最近の若者は決断力が低下しているのかな?

こんにちは!
最近の若者とか言ってる時点で歳を感じますねw

さて、みなさんが学生の頃って髪型は誰が決めてましたか?
自分?親?理容師さんか美容師さん?

ヘアカットの仕事をしていますが、昔と変わったなと思う事があります。

今回はその中でも中高生とその親御さんをメインに記事にしてみました!

主観が多いかもしれませんが、ご理解の上ご覧頂ければ幸いです!



■親御さんと来店される

車でないと来れない距離かもしれません。
親子の仲も良いんでしょうね
なのでこれはこれでアリなのかなと。

中学や高校の頃は親と一緒に行動するのはなんとなくイヤでしたけどねw

私が小学生高学年の時は、お金渡されて「切りに行ってきなー。」という感じでひとりでいきつけの床屋さんへ行ってました。
みんなそういう感じだったと思います。

■髪型を決めるのも親御さん

先述の通り私は1人で床屋さんに行ってました。
小学生の頃は髪型の希望なんてなかったので、いつものおばちゃんにおまかせだった気がします。

中学生になる時に初めて「前髪立てたい!」って言った気がします。
懐かしい思い出ですw

しかし、
今の学生さんは髪型を決めるのも親御さん。

カットが終わって「どうですか?」と確認するも、振り返って親御さんに確認。

「自分で決めなさい」という親御さんは1〜2割くらいでしょうか。

オシャレに疎いような子はしょうがないかなとも思います。

でもイマドキのファッションの子なのに髪型を親任せにするケースは多々あります。

■このまま大人になったら大変じゃないかい?

余計な心配かもしれませんが、自分で決められないって結構な問題だと思います。

大学選びも親御さんに確認。
就職先も確認しないと判断できない。
自分がどうしたいのか自分で決められない。

そうなってしまうのではないでしょうか?

やっぱり自分で決めるって大事だと思います!

極端な話ですが、
もしも親御さんがいなくなったとしたら、全て自分で決めないといけない。

「もしもはもしも」かもしれませんが考えておく事って必要だと思うんですよね。

想定外を想定内に考えて行動するのって。

■決断出来ない背景

あくまで推測です!
単純に親御さんが決めてしまうからではないか?と思ってます。

・親御さんの願望が強い。
・子どもに決めさせるとなかなか決まらないから言ってしまう。

前者は、親御さんが写メを持ってきて「ツーブロックで前髪はアシメで上は立たせて…」みたいにしっかり説明している感じ。

後者は、お子さんに髪型を聞こうとした時に「短くして下さい!6ミリのスポーツ刈りで!」とササっと言っちゃう方。

お子さんが口を挟む事なく親御さんが決めてしまう。
結局子どもも親任せにしてしまう。

そんな感じじゃないかなと仕事で関わっていて思います。

■小さいうちから自分で決めさせる

2歳前後にあるイヤイヤ期。
自分で決めさせてあげると子どもがイヤイヤになりづらいようです。

うちは双子ですが、性格が違う事が分かっていたので、出来るだけ本人たちに確認するようにしてきました。

それが功を奏したのか特にイヤイヤ期はなかったですね!
(0〜1歳の子育てが壮絶すぎて苦にならなかっただけかもしれませんがw)

今は「お弁当の袋どれがいい?」と聞いても返事がなくて、親がイライラ期になる事はありますw

■おわりに

いかがでしたでしょうか?
決断力ってすごく大事ですよね!

大人でも決断出来ない人っています。
自分の意思はどこにあるんだろう?って感じの人。
会議をしているとよく分かります。

決断出来る人は、やる決断もやらない決断も出来るし早い。
無駄に時間を使わないから物事も早く進む。
発言力もある。

自分で決める。意思表示をする。


子どものうちから親が促していく事で決断力の高い大人に成長出来るのではないかと思います!

みなさんの何かヒントになれば幸いです!
ご覧頂きありがとうございました♪



この記事が参加している募集

#業界あるある

8,624件

#仕事について話そう

110,122件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!