マガジンのカバー画像

子育てに「困っている」方に…

20
ユニークな個性をもった子どもたちを育てていると、「困った!」と大人が思うことが少なくありません。子どもたちは「困った子」としてみられる支援が確立しはじめていますが、関わっている大…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

発達障害に関係のある人に知って欲しいニューロロジカルレベルとは

発達障害に関係のある人に知って欲しいニューロロジカルレベルとは

「私は発達障害です」と、「私は発達障害をもっています」は、同じようなことを言ってるようで、質的には全然異なります。
後者の言い方をするように…と、私もボスに教えてもらうまで違いや使い分けを意識したこともなかったのですが、これを知ってみると日常のいろんなことに応用できる考え方なのです。
効果的な叱り方や他者承認などをする際に、とても役立ちます。
また、セルフエスティームなどの自己イメージを上書きする

もっとみる
子どもの子どもにも伝わって欲しいこと

子どもの子どもにも伝わって欲しいこと

子どもとともに出戻りさせてもらった母の家は、生家ではなく、わたしの住んでいた家に近い場所に用意した一人暮らし用の戸建てでした。
そこは、一人で暮らしには十分過ぎるほどに広かったのだけど、子ども3人と娘が一緒に住むには人口密度?が高いせまいせまーい家になってしまいました。

それでも、何回かの断捨離を繰り返して、何回かの母の手術や入退院を繰り返して、子どもの不登校やら進学を経て、5人で生活を始めて先

もっとみる
勉強する前に整えておきたい認知機能

勉強する前に整えておきたい認知機能

週に一度お世話になってる学習支援教室を「気乗りしない…」という理由でお休みしようとする中1女子に、「休むなら、代わりに自宅で勉強するかい?」と聞いたら、ノリノリで勉強する気になってしまったため、1時間半、母娘で学習してみることにしました。

子どもの勉強をちゃんとみるのは、およそ10年ぶり。
長男が小学生のときにやっていた(正しくはやらせてた…ですな)ドラゼミ以来です。私が子どもの学習をみなくなっ

もっとみる
義務教育を休ませてしまう「不登校の子」の親は、就学義務違反になるのか?という疑問

義務教育を休ませてしまう「不登校の子」の親は、就学義務違反になるのか?という疑問

「学校にいけない子が休むのは仕方ないけど、義務教育の場合、親ってやばいんじゃないの?」と、不登校をしている妹と母(わたし)をみて、大学生の兄は思うようです。

この「やばいんじゃないの?」には、「私の対応が適切ではない」という意味と、「就学させない親には罰則あるのでは?」という意味が含まれていました。

この二つの疑問に対する私の見解は、どちらについても「問題ない」という答えをしたのですが、同居の

もっとみる