見出し画像

良識者は逆に捕えられる - 子供に注意する? +

 ヨソの子供が(例えば悪戯など)望ましくないことをしているのを見掛けた時、【注意をしない/できない大人ばかりになってきているのではないか】と言われるようになって久しいと感じます。

 ただ、そのスタンスを励行する動機付けとなるエピソードについてネットで見掛けたことがあります。

 

 その記事によると
子供に注意をした大人が、後で警察から暴行容疑をかけられ取り調べを受けた。後に無罪放免で帰る際にお願いされたことは『注意するのではなく110番通報してくれ』との内容だった】

--- この事例が真実だとして、様々な議論が飛びかいそうですね。
※実例個別事案と紐付け限定されるのはよろしくないので、ここは敢えて大雑把な表現での明示に留めています💦

 単独ではなく複数の人が指摘しないと、逆に悪者にされてしまいかねない、という戒め🚫です。つまり、minorityはここでも弱者です😢

 

 〔迷惑喫煙の指摘〕や〔電車内マナーの欠如〕のエピソードが想起されます。

 悲しいかな「逆ギレした者が勝ち」という実状は身近なところにあります。
 対人が絡む場合の”工夫行動”は難しいのです😞

丸く収めるのは難しいですね。
”世渡り上手”な人が、「言い方が問題」「代わりにこう言え」といったことを唱えることがありますが、それも結局のところ、指摘した側を悪く言っている(=本質を外している)ことには変わりなく、その時点でもう聞きたくなくなります🙉

 また明日、に続きます👋(^.^)/~~~
 仕事現場での出来事📨 本件とは逆に、「そっとしておいてあげたら?」の方の話題📖

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #工夫 #生活 #良識者 #子供 #注意 #警察 #悪者扱い

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!