見出し画像

コンロの横に収納スペースがあるデザイン +

 「ガスコンロ」「ガステーブル」「ガス台」「ガスレンジ」・・・呼び方に”ブレ”や”ローカル性”があったり、実は互いに意味合い/定義が異なるのかも🙄なんて思ったり、は今回は〔脇役〕となってしまう本体の方。
 代わりに、写真の右端に見えるこの「引き出し」のデザインについて。


 ビルトインのコンロの土台/パネル部分と壁との間の領域に位置していますが、皆さんのご自宅にもありますか?

 場違いとは言わないけれど、

「何でここに?」という意外性

を放っていますが、成り立ち・経緯に気付いていますか?

~小型容器の調味料などを収めるのに”うってつけ”満足が高いあまり、「なんで?」の感性が埋もれてませんか?

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

コンロや魚焼きグリル🐟は【壁から15cm以上離す】

という火災予防条例がある(東京都の例)とのことです。

〔ここに引き出しがあると便利〕
という由来というよりはむしろ
〔機器として空きスペースができてしまうのでそれを埋めるべく作った〕
との色合いが濃いということでしょうか🤔

 

 一方、ビルトインではない据え置き型のコンロの場合、壁との間に文字通りの”隙間”ができる(あるいは、上述した要件に沿い「自然と間隔が保てる設計」になっているのかも?)ので、横側や奥側を埋めて小物が置けるラックの類が販売されていたりします。
 (キッチンに立たない者としてはあまり偉そうに言えないのですが、)そのようなアタッチメントの使用は、便利というより「結局、離す意味が…」と心配に思ってしまいます😰

 「掃除のしにくさを回避するために蓋をする」系は有効なファンクションですね👍
 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #目的 #生活 #ガスコンロ #引き出し #隙間 #離す

いいなと思ったら応援しよう!

デザイン思考と本質追究を楽しもう♫
【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!