マガジンのカバー画像

ボイストレーナーが考える音楽とイロイロ

6
ボイストレーナーのわたくし、でんすけが音楽にまつわることとか、音楽と関係なさそうなこととかを語るマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

目に見える努力の量だけで評価をしていると間違えてしまう、ポイント制で考えるとわかりやすいんじゃない?という話

目に見える努力の量だけで評価をしていると間違えてしまう、ポイント制で考えるとわかりやすいんじゃない?という話

こんにちは。ボイストレーナーのでんすけです。

今回は、こんなツイートを目にしたのでそれについて。

「努力神話」を信じすぎているがゆえに、日本が消耗していっているという話。

「努力」は目的達成のための手段そもそも、努力ってなんだろうか。

ツイート元の記事でも書いてましたが、
他人からは客観的に評価するのが難しいもの。
定量的には測定しづらいものです。

例えば、テストの点数を良くしたい!10

もっとみる
「ちょっとしたこと」って、ちょっとじゃないよね。見積を見誤るな、という話

「ちょっとしたこと」って、ちょっとじゃないよね。見積を見誤るな、という話

こんにちは。ボイストレーナーのでんすけです。

今回は、「ちょっとしたこと」って、ちょっとじゃないよね、という話。

ちょっとしたお願い、したことありません?みなさんも、ありません?
ちょっとしたことだから、軽くお願いするわ!とか言った経験。
逆に、ちょっとしたことだから軽く引き受けますよ!と言った経験。

身近な例でいうと、例えば
「ちょっと買い物行って来て」とか。
「ちょっと相談に乗ってよ」と

もっとみる

フジロック問題で浮かび上がってきた音楽と政治性の話

なにやら、フジロックが政治活動的でどうたら、とかいう話が最近話題ですが。

SEALDsが出演するよーという記事だとか

アジカンのゴッチが反論してる記事だとか。

僕自身はフジロックの歴史に詳しくはないので、もともと政治的なパフォーマンスもあったのかどうかという事実は知りませんが、アジカンが言ってるんならまあ間違いはないんでしょうね。

そんなことよりも、「音楽を政治に利用するな」という批判がい

もっとみる

人はなぜ歌を歌いたいのだろう

こんにちは。ボイストレーナーのでんすけです。

ボイストレーナーをやっていると、いろんな人がやってきます。
性別、年齢、職業、学歴、みんな違います。
それでも、みんな歌を歌いたい。
それほどまでに、誰にでも受け入れられる「歌」というのは一体なんだろうか。
そんなことをテーマに書いてみたいと思います。

あなたはどうお考えですか?
単に気持ちいいから?
でも、なぜ気持ちいいのか。
そんなことを少しだ

もっとみる

ITと音楽って親和性が高いんじゃない?という話

こんにちは、ボイストレーナーのでんすけです。

以前、自己紹介で書いたのですが、わたしはもともとSEをやっていて、後からボイストレーナーに転向したという経歴を持っているので、ITと音楽を関連付けて考えることも多かったりします。

んで、ITと音楽って親和性が高いなあ、という感想を持っていたりしますので、そんな話を書いてみます。

音楽はデジタルの時代!知ってる人には当たり前の話ですがあえて再確認し

もっとみる

「ながら作業」が音楽の聴き方とも関連するかもしれない、という話

こんにちは。ボイストレーナーのでんすけです。

最近、ながら作業が辛くなってきたのですが、
これは単純に歳のせいなのだろうか?と思いはじめまして。

音楽聴きながら作業とか、
テレビ見ながらネットとか、
会議中に内職とか。

なんでだろ。
歳かな。。。

と思ってたのですが、最近、どうもそれだけではないんじゃないか、という気がして考えてみました。

できなくなってきた、と言うより、今までは本当にで

もっとみる