長野和哉

都内IT系企業の企画職 / ”つぶやき”から”企画書作成”まで発信・アウトプットに役立…

長野和哉

都内IT系企業の企画職 / ”つぶやき”から”企画書作成”まで発信・アウトプットに役立つ情報を #スタエフ や #note で発信 /

最近の記事

  • 固定された記事

モヤモヤしたことを「ある図」で整理することの多すぎるメリット

長野和哉です。 今日は ・モヤモヤしたことは【図】で整理するとよい ・そのメリットはたくさん というお話します。 私のnoteではビジネスの課題に向き合っているビジネスパーソンのみなさんが明日から使える「図で考える」ノウハウをお届けしていきます。ぜひ気軽にフォローください。 整理するための「ある図」とは?「4象限マトリクス」になります。 「4象限に整理する」とは?タテ・ヨコに交差した線を引いてできる4つの枠の中に、あなたの頭の中にあるモヤモヤ・ごちゃごちゃをプロッ

    • 朝いちばんでやりたいことを全部やっておくと、夜早く寝られる(実体験)

      おはようございます。 プレゼンテーション・クリエイターの長野和哉です。 今日は 朝いちばんに「今日最低限ぜったいやりたいこと」をやっておけば、夜は早く就寝できる(そして毎日頭スッキリ!) という話をします。 ありがちな「だめ」なパターン夜遅くまでダラダラと過ごしたあとの寝不足って、ものすご~く嫌悪感がありません? まんまとGoogleの戦略にひっかかり、Youtubeでダラダラと面白い動画を見続けてしまい、次の日の朝をむかえた日の絶望感(笑)。 子どもたちの宿題を

      • いずれ出版するKindle本の一節になると思って今日のnoteを書こう

        おはようございます。プレゼンテーション・クリエイターの長野和哉です。 今日は「いずれ出版する本の一節になると思って今日のnoteを書こう」ということについて。 noteの記事を更新できない2つの理由みなさん「情報発信やアウトプットをしていこう!」と思っても、うまく続けられないことってありますよね?たった1つのnoteのエントリーすら、更新できない。私も、もう何ヶ月更新してこなかったんだろう(笑)。 その原因は、2つあります。1つは、読書などのインプットをしただけで、1日

        • Kindle本は「対話形式」で出すべき3つのめっちゃ納得の理由

          プレゼンテーション・クリエイター 長野和哉(ながのかずや)です。 今日は「発信方法に対話形式を取り入れよう」という話をします。 ブログや、SNS、そしてこのnoteでの発信って、大半が「自分が伝えたいことを自分目線で書いていく」のがフツーですよね。 私も、noteでの発信のほかに、ビジネスノウハウに関してのKindle本を2冊出版しましたが、いずれも、「自分目線」でたんたんと文章を書いていくスタイルで出しました。 そんな中、偶然にも、こんな本に出会いました。 「Ki

        • 固定された記事

        モヤモヤしたことを「ある図」で整理することの多すぎるメリット

        • 朝いちばんでやりたいことを全部やっておくと、夜早く寝られる(実体験)

        • いずれ出版するKindle本の一節になると思って今日のnoteを書こう

        • Kindle本は「対話形式」で出すべき3つのめっちゃ納得の理由

          【資格】Tableau Desktop Specialistオンライン受験の「当日にバタつかないための3つの注意ポイント」

          ※本記事は2021年に改定された新試験プログラムに対応しています。 プレゼンテーション・クリエイター 長野和哉(ながのかずや)です。 本日は、データ分析関連についてのトピックスをお届けします。 普段はプレゼンテーションのコンサルティングを主な活動としていますが、プレゼンに説得力を持たせるための「データ」の取り扱いと、見せ方についても研究・アドバイスさせていただいております。 世の中には様々なデータ分析ツールがありますが、今回取り上げるのは・・データ分析でグローバルで活

          【資格】Tableau Desktop Specialistオンライン受験の「当日にバタつかないための3つの注意ポイント」

          ”本にできそうなネタは自分自身では気付けない”~「Kindle出版で月60万円稼ぎFireした」寺澤さんの本を読んで学んだたった1つの大事なこと

          プレゼンテーションクリエイター・長野和哉です。 みなさん、「Kindle出版」には興味はありますか? Wordで文章を書くだけで、すべて無料で電子書籍を誰でも出版でき、印税収入を得られる仕組みです。 私も企画職サラリーマンをしつつ、ちょっとゆっくりですが、1年に1冊ほどのペースで出版しています。 その「Kindle出版」で成功され、GAFAの部長を退職して今ではフリーの著者・講演家として活動されている寺澤さんの新作著作「Kindle出版で印税月収60万円稼ぎFIREし

          ”本にできそうなネタは自分自身では気付けない”~「Kindle出版で月60万円稼ぎFireした」寺澤さんの本を読んで学んだたった1つの大事なこと

          「課長」と「PTA広報部長」を同時にやってみて学んだ”チームマネジメント”

          プレゼンテーション・クリエイター 長野和哉です。 今日は「マネジメント」について。 「マネジメント」というと、みなさんどんなイメージを思い浮かぶでしょうか?「企業のえらいひと」でしょうか。はたまた、経営学の重鎮「ドラッガー」でしょうか。もしくは有名になった書籍「高校野球の女子マネージャーがドラッガーの”マネジメント”を読んだら(確かそんな感じのタイトル)」でしょうか。 マネジメントとはマネジメントとは、何でしょうか?一般的に言われているマネジメントは、Googleで検索し

          「課長」と「PTA広報部長」を同時にやってみて学んだ”チームマネジメント”

          はじめてのストーリーテリング ~人を動かす「ストーリー」の組み立て方・伝え方~【講師:狩野みきさん】

          プレゼンテーション・クリエーター長野和哉です。 今日は「ビジネス・ストーリーテリング」について。 さて、みなさんにとって、心を動かされる「プレゼン」って、どんなプレゼンでしょうか。 例えば、ティーブ・ジョブズのスピーチ動画や、TEDのトーク動画などを見て、心を動かされたことはありますでしょうか。 実は、心を動かされるプレゼンに共通するメソッドがあるのです。それが「ストーリーテリング」です。 欧米では一般的になっているメソッドのようですが、日本人にはまだ馴染みが薄いこのメソッ

          はじめてのストーリーテリング ~人を動かす「ストーリー」の組み立て方・伝え方~【講師:狩野みきさん】

          Amazonランキング1位のビジネス書を無償配布します(期間限定)

          「伝わる説明の技術」について発信しています。 長野和哉(ながのかずや)です。 突然ですが・・ みなさん野球は見ますか? 私は・・ 東京ヤクルトスワローズの大ファンです。 ついに日本シリーズ進出! 20年振りの日本一なるか・・。 いまからソワソワしています。笑 さてさて、、このnoteでは、 ・プレゼンテーション ・情報発信 などに必須の、 「伝わる説明の技術」について、 発信しています。 このたび、 私の現時点での集大成としての kindle本を出版いたしました!

          Amazonランキング1位のビジネス書を無償配布します(期間限定)

          【1位獲得!】「図解でビジネス課題を解決する」Kindle本を出版

          「伝わる説明の技術」について発信しています。 長野和哉(ながのかずや)です。 週の真ん中の祝日って、いいですね。 朝から洗濯2回まわして、みんなで朝食べて・・ 一日が有意義に使えそうです。 さてさて、、このnoteでは、 ・プレゼンテーション ・情報発信 などに必須の、 「伝わる説明の技術」について、 発信しています。 このたび、 私の現時点での集大成としての kindle本を出版いたしました! タイトルは、 『戦略コンサルタントに学んだ ビジネスのあらゆる”

          【1位獲得!】「図解でビジネス課題を解決する」Kindle本を出版

          「図解でビジネス課題を解決する」をテーマにしたKindle本を出版しました

          「伝わる説明の技術」について発信しています。 長野和哉(ながのかずや)です。 土曜日は子どもたちの運動会でした。 めっちゃいい天気で撮影日和でした・・! さてさて、、このnoteでは、 ・プレゼンテーション ・情報発信 などに必須の、 「伝わる説明の技術」について、 発信しています。 このたび、 私の現時点での集大成としての kindle本を出版いたしました! タイトルは、 『戦略コンサルタントに学んだ ビジネスのあらゆる”モヤモヤ”を解決できる たった1つの

          「図解でビジネス課題を解決する」をテーマにしたKindle本を出版しました

          プレゼンはストーリーが10割

          長野 和哉です。 10/31(日)、Kindle本を出版します。 『あらゆるビジネス課題を解決できる たった1つの図解スキル』(Saiki-Kamae出版) こちらからメールアドレスを登録すれば、 発売開始タイミングでお知らせします。 プレゼンは好きですか?さてさて、 みなさん、 「プレゼン」って好きですか? 私は、、正直、大嫌いでした。 毎日パワーポイントに向かい、 膨大な資料を参照し、 グラフを何枚も貼り付け・・ 苦労して作った資料は、 上司の一言で また、

          プレゼンはストーリーが10割

          「図解でビジネス課題を解決する」をテーマにしたKindle本を出します!

          「伝わる説明の技術」について発信しています。 長野和哉(ながのかずや)です。 いかがお過ごしでしょうか!? さてさて、、このnoteでは、 ・プレゼンテーション ・情報発信 などに必須の、 「伝わる説明の技術」について、 発信を続けてきました。 その私の、 現時点での集大成としての kindle本を今月に出版いたします。 Kindle本の発売日は、 (2021/10/31日曜日)です。 タイトルは、、 『戦略コンサルタントに学んだ ビジネスのあらゆる”モヤモ

          「図解でビジネス課題を解決する」をテーマにしたKindle本を出します!

          オンライン会議のミュートし忘れ問題を解決する ~MicrosoftのTeams対応ヘッドセット

          長野和哉 です。 突然ですが、、オンライ会議で、「ミュート」にしたり「ミュート解除」にしたりすることって、結構頻繁にありますよね。 しかも、けっこう神経を使う操作です。大人数の会議で一人だけミュートし忘れるとヒンシュク買うし・・。ミュート解除し忘れで喋っていたら誰にも声が届いていないってことも! 「問題発生の頻度」と「問題の深刻さ」のマトリクスで言えば、、真っ先に解決したいゾーン! だから、、ミュートON/解除の操作って、マウスでカチカチやるんじゃなくて、もっと直感的

          オンライン会議のミュートし忘れ問題を解決する ~MicrosoftのTeams対応ヘッドセット

          部下への「任せ方」には4つのルールがあった!~私の人生を変えた1冊・出口治明さん『任せ方の教科書』より

          長野和哉 です。 今日は、、 ・任せ方には4つのルールがあった ・この4つを意識するだけで”できる上司”になれる について。 突然ですが、みなさんには、「部下」はいますか? 部下がいる人にとっては、様々な悩みがあると思います。例えば、、 「仕事の任せ方がわからない」 「ついつい自分でやってしまう」 「丸投げだと言われてしまった」 などなど、部下への「任せ方」で悩まれている方は多いのではないでしょうか。 私も、サラリーマンとして数名の部下と一緒に仕事をしています

          部下への「任せ方」には4つのルールがあった!~私の人生を変えた1冊・出口治明さん『任せ方の教科書』より

          あなたの説明が伝わらない理由~考えた順番に話すな

          だいふく です。 今日は、、 ・あなたの説明が伝わらない理由 ・その原因は「説明の順番」にあった について。この #note を読めば、「そうか!こう説明すれば伝わるんだ!」と思えるようになります。ぜひ最後までお付き合いください。 本日の結論: こんな経験ありませんか?仕事上、社内の人や取引先の人に「説明」をすることって、結構あると思います。ホワイトカラーの仕事のアウトプットのほとんどが「説明」である、とも言えます。 しかし、その「説明」で苦労している人は多いので

          あなたの説明が伝わらない理由~考えた順番に話すな