マガジンのカバー画像

氷河期世代のブログ&今日の日記

32
色々な変わり目時代に、社会に出始めた世代。生きにくさを生きやすく出来るように。億稼いだとかでかい話は要らない、自分体験から身近な事で。
運営しているクリエイター

#就職氷河期世代

パン屋さん再開報告と成功定義

パン屋さん再開報告と成功定義

昨日お店掃除してきました。
掃除中は、馴染みさんたちの心配してたよ~の対応に忙しかったですが🤣ありがとうございました。

久しぶりのパン屋さんなので、ゆっくりと体など馴らしていくつもりです。
定休日は、火水木と火曜日分1日増えます。

メニュー形態もまた若干変えようかと。

またお店におく雑貨や服の割合が何故か増えるかも?🤣今までも大概パン以外の雑貨などでごちゃごちゃしてましたが。尚、カード決

もっとみる
本日の動画と本:アンチ、いじめ、愛を知らない

本日の動画と本:アンチ、いじめ、愛を知らない

「木糸」の動画検索しようとしたら、ウキちゃんが上がっていて、さらに先生が心理学的に説明して下さっているので動画貼り付けときます😌
今回も誰か一人の参考になれば幸いです💃

動画紹介

私意見

苛める人の根っこにあるものは、愛されていない事です。本当に愛されている人がウェルビーングの世界から抜け出てわざわざ下劣な事を繰り返さないです。
普通の生活でもそうですし、ビジネスの世界では、回り回ってい

もっとみる
あけおめ!とお正月世相の中のメンタルヘルス

あけおめ!とお正月世相の中のメンタルヘルス

本年もよろしくお願い致します。
今年も就職氷河期世代の心をアップする日常的なブログを書いてきます😌

おーい(^O^)/私を応援してくれる人達、今年はがっぽがっぽ幸せが来るように、とても強い念を送りますね!商売繁盛! んで、わい(方言です)の邪魔する性格ブスには、お仕置きの念を送りますね!←知らんけど。勝手に自爆するし。
というか、未だ旧時代に身をおいておられる方は、物質主義的な応援かと思いがち

もっとみる
愛を科学から考察するの凄く好き

愛を科学から考察するの凄く好き

人間は感情の生き物でロボットではないと言うが、そもそもその感情がどこから生まれてくるのか?
特に昔、一目惚れは遺伝子が決めているのだと感じてからは、学者によるこういった研究は素晴らしいし興味深い。

ネタバレ
一番響いたセクションは、”ロマンスは殺せない”
ラテン系の恋愛する人は、すぐピーンときそうですね💕踊るぜベイビーみたいな、簡単にいうと、リッキー・マーティンみたいな。
「愛は激しく君の瞳は

もっとみる