見出し画像

5日目 乏しさの中に

ありのまま、飾らず、ただ淡々とnoteを書き続けたいと思う。

今までは、あまりにもたくさんの欺きをしてきたから。
自分にも、他人にも。

魅せ方ばかりうまくなって、空っぽだったから。



ここ数年、そうやってひとつひとつ、
痛みをおぼえながら、世の中と調子が合う業を
1枚1枚めくり、手放してきたはず。


様々な段階を通って、段々罪と自分が分離してくるものなんだなぁと
いう体験をした。

それは、自分が素晴らしいわけじゃなくて、努力を誇れるわけでもなくて、
神様は私のひとつひとつの悪の業を栄えないようにストップしてくださって、向き合いやすいようにくびいてくださったから。

ほぼ同時期に同じようにメンターが一歩先、一歩先を
経験していて、模範を示してもらえたから。
時には厳しくそして、優しく、励まし続けてもたえたから。

家族に友人にたくさん迷惑かけたり助けられたりしながら、
自分がどれほど小さな存在なのか、無力さを、教えてもらえたから。


本当に恵まれているなぁと感じる。

神様の恵みを必然的に受け取れるような、一本道を
歩まされてきたことを。

おそらく自分ほどそのような恵みにあずかっている人はいないんじゃないかと勘違いしてしまいそうなほどで。。 感謝が湧く。
自分の努力のおかげじゃないんだぞって襟を正す気持ちに戻れる。


だから今例え 社会的に輝けず、どれだけ誠実に対処していても、
世での誉をすっかり取り去られてしまって、低くされているとしても。

みじめさや、乏しさを感じているとしても。。

神様の目に誠実に映っていれば、続けていけば、なにかが変わるはず。

正しい人の悩みは多い、しかし主はそのすべてから救い出してくださるお方。


世の中の業をうまく使って生きていると、
それを使っている者同士には、お互いを認識しあえる
香水のような匂いがあって、それをまとっている気がする。

以前は自分も同人種として、すぐに信用されて、
すぐに気づいてもらえて、
とても優位に物事を進めることができていたなぁ。。


わたしには、もうあの香りはない。


乏しさを自覚してて、虚栄を張ることもできなくて、
自信もないし、どんくさいから、全然世の人に
好かれなくなっちゃった。。

話も価値観も合わなくなっちゃって、
仲良に入れてもらえなくなっちゃった。。

世の中での栄えを求めて、それが正しいと信じてひたむきに
頑張る人々と、どうしても同じ方向を向けなくなっちゃった。。

本当に本物なのか? 本当にそこに真理はあるのか?
と、私を試したい気持ちになっている人も在るかもしれない。。

その棘にいちいち過剰に落ち込んでしまう。

ごめんなさい、私もタフじゃなくて。。
まだまだ証になれていないよね。 
今の自分は中途半端で、すぐなよなよしてしまう。

でも、キリストだけを誇れる自分へ1歩前進できたのは、
クリスチャンとしてとても誉れだし、うれしいことなんだ。

なにがクリスチャンだよ、そんな弱弱しいから宗教なんかに
ハマってるんだろ。って言いたい?

でもわたしは、こんな自分だけどその中に
キラキラと神様が輝いてほしいって、希望にあふれているんだ。

あなたの瞳にもそれが写り込んだらいいなぁ。って
心では夢みているんだよ。 あなたとも神様を賛美したいよ。。


正しいことをしているはずなのに、
なぜかうまくいかない今日に、戸惑いつつ過ごしていたとしても…。



あなたの御名を褒めたたえます。
わたしが衰えていくなかで、あなたの輝きが増していくことをおぼえ
感謝します。わたしはたじろぎません。
神を愛する私たちに、神様からの平安が益々豊かにありますように。アーメン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?