見出し画像

「麻酔使用」のデザイン

 なんだかちょっと、いつもと異なる空気感を醸し出すタイトルですね😰

 医療現場において。【施術や検査の際に用いられる】ことがある、あの『麻酔』のことです。※当方はこの領域に関する素人です💦
 ちょっとしたきっかけがあり、本稿の題材となりました✍

 

 その「麻酔」ですが、

・何のために使いますか?
・使用することによってもたらされる〔効用〕とは何ですか?

 

 大人なら概ね答えられますね。
 自分自身、使った(使われた)経験が一度もない人でも知っているかと思います。

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 わたくしごとになりますが、先日、初めて【上部内視鏡検査】 - 通称:胃カメラ検査を受けたんです。
 その映像に基づく範囲での診断結果:所見なし/組織採取生検なし📖が出たので今こうして記事ネタとして書けているのですが…🤭

 胃カメラよりもバリウムの方がツラい、という人も居て、どちらが多数派か/それぞれの特徴は?等の議論へとは展開しませんが、当方はバリウムの方のみ平気(&他方は絶対ムリ😱)なタイプだったのです。が、検査が必要な展開となり、”人生、腹をくくった”わけです。

 《経鼻 or 経口》《麻酔使用 - 不使用》…院によって異なりますね。
 当方にとっての絶対条件:咽麻酔だけでなく〔鎮静剤/鎮痛使用 で受検しました。


 『”半眠り”で意識の薄い状態でほぼ眠っている感覚でいつの間にか済んでいる風』との説明があるものの、ネット記事等では『(経口で)たとえ麻酔しても、”えずき”があり苦しむ』という人が散見され、すごく憂鬱だったんです。
~事実、しっかりと頭を押さえられるほどの”不随意反応”に😷
 もちろん、「麻酔が効かなかった」などというオチではなく☝

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さて、話を戻します。

麻酔は、なんのためにしますか?
効用は何ですか?

 

 上記の流れで、私の魂の訴えが貴方にも届きましたか?

 

 このような逆境においても”気付き”力を発揮するのが当方の持ち味。

本稿の主題:
痛みを和らげる/感覚を麻痺させる ために麻酔使用

という多数派の〔回答〕以外のものを認知したんです。(経験が少なかったので)今更ながら。

 

 さて、しつこいですが、今一度。

貴方は”別解”を知っていますか?

 

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 どこを見ても『痛みや苦痛を和らげる』って書かれてますが、「現に苦しむ」ことに👊

 だから、そうではなくて・・・

(検査中ではなく)
後になって、その時の記憶が忘却されている🤯

ということだったんですね!

 えずいた回数規模は自覚ありますが、苦しかったこと、あまり覚えてないんです。
 (薄い)夢の中の出来事だったような気分です👼

 つまり、「もう二度とイヤだ!」感が何故か弱いんです。

 

「痛みを感じさせない」ではなく、
「その期間に辛かったことを記憶に留めさせない」

が、麻酔というものの役割なんだな、と認知するに至りました💡

 

 あ、これって、アルコールによる泥酔を経験している人には何ら大したことない話題でしたか🤣
 色々と経験値の低い私のお恥ずかしい一面でした💦

 

 

 

画像1

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #目的 #生活 #麻酔 #病院 #検査 #上部内視鏡検査 #胃カメラ #記憶


【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!