見出し画像

<139>【記事】あなたは大丈夫?今すぐ「休み」を取るべき8つのサインと対処法 を発達障害女性が読んで思ったこと

こんにちは!

あー昨日はつぶやきでお察しの通り、

気持ちが大きく荒れました・・・。

エージェントにさ、今までみたいに求人を紹介できないって言われてね。

もう絶望。

なんかエージェントもさ時間なさそうで早く切りたそうだったし・・・。

つめたっ・・・。

もうこのエージェントには本腰入れないことにした。

エージェントは他にもあるし、

何なら自己応募をがんばればいいんだし。

このエージェントは冷たいって思えばいいや。

気にしない。

ほっとけばいいや。

頼りになれないって思えばいいや。

もはや嫌いになりつつある。

馬鹿にしやがって。

嫌い。

あーあの女大嫌い。私をバカにしやがって!

MOSぐらいわかるわ!ふざけんな!!

すみません愚痴を言ってしまい・・・。

もうモヤモヤをここで晴らしたくって。

ごめんなさい・・・。

気を取り直して!

きょうはWomens HEALTHのあなたは大丈夫?今すぐ「休み」を取るべき8つのサインと対処法、水曜の22時1分に配信された記事の感想を箇条書きにしたいと思います!

●まさしく今の私に必要な記事

●自分はかなり疲れています

●テレワークとなると休暇との境界線が難しいよね

●久しぶりに外出した時の解放感は半端なかった

●大丈夫じゃないかというか大丈夫じゃないといけないと思っているような

●心に余裕がなくなると、普段は「そうじゃん!」と簡単に思えることが思えなくなるよね

●なんかソワソワしちゃうんだよね

●プレッシャーのせいで中断せざるを得ないという感情に陥ったとき、まさしく今

●今休暇が必要なのかもしれない

●燃え尽き症候群はどれぐらいで解消できるの?平均的に??

●メンタルヘルスに対する多大な努力?どう多大??

●そうそう一息つくのはいつ?というか勇気を持てないよ。その間にことが片付けられるのではないかと思えて。

●今日の私は一晩寝ても昨日のエージェントへのイライラが取れません!

●はい休暇をとるべきですね。

●はいはい上記の通りイライラしています

●考えがイライラでいっぱい。だけどまとまっているところもあればないところもあるような。

●家でゆっくりティーバー見るか

●はい輝きありません

●就活への情熱は失っていない

●睡眠は乱れていない。これは確実に。

●睡眠は大丈夫だ。不思議と。

●うわー自分自身と駆け引きしているわ。これが一番かも。

●打ちのめされた!

●少しずつの休暇だね

●少しずつの努力だね

●努力もいきなり進めちゃいけないね

●一歩一歩少しずつ前へ

●休暇も努力も

●自分のペースで行動。焦っちゃいけない!

●自分のための時間をもっと大切にしよう!

●定期的な休憩

以上です!

休み方だけでなく努力の仕方にも参考になる文章でした。

焦らず来るべき時のために努力をし続ける。頑張ろう!

エージェントのあの女のことを忘れるためにもこれを書き終えたら休みます。今日は!

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,770件

#私のストレス解消法

11,283件

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!