マガジンのカバー画像

ディスカヴァーの「はじめに」マガジン

47
ディスカヴァーから刊行された書籍の「はじめに」を公開するマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【「はじめに」公開】イルセ・サン著『「親しい関係からなぜか離れたい」がなくなる本』

【「はじめに」公開】イルセ・サン著『「親しい関係からなぜか離れたい」がなくなる本』

はじめに 私は牧師として、また後に心理セラピストとして活動するなかで、人間関係でつらい体験をしてきた人、もしくは愛情溢れる人間関係を築けたことが一度もない人と、対話してきました。

 愛と自己防衛について講演も行ってきたのですが、そこで人間関係を築く際、また今ある関係を続ける際、どのような心の機制が働いているのかを知りたい、という声が多く上がりました。

 この本には、私たちがどのようにして自己防

もっとみる
【「はじめに」公開】渡部 亜矢 著『片づけの基本』

【「はじめに」公開】渡部 亜矢 著『片づけの基本』

モノを片づけると
時間、人間関係、悩みも解決する

はじめに

 片づけセミナー終了後、「片づけ方はたくさん知っています。でもちっとも片づかないんです」というお悩みを訴える人が、だいたい50人に1人ぐらいいらっしゃいます。

 細かいテクニックなどは、すでにインターネットの情報などで知れ渡っているからです。片づけに悩んでいる人ほど情報を集めていますが、なかなか行動に移せないことが多いのです。そして

もっとみる
【「はじめに」公開】松尾一也著『50代から実る人、枯れる人』

【「はじめに」公開】松尾一也著『50代から実る人、枯れる人』

はじめに――50代にとって、社会は受難のシステムである この本と出逢っていただき、ありがとうございます。
 人生、「出逢いがすべて」と感じています。

 この本を手に取ったあなたは、「理想の50代以降」を送りたいと願うと同時に、徐々に忍び寄る危機に漠然とした不安も抱えているのではないでしょうか。

 確かに50代は、人生の最大の分水嶺(ぶんすいれい)ともいえ、舵取りが難しい年代です。
 50歳を過

もっとみる
【「はじめに」公開】安藤芳樹 著『チャートで考えればうまくいく』

【「はじめに」公開】安藤芳樹 著『チャートで考えればうまくいく』

はじめに 誰かに何かを提案する。
 どんな業種であれ、どんな職種であれ、ビジネスマンにはそのような機会が幾度となく訪れます。

 そんなとき、大きな助けとなるのが、企画書や提案書といった類のものです。それらの出来不出来が結果を大きく左右することは、多くの人の実感ではないでしょうか。
 また、場合によっては、企画書や提案書の時点でふるいにかけられる可能性もあり、そうなると、企画書や提案書で相手に自分

もっとみる