見出し画像

ウェルビーイング:マネジャーのための向上ガイド① - 思いやりのある聴く力を磨こう -「傾聴: 思いやりをもって聴く力©」オンライン講習 ご案内 #10

チームのウェルビーイングを高めるにはマネジャーの傾聴/聴く力が不可欠です。本記事では心理学の観点から、思いやりのある聴く力を磨くためのアプローチをご紹介します。


2023年2月1日より、マネジャー対象オンライン講習「傾聴 : 思いやりをもって聴く力©」を提供しています。






マネジャーのためのウェルビーイング向上ガイド:思いやりのある聴く力を磨こう





私たちが生活し、働く上でウェルビーイングは非常に重要な要素であり、それは個々人だけでなく、チームや組織全体にも大きな影響を与えます。

特に、マネジャーにとってウェルビーイングを維持、向上させることはチームをリードし、良い結果を出す上で欠かせません。その一つの鍵となるのが、思いやりのある聴く力です。

 

ウェルビーイングとは何か


ウェルビーイングとは個々人が精神的物理的に健康で生活の満足度が高く自己実現を達成している状態を指します。(米国の心理学者エドワード・デシ氏とリチャード・ライアン氏によって提唱され自己決定理論)働く環境においても、私たちのパフォーマンスコミュニケーションチームワークに大きな影響を及ぼします
 


聴く力とは何か


聴く力とは他者の話を注意深く、全神経を傾けて聴く能力のことを言います。これには言葉だけでなく、声のトーン、表情、体の動きなど、非言語的な情報も含まれます。思いやりのある聴く力とは、他者の視点や感情に対する理解を深め相手を尊重し誠実に関わることを指します。


ウェルビーイングと聴く力の関連性についての研究結果


多くの研究が聴く力とウェルビーイングとの間に深い関連性があることを示しています。例えば、"Journal of Happiness Studies" と "Journal of Positive Psychology & Wellbeing" に掲載された研究*によれば、思いやりのある聴く力は、自己効力感同僚との良好な関係、そして高い仕事の満足度につながるとされています。


*Well-being is more than happiness and life satisfaction: a multidimensional analysis of 21 countries | Health and Quality of Life Outcomes | Full Text (biomedcentral.com)  (未訳)

 




思いやりのある聴く力を磨く具体的な方法とその効果


思いやりのある聴く力を磨く方法はさまざまです。具体的には、自分の意見や判断を一旦保留し相手の言葉や感情に全注意を傾けることです。相手の視点を尊重し、感じていることを理解しようとする態度も大切です。

思いやりのある聴く力を身につけることで、チーム内のコミュニケーションが円滑になり、働く環境がより安心感や信頼感に満ちたものになります。ストレスの軽減生産性の向上、さらには創造性の開花につながります。
 
思いやりのある聴く力を持つマネジャーはチームメンバーから高い評価を得ることができます。心理学者カール・ロジャーズが唱えた「自己同一性」理論によれば、相手の感情や経験を理解しようとすることで相手は自己同一性を実現しやすくなるとされています。

自己同一性とは自分自身の感じ方や考え方行動が一致し自分が本当に自分らしくいられる状態を指します。チームメンバーが自身の能力やアイデアを最大限に発揮し、チーム全体の生産性を向上させることにつながります。 


受容・共感・一致傾聴について詳しく知りたい方へ

「カール・ロジャーズ カウンセリングの原点」諸富祥彦 [角川選書] - KADOKAWA



ウェルビーイングと聴く力はマネジャーにとって重要な要素です。聴く力を磨くことで、チームメンバーとの関係を深めチーム全体のウェルビーイングを高められます。相手を理解し、尊重することで職場での人間関係が改善し、より充実した働きがいを感じることができるのです。

思いやりのある傾聴力を持つマネジャーとして、あなたもチームのウェルビーイングを向上させ、より良い結果を目指しましょう。


 

次回の記事では具体的な傾聴スキルの習慣化」について、その方法と効果について詳しく探ります。傾聴スキルを習慣化することで思いやりのある聴く力をマネジャーとして自然に発揮しチーム全体のウェルビーイングを高めることができます。
組織全体のパフォーマンスを向上させる重要なステップとなります。このプロセスを通じてチームメンバーとの信頼関係を深めより良いコミュニケーションを実現し組織全体のウェルビーイングを向上させることができるでしょう。次回もお楽しみに!



★★★ 傾聴:思いやりをもって聴く力 専用ページ新公開 ★★★

傾聴:思いやりをもって聴く力 | コミュニケーションの革新 (diarymentorhara.com)



本講習のご案内チラシをホームページからダウンロードしていただけます。
(登録不要)

ご質問などはお気軽にホームページ「お問い合わせ」からご連絡ください


提供開始についてのプレスリリース
PR TIMES サイトからご覧いただけます。

対話力を高める「傾聴」を3週間で習慣化。マネジャー向けオンライン講習「傾聴: 思いやりをもって聴く力」を提供開始|H&Cのプレスリリース (prtimes.jp)


■お申込み方法


※ 法人対象

ホームページ「お問い合わせ」よりお申込みください
 



いかがでしたか?


フィードバックや見込みのお客さまのご要望や状況により、随時
アップデートされていきますので次回のご案内もどうぞお楽しみに!


with all of my thanks and friendship💛


傾聴/聴く力のスキルを身につける詳細は第6回~第12回をご参照ください





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?