マガジンのカバー画像

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ

19
『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を学んでいきます。2021年1月1日から毎日更新中です。
運営しているクリエイター

#英語学習

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~工夫された擬音の翻訳~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~工夫された擬音の翻訳~

「SPY×FAMILYで英語を学ぶ」シリーズの今回は、擬音表現に着目してみます。

『SPY×FAMILY』は擬音表現が特徴的で面白いです。独特なワードで表現していて、擬音表現だけで笑わせてくれる時もあります。

私が好きな擬音はこちら。

ペンギンを持ち上げたときの擬音が「むんず」!

ペンギンの重量感が伝わってきますし、それでいてフフッと笑いたくなります。この独特な擬音表現が『SPY×FAMI

もっとみる
『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、カッコいいと思った表現7選!

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、カッコいいと思った表現7選!

『SPY×FAMILYで英語を学ぶ』というタイトルで、『SPY×FAMILY』の英語版と日本語版を比べ読みする記事を1日1話ずつ書いてきました。

1話はこちらです。

英語版の最新刊3巻まで書いてきましたので、ここでいったん総集編的な記事を書きます。

題して、「英語版を読んできた中で、カッコいいと思った英語表現ベスト7」。

3巻までの英語版を読んでいく中で「この表現カッコいい!」と思ったセリ

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第17話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第17話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

17話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日ご紹介していきます!

病院で人命を助けたことが表彰され、念願のステラをゲットしたアーニャ。校内はアーニャの話題で持ち切りです。その日の夜、アーニャはご褒美としてあるものをロイドに要求します。

※ネタバレを含みます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいた

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第15話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第15話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は15話です。体育の時間でドッヂボールをやることになったアーニャたち。アーニャはドッヂボールで活躍できるのか?

15話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、ご紹介していきます!

※ネタバレを含みます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

① いじめてくるから嫌い

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第12話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第12話~

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回から3巻に入ります!第12話では、ヨルの弟・ユーリが遂にロイドの家を来訪。ロイドとユーリ、出会ってはいけない2人が対面します!

12話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、ご紹介していきます!

※ネタバレを含みます!特に⑤はラストのコマです!作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第11話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第11話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は2巻の最後11話です。ヨルの弟であるユーリが家を訪れることに!ユーリの素性が明らかになる回です。

11話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、ご紹介していきます!

※ネタバレを含む場合があります。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

① さんぶんのさん!【英訳

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第10話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第10話~

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は第10話です。アーニャの教育に苦労するロイドとヨル。二人は親としての悩みや不安を打ち明けます。夫婦二人の時間が描かれた回です。

10話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含む場合があります。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第9話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第9話~

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は第9話です。学校で同級生を殴ってしまい大きな問題を起こしてしまったアーニャ。アーニャの仲直りミッションが始まります。

9話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、ご紹介していきます!

※ネタバレを含む場合があります。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧め

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第8話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第8話~

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回取り扱うのは第8話です!いよいよ始まった学校編。アーニャは問題を起こすことなく無事に学校生活を過ごせるのか?ロイドやヨルの教えを守ってなんとか特待生に選ばれようと努力します!

8話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、ご紹介していきます!

※ネタバレを含む場合があります。作品をまだ読まれていない方は

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第7話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第7話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は2巻の第7話です。名門校に見事合格できたアーニャは、入学の準備を始めます。

7話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含みます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

① 誤差だろ【英訳】
アーニャ:I grew

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第6話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第6話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます。

今回から第2巻に入ります!本日取り上げる第6話では、入学試験を頑張ったアーニャにご褒美をあげます。アーニャはどんなプレゼントを欲しがるのでしょうか?

6話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含みます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくこと

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第5話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第5話~

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は第5話です。いよいよ面接試験に挑むアーニャ。果たしてアーニャは面接を突破できるのか?

5話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含む場合があります。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第4話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第4話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

1日1記事1話ずつ紹介している連載記事、今回は第4話です。アーニャが名門校の入学試験に挑みます。

4話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含んでしまう場合がございます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

① 決戦

もっとみる
『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第3話~

『SPY×FAMILY』で英語を学ぶ~第3話~

『SPY×FAMILY』の英語版を読んで、英語を勉強していきます!

今回は第3話です。ヨルを母に迎え、3人家族として歩みだす一日が描かれます。

3話の中から印象に残った英語のセリフを5つ、日本語訳と一緒にご紹介していきます!

※ネタバレを含んでしまう場合がございます。作品をまだ読まれていない方は、この記事を読む前に作品をお読みいただくことを強くお勧めします!

① 超能力者(エスパー)【英訳

もっとみる