三好恭子さん) 11:00バレエのお稽古。 14:00アルゼンチンタンゴ。 16:30ボクササイズ。 おとといのレッスンのときに、トレーナーさんがぎっくり腰をやって、腰が痛いと言うので、アレクサンダーテクニーク教師としては、ウズウズして。 ちょっとだけワークをしました。 ほんの3分くらいです。 今日の、彼の第一声。 「あれから、腰が痛くなくなりました。魔法のようです。何だったんですか?」 自分に備わっている機能をそのままに使えば腰痛もな

【かわい子ちゃんとニコイチ🌹】

5:10起床。 今日はキッズクラス、ジュニア低学年、高学年、水曜シニアクラス。 キッズクラスは青空先生のクラスなので、私はみんなと遊ぶ係。 写真は、キッズクラスのかわい子ちゃん。 いつも私の手を取って、 「一緒に逃げよう。」 「一緒に来て。」と、ニコイチにしてくれるのです。 ふわふわの小さな手にきゅっと握られて、一緒に逃げる幸せ😍 Tシャツをくわえているのでよく見ると、描かれているレモンの絵をくわえている。 「レモンは酸っぱいよ。」ですって。 大真面目だし、この想像力。

【みんな最善を尽くして生きている】

4:30起床。鳩の鳴き声で目が覚めた朝。鳩も恋の季節❤️ 6:00瞑想会 14:00アルゼンチンタンゴ 難しそうに見えるステップにはルールはなく、もっと自由だし、いつでも,どんなふうにも動けるように。 耳が上。 頭で考えると身体が固まり動けなくなる。 迷わず感じるままついていく。 ふわっと力が抜ける瞬間が心地よい。 と思った瞬間に考え始めて身体はギクシャクする。 16:30ボクササイズ!行けないと思ったけど間に合った! 19:00宴会🍻 日々色んなことがおこるけど、どんな毎日

【お散歩DAY✨24737歩】

5:10起床。 6:00瞑想会(三好恭子さん) 9:00ボクササイズ またまた目黒のアルゼンチンタンゴのスタジオへ。今日はセールの日。 ハイヒールの不具合があって、交換してもらいました。 12センチの美しいピンヒールと迷いに迷って。 初心者なので、やっぱり履きやすい10センチにしました。ハイヒールを選ぶって、何でこんなにドキドキするのでしょう💓 そして、トレーニングウェアが欲しくて、六本木ヒルズに行こうと思い立つ! 目黒から六本木まで歩きます。 ググると、徒歩57分って出