Dsuke

都内で働く社会人2年目の2人が滋賀県のアクセラレータープログラムから サービスを作るた…

Dsuke

都内で働く社会人2年目の2人が滋賀県のアクセラレータープログラムから サービスを作るために 日々勉強し続けるアウトプットログ

最近の記事

Starbucks Odysseyってなんぞや

NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 本日は、他社のサービスをしっかりキャッチアップしていくために、 スターバックスが始めたWeb3サービスについて調べていきたいと思います。 「Starbucks Odyssey」って何なの?2022年12月8日に、米国内の顧客やスタッフを含む一部の事前登録者を対象として、Web3技術を活用した新サービス。 もう少し、深ぼると「ポリゴン」のブロックチェーンで、 NFTの技術を活用してWeb3体験を提供する新サービスだそう

    • ユーティリティトークンについて

      NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 本日はトークンのカテゴリーの中でも最も活用可能性が高いユーティリティトークンについて調べていきたいと思う。 ユーティリティトークンとはWeb3.0 文脈で登場するトークンの種類には主に下記の3つがあると言われている(トークンエコノミービジネスの教科書参照 -セキュリティトークン -ユーティリティトークン -ステーブルトークン その中のユーティリティトークンが、直接的に法律の制約を受けることがなく、かつビジネス上の実

      • ANGO〜デジタル×リアルの連動性〜

        NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 少しずつ勉強をする中で、自分達のビジネスアイデアも固まり始めてきました。その中で、興味深かったANGOについてまとめていきたいと思います。 ANGOとは?※ANGOのプレスリリース ANGOとは、、、 「デジタル物件NFTをスマホで簡単に売買、保有、管理できるサービス」 ???ってなりますよね笑 もう少し噛み砕いていくと、 今まで空き家として日本各地に眠っている遊休資産をリアルでも活用しつつ、メタバース空間にも同様

        • NFTビジネスの事例を1ヶ月観察し続けて感じたこと

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 本日は起業準備をし始めてちょうど1ヶ月くらいになったので、一度これまでの学びのアウトプットをしたいと思う(ネタがなかったのもある 1ヶ月観察して感じたことNFTを使ったサービスの結果やローンチ情報を見漁る中で、主に3つ感じたことがある。※NFTアートは特に追っていなかった NFTを使うことがプロモーション的な側面が大きい ユーティリティが大事 なぜNFTかが問われる NFTを使うことがプロモーション的な側面が

        Starbucks Odysseyってなんぞや

          ソウルバンドトークンについて

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 本日は、トークンについて調べる中で、興味深かった、ソウルバンドトークンについてまとめていきたいと思います。 ソウルバンドトークンについてソウルバンドトークン(Soulbound token※略SBT)は、 「譲渡不可のNFT」です。この概念自体は、イーサリアム(ETH)の創設者のひとりであるヴィタリック・ブテリン氏らが発表した論文から広まったもので、「World of Warcraft」というオンラインゲームに登場す

          ソウルバンドトークンについて

          NFT×不動産ってなんぞ?

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 本日はNOT A HOTEL を調べていた時に、どうやらNFTとい不動産も相性が良いということを目にしたので、もう少し深く見ていきたいと思う。 不動産ビジネスにどうNFTを使うのかNFT×不動産を考えるにあたって、一番手前に来る分岐が、 現実世界の不動産か?バーチャルの不動産か?である。 今回は現実世界の不動産について調べていきたいと思うが、 バーアチャルの不動産については、現在は主に投資目的で利用されることが多い

          NFT×不動産ってなんぞ?

          ステーブルコインとは?

          ステーブルコインとはざっくりまとめると、 「価格の変動性が低く、安定した価値の維持がしやすい暗号資産」です。 なぜ価値の維持がしやすいの?なぜ、他の暗号資産に比べて価値が安定しやすいのかは、 「米ドルや金」に価格が連動するようになっているからです。 ゆえに、世の中の金融機関含め注目が高まっている分野なんですね。 ※補足ですが、仕組みとしては、暗号通貨を発行する際に、 米ドルか金などを持っていることが大前提ですよね。 ステーブルコインの特徴は?ステーブルコインが着目され

          ステーブルコインとは?

          NOT A HOTEL ×NFTに学ぶ

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、NOT A HOTELさんがNFTを使って新たな事例を作っていたので、 その中身について調べてみた。 NOT A HOTEL 「メンバーシップNFT」とはNOT A HOTELは、アプリ上で自宅とホテルの切り替えや、室内のコントロールができる「ホテルとしても運用可能な住宅」だ。 そのNOT A HOTELが2022年の夏から、メンバーシップNFTの販売を開始した。会員権ビジネスを開始したと同意だと捉えてもい

          NOT A HOTEL ×NFTに学ぶ

          DAO型シェアハウス

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、「DAO型シェアハウス」について整理していきたいと思います。 今回話していく、前提のDAOについては、以前記事を作成しているので、 こちらの記事を参考にしてみてください! DAO型シェアハウスとは?2022年6月28日株式会社巻組と株式会社ガイアックスが日本で初となるDAO型シェアハウスであるRoopt神楽坂DAOの加入者の募集を開始しました。 DAO型シェアハウスとは、、、 DAO型シェアハウスの特徴

          DAO型シェアハウス

          トークンエコノミーが身近だった話

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、自分たちが事業をすすめるにあたって恩恵を受けるであろうトークンエコノミーの基本について調べてみた。(参考にさせていただいた記事はこちら) トークンエコノミーとはトークンエコノミーを一言でいうと、”デジタ通貨による新しい経済圏”だそうだ。ちなみに大臣官房 Web3.0政策推進室では、「トークン経済」と呼ばれていた。 今回、トークンエコノミーをトピックにした理由は、この大臣官房 Web3.0政策推進室の発表資料

          トークンエコノミーが身近だった話

          セキュリティトークン×古民家

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、少し深ぼったテーマで 「セキュリティートークン」と「古民家」の関係について 整理していきたいと思います! トークンそもそもトークンって何やねんと思いまして、 調べたところ「token」いわゆる「象徴・印」をさす英単語でした。 ただ、現代においては、デジタルマネー(暗号資産/仮想通貨)や 本人認証の際に使う認証デバイス等を指すなど、 詳細定義がより曖昧になっているそうです。 セキュリティトークン今回肝になって

          セキュリティトークン×古民家

          メタバースとNFTの関係性

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、Web3文脈でいつもといっていいほど一緒に出てくる「NFT」と「メタバース」のお関係について整理していきたいと思う。 メタバースってなにメタバースと調べるとたくさん情報がでてくるのだが、つまるところコンピューターの中の3次元世界と整理した。となると既に身近にあるのでとてもイメージがつきやすかった。 しかし、ポケモンGoやら、どうぶつの森やら、フォートナイトやらと、メタバースの定義に当てはまるけど微妙に違いそ

          メタバースとNFTの関係性

          Web3×地方創生

          本日は、Web3×地方創生に関する好事例や直近の取り組みについて、 まとめていき、どのようなビジネスチャンス可能性があるのかを 考えていきたいと思います。 地方創生の定義「地方創生に興味があります」「地方を活性化させるために地方創生に従事したいと思っています」など、地方創生というキーワードはみなさんの近くにもあると思います。 ただ、「地方創生とは?」という問いを投げられた時に、 すぐに回答ができますでしょうか?回答の内容は綺麗に揃いますか? 実情、中々できていないことが多い

          Web3×地方創生

          NFTを使ったビジネスって何があるの?

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、現在(2022/12/16時点)既にNFTを使ったサービスとして展開されているビジネスをいくつかピックアップしていきたいと思う。 なぜNFTなのか?NFTのビジネスの事例を見ていく前に、なぜまたNFTを使う必要があるのか、どんなメリットがあるのかを整理する。 大きくは、従来のデジタルデータと同じく分類されるが、NFTはそのデジタルデータの所有証明ができるところに大きな特徴を持つ。これを”デジタル所有物”とも

          NFTを使ったビジネスって何があるの?

          DAOの可能性

          今回はNFTを活用することと密接に関わってくるDAOについて、 言葉の定義〜何なのかまでを整理していく。 DAOとは・DAO=Decentralized Autonomous Organization     =分散型自律組織 ・簡単に言うと新たなコミュニティ・組織のあり方 ・株式会社の仕組みと比較しながら想像してみるとわかりやすい DAOの歴史2016年に構築された「The DAO」をもとにして生まれた組織形態。 The DAOはVCファンド的な機能を期待して作られたは

          DAOの可能性

          NFT流行までの道のり

          NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。 今回は、NFTが注目されるまでの大枠の流れを整理したいと思う。 物語の大筋 NFTが注目を浴びるまでを調べると必ず登場するのが、”ブロックチェーン”、”ビットコイン”、”イーサリアム”、”CryptoPunk”だ。他にももちろん登場キーワードがあるが、NFTが注目されるまでの整理では上記4つをフラグとして考えていくと分かりやすかった。 なので、今回のアウトプットでは上記4つのキーワードについてストーリー性をもって

          NFT流行までの道のり