理系就活@GAFA内定者が教えるコツ

中堅私立からGAFA、外資メーカー、超大手半導体、完成車、食品企業複数内定 インターン…

理系就活@GAFA内定者が教えるコツ

中堅私立からGAFA、外資メーカー、超大手半導体、完成車、食品企業複数内定 インターン、留学経験なし 公式LINEにて就活相談受付中!

記事一覧

夏のインターン締切 一覧 

締切カレンダー 6,7月編 ◆06月17日 [学年不問]【AGC株式会社(旭硝子)】 AGCの化学品設備技術職を体験する5日間 機・電・化学工学系限定 [学年不問]【AGC株式会社(旭…

クボタ

1.はじめに当アカウントでは、HPからだけでは拾えない情報などを取り扱い、どこよりも詳しい企業分析サービスを提供しております。 就活性が長い時間をかけてするリサーチ…

500

JT ワンコイン企業分析

1.はじめに当アカウントでは、HPからだけでは拾えない情報などを取り扱い、どこよりも詳しい企業分析サービスを提供しております。 就活性が長い時間をかけてするリサーチ…

500

ワンコイン企業分析、就職対策 〜ダイフク〜

1.はじめに 当アカウントでは、HPからだけでは拾えない情報などを取り扱い、どこよりも詳しい企業分析サービスを提供しております。 就活性が長い時間をかけてするリサー…

就活を乗り切るための3つの能力

はじめに就活は近年の早期化の流れにより、期間が長くなっています。人によっては長期インターンから就活の準備を始め大学生活のほとんどを就活に捧げる人もいるくらいで…

自分のあったエンジニア職を見つけるために

はじめに一括りにエンジニアと言っても多くのエンジニア職があり、自分との適合を見極めてエントリーすることが大切です。 この記事でどんな職種があるのかを理解して、就…

最近の質問一覧

インターンはどうやって選べばいいの?インターンには大きく2種類、長期と短期がありますがその特徴にも2種類あり、私はその特徴で選ぶべきだと考えています。 その特徴…

26卒 夏期インターンシップ ES締切一覧 5,6月編

締切日 一覧 ◆05月12日 [26卒]【マネーフォワード】 エンジニア職サマーインターン第三ターム締切 ◆05月15日 [26卒]【デロイトトーマツコンサルティング合同会社】 8…

ガクチカの書き方 ポイント3選

はじめに就活を始める多くの人が最初に悩むことの多いガクチカですが、きちんとポイントを押さえる事ができれば派手な結果や出来事でなくても、きちんと自分のことをアピ…

就活スケジュール

はじめに今回は就活に成功する人の就活スケジュールをまとめます。 早期化が進む近年の就活において、スピード感を理解して早めに準備することが大切です。 ぜひ、この記…

就活前に準備しておくこと 3選

就活用のメールアドレス作成就職活動においては、多くの企業のマイページに登録し多くの企業からメールを受け取ることになります。 もし、これが学校用のメールアドレス、…

夏のインターン締切 一覧 

夏のインターン締切 一覧 


締切カレンダー 6,7月編
◆06月17日
[学年不問]【AGC株式会社(旭硝子)】 AGCの化学品設備技術職を体験する5日間 機・電・化学工学系限定
[学年不問]【AGC株式会社(旭硝子)】 AGCの生産技術部の業務を体験する5日間 機電系限定
[学年不問]【AGC株式会社(旭硝子)】 AGCのデータサイエンス(D・I 推進部の業務)を体験する5日間
[25卒][26卒]【ENEOSホールディ

もっとみる
クボタ

クボタ

1.はじめに当アカウントでは、HPからだけでは拾えない情報などを取り扱い、どこよりも詳しい企業分析サービスを提供しております。
就活性が長い時間をかけてするリサーチや、何人ものOB・OG訪問を通じて得る情報をひとつにまとめ、この記事を見るだけで企業分析を終わらせることができます。
また、内定者直伝の合格のためのポイントもまとめております。
この記事を読むことで余った時間は、ESや面接の対策、部活・

もっとみる
JT ワンコイン企業分析

JT ワンコイン企業分析

1.はじめに当アカウントでは、HPからだけでは拾えない情報などを取り扱い、どこよりも詳しい企業分析サービスを提供しております。
就活性が長い時間をかけてするリサーチや、何人ものOB・OG訪問を通じて得る情報をひとつにまとめ、この記事を見るだけで企業分析を終わらせることができます。
また、内定者直伝の合格のためのポイントもまとめております。
この記事を読むことで余った時間は、ESや面接の対策、部活・

もっとみる
ワンコイン企業分析、就職対策 〜ダイフク〜

ワンコイン企業分析、就職対策 〜ダイフク〜

1.はじめに
当アカウントでは、HPからだけでは拾えない情報などを取り扱い、どこよりも詳しい企業分析サービスを提供しております。

就活性が長い時間をかけてするリサーチや、何人ものOB・OG訪問を通じて得る情報をひとつにまとめ、この記事を見るだけで企業分析を終わらせることができます。

また、内定者直伝の合格のためのポイントもまとめております。

この記事を読むことで余った時間は、ESや面接の対策

もっとみる
就活を乗り切るための3つの能力

就活を乗り切るための3つの能力


はじめに就活は近年の早期化の流れにより、期間が長くなっています。人によっては長期インターンから就活の準備を始め大学生活のほとんどを就活に捧げる人もいるくらいです。
そのような流れの中で、私が乗り越えるために必要だと感じる3つの能力について書きたいと思います。

コミュニケーション能力いくら勉強が出来ようが技術力があろうが、面接で会話がスムーズに進行しなければ採用はされません。それは技術職にあって

もっとみる

自分のあったエンジニア職を見つけるために


はじめに一括りにエンジニアと言っても多くのエンジニア職があり、自分との適合を見極めてエントリーすることが大切です。
この記事でどんな職種があるのかを理解して、就活に備えましょう。

研究開発(R&D)職、設計開発職研究開発職(R&D職)は、製品や技術の新規開発、既存製品の改良、新しい技術の導入などを担当する職種です。
企業の技術革新と競争力強化のために重要な役割を果たします。新しい製品や技術の創

もっとみる
最近の質問一覧

最近の質問一覧


インターンはどうやって選べばいいの?インターンには大きく2種類、長期と短期がありますがその特徴にも2種類あり、私はその特徴で選ぶべきだと考えています。

その特徴とは早期選考に繋がるものと繋がらないものです。

「就活に役立てたい、大企業に受かりたい、内定が欲しい」という目的であれば答えは明確です。早期選考に繋がるものだけ選定すればいいかと思います。
「スキルを身に付けたいや人脈を増やしたい、お

もっとみる
26卒 夏期インターンシップ ES締切一覧 5,6月編

26卒 夏期インターンシップ ES締切一覧 5,6月編


締切日 一覧
◆05月12日
[26卒]【マネーフォワード】 エンジニア職サマーインターン第三ターム締切

◆05月15日
[26卒]【デロイトトーマツコンサルティング合同会社】 8月・9月開催@オンライン サマーインターンシップ
[25卒]【東急建設株式会社】 神奈川県開催 建築工事 現場見学会(1day)

◆05月16日
[26卒以降]【Cygames】 インターンシップ 2024 プラン

もっとみる

ガクチカの書き方 ポイント3選


はじめに就活を始める多くの人が最初に悩むことの多いガクチカですが、きちんとポイントを押さえる事ができれば派手な結果や出来事でなくても、きちんと自分のことをアピールする事ができます。

むしろ、嘘っぽいことを書くよりも、人事の印象を良くすることができます。
今回はそんなガクチカを書く上でのポイントを3つご紹介いたします。

結果よりも過程を示す結果はあくまで結果であって、それが本人の思考や行動によ

もっとみる
就活スケジュール

就活スケジュール


はじめに今回は就活に成功する人の就活スケジュールをまとめます。
早期化が進む近年の就活において、スピード感を理解して早めに準備することが大切です。
ぜひ、この記事を役立ててください。

大学3年、修士1年 4,5月企業、業界分析

もうこの時期からある意味就活は始まっていると言っても過言ではありません。
企業、業界分析をしっかりと行なって「知らなかった企業を知る」「それぞれの業界の動向を知る」こ

もっとみる
就活前に準備しておくこと 3選

就活前に準備しておくこと 3選


就活用のメールアドレス作成就職活動においては、多くの企業のマイページに登録し多くの企業からメールを受け取ることになります。
もし、これが学校用のメールアドレス、ましてや私用のメールアドレスと同じだった場合、ものすごい数のメールを受け取ることになり、選考結果などの大事な情報を見落とす原因となります。

必ず、メールアドレスは就活専用のものを作りましょう。
おすすめはgmailでの作成です。
名前、

もっとみる