見出し画像

【初心者リーダー必見】医療現場を引っ張るリーダーの7つの習慣術

どうも、だぴてぃ先生です🌈

現役の臨床検査技師で管理職をしています。
また、医療職のためのマネジメントサークル【えむてぃ】を運営したりしています。

「えむてぃ」はこちらからどうぞ!

note毎日更新95日目🎉

今日はぼくの習慣術をご紹介します☘

今日、安倍総理が辞任をされましたね。

一国のリーダーがそのような判断をするのはとても困難で客観的な判断が求められたと思います。

辞任した理由として「病気(潰瘍性大腸炎)が理由で正しい政治判断ができなくなった」 とあげていますが、それくらいリーダーにとっては冷静な判断・客観的な判断というものはとても重要なものです。

意識だけで出来るものではなく、日々の習慣がリーダーを作り上げます。

立場が上になるだけなら、正直誰でもできます。

でも、しっかりとしたリーダーシップを発揮したいなら、日々のルーティンを作り上げることが必要になります
それはマイクロソフトを作り上げたビル・ゲイツさんのこんな言葉からも理解できることです。

夜更かしするのは楽しいし、夜行便に搭乗することもあるかもしれないが、クリエイティブでいるには私には7時間睡眠が必要だ。寝不足でもスピーチはできるし、他にもできる仕事はあるけれど、7時間眠っていなければクリエイティブに考えることはできない。

やはり世界の超一流と呼ばれる人の考えは勉強になります。

これは睡眠についての重要性を語ったものですが、これ以外ビル・ゲイツさんはにも就寝1時間前に読書をして、睡眠の質を高めるなどの自身のルーティンを持っています。

リーダーにとっては日々の自己ケアが大切になってきます。

ぼくもそこについては強く意識していて、日々のルーティンや考えが確立されていないとメンタルが不安定になったり、冷静な判断、客観的な判断ができなくなります。

だからこそ毎日の習慣が自分を作り上げると思って実践しています。


家にいるときは極力スマホ触らない

これは前回の記事でも書いたのですが、家にいるときはスマホを操作しないことにしています。

もし調べたいことがあったら、PCで検索します。もしくはSiriに聞いて音声検索するか。

スマホは誘惑の倉庫なので、できるだけ触ることを控えています。

余計な情報をカットすることは、質のいい情報を集めるためにも役立ちます。空いた時間を利用して読書や子どもとの時間に当てています。

本を読む

自分は最低1/3冊、子どもには3冊読むようにしています。

自分はもちろんですが、子どもの絵本も積極的に読むようにしています。絵本だからといってバカにはできません。子どもの絵本には「人に優しくする」とか「困っている人がいたら助けてあげる」などのコミュニケーションの基本が書かれているので、読んでいてハッとさせられます。

本を読むことに関してはこちらのnoteでも書いたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


他人にギブする

家族に優しくできないのに、他人に優しくできるわけがないんですよね。

だからこそまずは家族に思いやりをもって接することを心がけています。

本来、そんな人間ではないんですが(笑)行動や習慣が人を作ると信じているので、そこは大事にしています。

お金は大切に

これは一見あまり意味がないように見えますが、コストパフォマンス感覚を磨くためにやっています。

無駄使いしない。効率的に生きる。

そのモノを買ったら一体自分にどんな変化が出るか?を強く意識しています。

もし何も生まないなら買わない。

これくらいの徹底をすることで、はじめてコスパ感覚が身に付きます。

お金を使わないことが目的ではないですが、お金を使わないで「本当に必要なものは一体何か?」を考えるトレーニングになります。


心も行動もcleanに

✅すべてに誠実に生きる
✅周りのものすべてに感謝する

周りへの感謝がない人間は成功できません。これは断言します。

感謝するからこそ思いやりが生まれるし、人間関係も良好になる。

絶対に損しない考え方です。つまらないプライドなんて捨ててしまいましょう。


栄養に気を付ける

体調管理も重要な仕事だと思っています。

昼間は集中力を落としたくないので、必要最低限の糖質(おにぎり1個)でまかなうことが多いです。糖質取りすぎると午後からの業務がまったくはかどらないためです。

これに加えてもゆで卵。朝食は食欲が湧かないので水分摂取のみ。

夕飯は昼までは炭水化物の摂取しかしていないので、ミネラルや食物繊維などを積極的に摂取することを意識しています。

水分と糖質は生きていくうえでマスト。でもそれを生かすのは他の栄養素。ここは忘れないようにしたいところです。

正しい食生活ではないですが、いろいろ試した結果、これがベストだとわかりました。人それぞれだと思うので、自分がハイパフォーマンスを出せる食事を見つけるのがいいかと思います🌟


無音の世界に浸る

無駄な音を一切排除して自分に向き合うことで、時間感覚だったり、集中力が格段に違ってきます。

ノイズキャンセリングイヤホンは便利だけど、耳が痛くなったりすることがあります。

ヘッドホンタイプも便利で快適だけど、頭部に重量感があって自分には合わなかったです。

仕事中にクーラーの音とか、他の雑音はもちろん、会話もある程度カットできるので、どうしても集中して考えたいときに使用しています。

また、昼休憩に仮眠するときにも使っています。

無音の世界に浸ることは、ある意味でマインドフルネスになるともいえます。集中力の向上はもちろん、メンタルの安定にも繋がるので、積極的に取り入れていきたいところですね!


🌈まとめ🌈

これが全てではないですが、メインのルーティンやマインドについてご紹介してきました。

リーダーは誰も注意や意見をしてくれない孤独なポジションだからこそ、自分で自分をどこまでコントロールできるかがカギとなります。

もう一度おさらいしておきます!

✅家にいるときは極力スマホを触らない
✅本を読む
✅他人にギブする
✅お金は大切に
✅心も行動もクリーンに
✅栄養に気をつける
✅無音の世界に浸る

ぜひ1つでも取り入れてみてくださいね!
実際にどんなふうにやっているかを詳細に知りたいかたはTwitterのDMでご連絡いただくか、医療職の方ならサークルでもお待ちしています😌

今日はここまで!ありがとうございました!


☘☘☘☘☘最後に☘☘☘☘☘

最後までお付き合い頂きありがとうございます⭐

今後もこんな感じで頑張って発信していきますので
スキやコメント、フォローなど頂けると嬉しいです⭐
サポートや購入はもっと嬉しいです!
さらなる情報発信の糧にさせていただきます!

見ていただいた方の日常に1mmでもプラスになるような情報を発信していきますので、ぜひよろしくお願い致します⭐

だぴてぃ先生でした🌈

プロフィール
運営サークルこちらから【えむてぃ】
Twitter→だぴてぃ@臨床検査技師x管理職ブロガー

🌟関連記事🌟

この記事はこのマガジンに入っています😌

ぼくの経験とノウハウが詰まった記事たちです。
ぜひ覗いていってくださいね☘


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿
#人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #えむてぃ
#だぴてぃ先生

※本noteの商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。



頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐