マガジンのカバー画像

日本人はタイプ6

691
エニアグラムでは、日本の国民性はタイプ6と言われています。 ネットで見掛けた文章、日々の事件、その他諸々を、タイプ6日本の視点で説明します。
運営しているクリエイター

#コラム

はじめに読んでください (大まかにリンクをいくつか)

エニアグラムでは、日本人の国民性はタイプ6と言われています。

ここでは、マガジン『日本人はタイプ6 』を中心に、私の書いた文章をいくつか紹介しています。

改善策マガジン内では、日本の問題点をかなり指摘していますので、
先に、その改善策から紹介しておきます。

『国のレベルと「レベルを上げる条件」』
https://note.com/en_hoshi/n/ncd3ae8bc9d8d
『今できるタ

もっとみる

漫画のセリフを読みながら、日本のことを考えた

『ゴダイゴダイゴ(最終回)』

の作中の一場面

これを読みながら依存体質のエニアグラムのタイプ6な日本人のことを思っていました。

タイプ6な日本人だと「自分たちにも〇〇してくれたらよかったのに」と言いそうではあります。
それで相手から「我々は慈善家ではありません」と言われそうです。

慈善家で思い出した話があります。
何かの文章で、
日本で働いている外国人が「我々はボランティアをするために日本

もっとみる

日本とドイツの違いが書かれているようでもあって面白かったからメモとして

日本は安心安全安定が大切なエニアグラムのタイプ6の国。安心安全安定のために多くの人は集団に帰属している。

ドイツは、「べき」のタイプ1の国。

そういう前提で以下の2つの話を読むと面白かった。

1つ目の話
『日本人は「無能な同僚」がとても嫌い。(安達 裕哉)』

これに対して以下の反応をドイツ在住のフリーライターのかたが書いています。

2つ目の話
『日本の集団主義(雨宮紫苑)』

これ、リソ

もっとみる

エニアグラム、タイプ5とタイプ6の違い

『思考者』タイプ5と『忠実な人』タイプ6の違いを書きます。
ちなみにタイプ6は日本人の国民性でもあります。

エニアグラム 全タイプ比較

引用したページはリソ・ハド系のようです。

確かにタイプ6と思われる人のアイデアは拠り所をはっきりとさせていると思います。

また基本的に既存の確立された考えの解釈に終始します。その枠を超えることはありません。

ちなみに、タイプ6でもタイプ5のように「確立さ

もっとみる

北海道で旅行中の外国人が「日本人は無礼だ」とビデオを見せて・・・話を読んで思ったこと

『北海道で旅行中の外国人が「日本人は無礼だ」とビデオを見せていたがその内容は「熊と遭遇するから山に入るな」と必死に訴える姿だった話』

これで思ったことを書きます。

まず、この外国人のお父さん、エニアグラムのタイプ2ですかね。「プライドが傷ついた」って。
タイプ2に結びつく言葉にプライドがあります。このプライドは七つの大罪のプライドを指しています。

あとは、
この「プライドが傷ついた」が自分の

もっとみる

熱中症と現場判断の話を読んで

『熱中症で子どもが亡くなる痛ましいニュースを見るたびに、なぜそこまで周りは放置したんだ?と不思議に思ってたけど実際に体験してみて現場が想像できた話』

これへの感想

はてな でのコメント

ルールが周知されていれば、そこに依存できるので、対応が早くなるとは思います。

そう思います。心理的な負荷が大きくなるほど動けなくなるものです。
合わせて、失敗の許容も必要です。
軽い症状の人が救急車で呼ばれ

もっとみる

日本に対して「独創性は、従順性を上回るまでには至らない」と言われても、うなずくしかないのだが

『転落の一途をたどる日本─その「独創性は、従順性を上回るまでには至らない」』

有料記事なので中身は読めていません。

ただ
「独創性は、従順性を上回るまでには至らない」
と言われても、日本は安心・安全・安定のほうが大切で、さらには、従順で依存的なエニアグラムのタイプ6の国だから、まあ、うなずくことしかできません。

そりゃフランスは『芸術家』タイプ4の国なので、従順性を上回る独創性はあるでしょう

もっとみる

キリン、成田悠輔氏の「氷結」広告を取り下げ記事を読んで

『キリン、成田悠輔氏の「氷結」広告を取り下げ 「高齢者は集団自決」発言に強まる批判 「過度な表現あった」と説明』

安心・安全・安定が大切なタイプ6日本ですけど、
その安心・安全・安定の供給量が足りなくなってくると当然のごとく奪い合いが起きてくるわけで。
それで「高齢者は集団自決」発言をしようものなら、それは安心・安全・安定を奪う攻撃なので、反撃も出てくるでしょう。

ここで問題なのは、他者の安心

もっとみる

私が「セクシー田中さん」事件にこだわる2つの理由

一番は義憤です。
原作者が死んだ原因があると思っていて、これを有耶無耶にすることは許されないことだと思っています。

あとの一つは、今ある日本の諸問題の中で一番解決しやすい問題だからだというのもあります。

自民党の問題や共産党の問題は、熱心な支持者がいます。また政治の話そのものを嫌う人も多くいます。
ジャニーズは熱心なファンが存在します。

これらに比べて、「セクシー田中さん」事件は、同意が取り

もっとみる

「ナメクジが大量にとSNSにうその投稿」というニュースで思ったこと

『「ナメクジが大量に」SNSにうその投稿 25歳男起訴 「大阪王将仙台中田店」はその後閉店に|仙台放送』

メディアが逃げ腰です。起訴という状況の前で、自らの判断を放棄しています。
「されています」「される」は、伝聞であって正しいかどうかも分からないのに、誤読を誘う書き方をしているのも問題です。

これは「セクシー田中さん」事件においての、
小学館第一コミック局のコメント、「思います」を思い出させ

もっとみる

商店街問題の話を読んで

『商店街組合の腐れっぷりにブチ切れた。』

前半は

という話。

後半は
商店街組合も商店街も役目を終えているという話。

タイプ6な日本は、安心・安全・安定を求めます。
ですが、それが崩れてきて簡単に対応できないとなると
安心・安全・安定の夢を見始めます。

混沌から目を背け、決断から逃げ、問題を先送りにします。

この話は、そういった悪い状態のタイプ6が出ているものとなります。

「高校入試願書出し忘れ」話を読みながら思った日本の2つの課題

『ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ』

ヤフコメ

日本はエニアグラムのタイプ6の国です。
タイプ6は、安心・安全・安定を望み、周りとの関係性の中で生き、内発的には動かない性格です。

タイプ6は、内発的な動きである「責任をとる」「判断をする」という行動を嫌がります。
それで自分の外に責任や判断を求め、その依存先としてルールや法律が存在します。これに依存している限り、責任は自分にあ

もっとみる

永遠に続いていくはずの日常が奪われて文句を言っているように見える

『文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言』

この手の事件は、市民側の反応に一貫性が無い。
特に男性にそれを感じる。
同性であるのが理由かも知れないが、自分の推し(?)には甘い傾向が見受けられる。

一方で、女性は不倫に厳しい。

『村重杏奈 松本人志報道にぶ然「そもそも嘘ついてんじゃん」 石井亮次アナがすぐ修正』

それでこの話を取り上げる

もっとみる

ヤフコメに「日本ではなぜそういう事態にならないんだろう?」と書いてあったので

『欧州メディア32社がグーグル提訴、デジタル広告巡り23億ドル請求』

ヤフコメ

日本は未知や混沌に弱いから、
そういったことに対処できない国となります。

これは、尖閣に設置されたブイを撤去できない政府を見ると分かります。
フィリピンにできることが日本にはできません。

日本の国民だって、裏金、脱税その他もろもろ、日本の諸問題を解決できないでいますよね。
日本は小さな混沌はつぶせますが、大きな

もっとみる