見出し画像

1日の活動限界を超えると…

最近、noteネタ書いてないなぁ…

そう感じるこの頃ですが
ちょっと待っててください。

ちゃんと復活しますから!!

今、本業の方が
絶賛忙しいのです。

患者さんも増えて
検査を受けられる方も増えてきたので

どうしても業務が繁忙になりがりなんです。

一応管理職をやっていますが
現場の仕事もバリバリやっているので
シンプルにキツいですw

ただまあ泣き言言っていても
何も状況は好転しませんので

やることはやりつつ
業務改善をコツコツ進めるだけ…

という状況です。

なのでnoteの続け方をはじめとする
僕が得意としている文章術やnote術は
一旦お休みしていました。

ただ有料マガジンをやっていますので
ここから6月までの期間で
もっと普段は言えないようなことを
書いていきたいと思っています。


という前置きはさておき。


1日の活動限界って考えたことありますか?

僕はまさに今日がそうだったのですが
寝ている時間以外はほとんど仕事。

いや、盛りました。

ご飯食べている間は休んでいますね。

でもそれ以外は
移動しているか、仕事しているか。

こんな感じでは
仕事のパフォーマンスは駄々下り。

いつも効率的に
そして非根性論を掲げて働く僕ですが

ここ最近は根性論を持ち出さないと
にっちもさっちも行かない。

まあこんな時もありますよね。。。

そこで思ったんです。

「ああ、僕は1日14時間働くのが限界だな…」
って。

計算上、1日6時間ほどの残業をすることになるので
職場としてはあまり良くないんですが
そこは管理職の辛いところ。

部下にその辛さを与えるわけにはいきません。

どうしても上司である僕がやらないと
前に進めない仕事も多くあります。

でも活動限界を突破してまで働くと…

勝手に瞼が閉じます。
瞳が閉じます。

別に瞳を閉じてと言われなくても
自動でシャットダウンです。


今、この文章は
仕事終わりに書いています。

もうそろそろ何書いているか
よくわからなくなってきたので
ここらで終わりたいと思うのですが

あと1週間はたぶんですが
こんな状況が続くと予想されています。

天気予報より
確実に当たるいやーな予想です。

でも、頑張ります。

ここを乗り切れば
大好きな文章術だったり
note術について発信できるので。

もうしばしお待ちください。

では今日はここで失礼します。

(今日はスラスラ文章が出てきてよかった…)


お読みいただきありがとうございました!

もしよろしければ…
スキやコメント、フォローも
いただけますと
とても!とても!嬉しいです😙
 
これからも皆さまに喜んでもらえる
noteアカウントを育てていきますので
よろしくお願いします✨
 
だぴてぃ


▶︎【初心者専用】刺さる文章を書くための処方箋

▶︎【初心者応援】相手のココロを開く『魔法のカギ』

▶︎【決定版】刺さりまくる文章を創る『異次元ライティング』

▶︎【真実】あなたのnoteが売れない"たったひとつ"の理由

▶︎【輝き再び!】過去の記事をキラキラさせる「再生マニュアル」

【刺さる文章を書くための参考書】
上記5点が入っている
ちょっぴりお得な買い切りマガジン

▶︎【初心者専用】売れるnoteへの道標

習慣化の悩む、全ての人へ
  ▶︎【習慣自動化】エゲツないほど習慣が作れる魔法のチートノート


この noteアカウントはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


#note
#毎日更新
#note毎日更新
#文章
#人生
#成長
#ライター
#webライター
#ライティング
#Webライティング
#マネタイズ
#noteの書き方

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐