マガジンのカバー画像

ec事業部 ⇒ 顧客体験戦略室 室長の独り言

61
自身に興味のある内容をつらつらと書いていきます。
運営しているクリエイター

#ECサイト構築

shopify #042 事業者と支援業者のwin-winな関係

shopify #042 事業者と支援業者のwin-winな関係



 ※はじめに事業者をディスっているわけではありません。また支援会社の肩を持っているわけでもありません。

今回のエントリーはshopifyだけではなくすべてにおいて重要なことを改めて伝えたいと思います。

 表題通り、事業者と支援業者においてwin-winの関係になるには?をこの構築日記をベースにお話ししていきます。なぜこのタイミングかというと、前回のエントリーでノンスタの佐藤さんから以下のよ

もっとみる
EC界の『徹子の部屋』に出演!

EC界の『徹子の部屋』に出演!

 shopifyエキスパート企業、『世界へボカン』の徳田さんからお声がけを頂き名だたる著名な方が出演しているボカンチャンネルにては話をさせて頂きました。先人には私が勝手に師匠と呼ばせて頂いているビジョナリーホールディングスの川添さんや、WACULの垣内さんも出演されています。

 呼ばれた元の話は、shopify構築日記#000 を読んで頂いたのがきっかけでした。最近その徳田さんからとても嬉しい話

もっとみる
業務改革のきっかけを生むShopify アウトレットEC構築で得た変化と発見を語る

業務改革のきっかけを生むShopify アウトレットEC構築で得た変化と発見を語る

 noteでshopifyの構築過程を記録として残していたら、なんとECzineさんから取材を受けました。
 私にとってECzineさんって、遠いところ?いやセミナーとか書籍で大変お世話になったことしかなく、まさか自身がこのような形でお話しさせて頂くとは。。。。。

 shopifyはキーワードが先行しすぎている気がします。導入コストが低く、導入が簡単でもある一方しっかりと運営・運用しないとダメで

もっとみる
【shopify #022 構築日記 情報のシャワーに浴びよう】

【shopify #022 構築日記 情報のシャワーに浴びよう】

 Braking Newsいつも有益なツイートやYoutubeにコンテンツを提供している、@EIKING_ASIA さん=shopify experts が監修したオンラインスクールが本日開校!!

 支援側も事業側も、まずshopifyを理解することから!もう知っているよ!という方も知見の深さが違うのでおさらいしたほうが良いと思っています。
 もちろん、私も構築途中なのでより理解度を深めていきた

もっとみる
【shopify #021 構築日記 ストア分析】

【shopify #021 構築日記 ストア分析】

 本日のパートは、shopifyでどんな分析ができるのか?を確認していきましょう。どのカートにも分析ツールはついていますが、満足のいくもの?それだけで十分?GA利用するから問題ない?
 これはサイト運営会社によってどこまでの数値を求めるかによります。サイト構築もしかりですが、どの数値を拾っていくのか?それはちゃんと計測できるのか?を理解したうえで、アプリを追加するのか?しないのか?の判断をしていく

もっとみる
【shopify #020 構築日記 顧客管理】

【shopify #020 構築日記 顧客管理】

 機能チェックももう少しで終わります。ここまで読まれた方はもうお分かりだと思いますが、既存の業務をこのshopifyに合わせていかないとあれ?おかしいなぁ~ということになりかねません。

 私の場合は、新しくサイトを構築するので検証することが出来ますが、リプレースでこのshopifyを採用した場合は本当に覚悟がいると思います。特に北米で習慣のない日時指定、独自ポイントプログラムがネックです。

もっとみる
【shopify #019 構築日記 チェックアウト】

【shopify #019 構築日記 チェックアウト】

 ここでの重要ポイントはストアポリシーですね。どの会社が?誰?が販売しているのか?お客様が安心してご購入いただけるためのページとなります。昨今以上に安い商品を取り扱う〇イバンとか。。。。良く見れば怪しいと分かるのですが、ここは、情報リテラシーを最下部に合わせておくのが良いと思います。

1.スタイルのカスタマイズ テーマエディタでチェックアウトページのスタイルをカスタマイズできます。(会社ロゴの追

もっとみる
【shopify #018 注文管理編】

【shopify #018 注文管理編】

 主要機能のひとつ、注文管理機能を確認していきましょう。shopifyはあくまでも業務をカートに合わせていくことを前提としています。既存の自社基幹システムに合わせようとすると大きな改修が必要。
 どちらに合わせていくのがいいのか?今後の主流はクラウドなので、やはり基幹システムもクラウド化し軽くしていくことが望ましいと思います。

 当社では、ベースとなる基幹システムが34歳と高齢で今後保守管理をし

もっとみる
【shopify #015 管理機能 決済方法】

【shopify #015 管理機能 決済方法】

 購入決定を左右するとまで言われている決済方法。ここでは、まず自社の商品に適した決済方法を選ぶことが先決だと思います。
  当社の場合は、クレカ・アマペイ・後払いがマストで、代金引換や銀振・コンビニ決済は考えていません。理由は簡単で、代金回収リスクを減らすためです。
 代金引換で受け取り拒否された場合のコストはばかになりません。これがスーツケースなどの160cmサイズ&北海道・沖縄だったと考えると

もっとみる
【shopify #013 管理機能 商品管理 ここは結構重要な確認事項】

【shopify #013 管理機能 商品管理 ここは結構重要な確認事項】

 管理機能のメインである商品管理のチェックに入ります。今までやっていたことが出来る出来ないの認識ズレが、後での後悔となります。ぜひ、機能チェックではやりたいことがしっかりとできるかどうか?ここを中心にチェックすることをお勧めします。

1.商品追加 商品名、価格、商品詳細、備考欄などの商品基本データの登録が行えます。商品登録数は無制限です。
 アウトレットストアなので、基本持っている商品データを

もっとみる
【shopify #010 機能を確認 管理機能編 基本・アカウント・ストア】

【shopify #010 機能を確認 管理機能編 基本・アカウント・ストア】

 さて次の項目に移りたいと思います。ここはオンラインストアでなくてはならない管理・設定項目があります。会社概要・特定商取引法の基づく表記などの法的な部分と、ストアのアカウント設定・ストアのテーマやドメインの登録設定など最重要事項が網羅されています。
 こちらもフロント機能に続き非常に重要な項目のためしっかりと見ていきましょう。

基本設定1.ビジネス設定ストア名、ストア住所などのストアに必要な情報

もっとみる
【shopify #009 機能を確認 フロント周りの最終章 その他】

【shopify #009 機能を確認 フロント周りの最終章 その他】

 いよいよフロント周りの機能確認が最終となりました。できることできないこととやらないことやりたいことを取捨選択していけばよいと思います。
 決してshopifyは万能ではありません。巷で大騒ぎまでとは言いませんが、月額3000円ちょっとでECサイトが作れてアマゾンキラーとか持てはやされていますがそんなことはないです。むしろ不便な部分も出てきます。
 その不便な部分はshopify expartne

もっとみる
【shopify #008 機能を確認 顧客管理とブログの二本立て】

【shopify #008 機能を確認 顧客管理とブログの二本立て】

 フロント機能のチェックも今回の顧客管理とブログとその他で終わります。チェック項目が少ないので本日は2本立てで行きます。

1.お客様アカウント(会員登録) お客様のID、注文履歴、現在の注文状況に関するパスワードで保護された情報がShopifyに保存されます。
Shop Payのカード情報を一度登録し保存をするとShop Payに保存され次回の利用の際はショートメールにて認証の上、利用が可能です

もっとみる
【shopify #007 機能を確認 カートとチェックアウトページ】

【shopify #007 機能を確認 カートとチェックアウトページ】

先日に続いてひとつづつ機能をチェックしていきます。これ、一度に全部やると結構大変で抜け漏れが発生するので少しづつやっていったほうが良いと思います。
 何度も言いますが、仕様を決めるのは事業者側ですよ。

1.ショッピングカート機能商品名や数量䛾確認や変更ができるショッピングカート機能です。
これがないとECの意味がないですよね!

2.ゲスト購入機能会員登録なしでゲストユーザでも購入できる機能で

もっとみる