見出し画像

NFTビジネスの事例を1ヶ月観察し続けて感じたこと

NFTを使って、起業を目指す若者の学習アウトプットログ。
本日は起業準備をし始めてちょうど1ヶ月くらいになったので、一度これまでの学びのアウトプットをしたいと思う(ネタがなかったのもある

1ヶ月観察して感じたこと

NFTを使ったサービスの結果やローンチ情報を見漁る中で、主に3つ感じたことがある。※NFTアートは特に追っていなかった

  1. NFTを使うことがプロモーション的な側面が大きい

  2. ユーティリティが大事

  3. なぜNFTかが問われる

NFTを使うことがプロモーション的な側面が大きい

まだまだNFTは日本では浸透していないため(10%以下?)、”NFTを使った”=”なんとなく新しい技術を使っているからすごい取り組みをしている!”という見られ方が、多いように見受けられる。

特に自治体がNFTを使ったサービスんなどで多く起きている現象だと感じている。

ユーティリティが大事

上記を踏まえて、情報感度が高い人以外にリーチするためには、わかりやすくNFTを所有するメリトを訴求することが求められるのではないだろうか。

事例を見ても、NFTを所有することによるメリトが分かりやすいものは反響が出ているように見受けられる。

なぜNFTなのかが問われる

これはかなり個人的な考察なのだが、よくよく考えるとNFTでなくてもいいのでは?というサービスも一定数見受けられる。
現段階では、NFTを使っていること自体に話題性があるため、反響が出やすいと思うが、今後サービスがたくさん出てくる中で生き残るためには、なぜNFTなのかを明確にする必要があるのではないだろうか。

まとめ

1ヶ月間、NFTを使ったサービスについて、NFTアートを除いたサービスについて観察してきたが、まだまだ結果だ見えていないものも数多くある段階で、これから事例がたくさん出てくるのかな?と感じた。

NFTを使うアイディアは出しやすい分、常にNFTを使うメリット / 本質について問いただしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?