見出し画像

ネガティブなお正月(^_^;)受けとめまっす♡発達障害の家族と共に生きる

なんだかウカないお正月

ヨワイ60に届きそうになって、初めてウカない心境で迎えたお正月であります。あっ!
「あけましておめでとうございます」♡♡

寅2

どんな心境であろうとなかろうと、誰にでも1月1日はやってまいります。
当たり前ですが(^_^;)
めでたいめでたい~!とやらなければ非常識人間になりそうですが、
正直者のたおたおバアさんは、今年も包み隠さず文章を書くことにいたします。


自分の未熟さが分かった大晦日

息子(自閉症スペクトラム&注意欠如・多動症)はこの1年で成長しました。
自分で心の切り替えも(時には)上手にできるようになりましたので。

しかし、昨晩は久しぶりに得意の「僕なんかいなくなったほうが…」発言が出ました。産んだ子どもにそんなことを言われるのはつらいもんです。
あからさまに嫌な顔して息子を無視しちゃっていました。

息子:「ごめんな!おばあちゃんには何を話しても通じないし、お父さんにはとても言えない。お母さんにしか家族で言える人がいないから。」
「話し出すとなぜだか止まらなくなって、思ってもいないことまで話してしまう時があるんやわ。後になって気づくんやけど」(ADHDの特徴の一つと言われています)
「話すだけ話してスッキリした!」

あっ、スッキリしたんだ、それは良かった!

それなのに私自身の心の切り替えがなかなかできませんでした。
まだまだ未熟な私です。


息子の存在で心の幅が広がった気がする

コロコロ変わる自分のヤワな心と、固定観念に支配されたガチガチの脳みそは、息子の存在によって気づけたと思います。
自分自身を見直すことができました。

「こうあるべき!」「こうでなければならない!」といった言葉が、いつの間にか私の口から出なくなっていました。


周囲の人に思いがいくようになった

たとえ世間でメデたいはずのお正月でも、様々な原因から暗い心境で過ごしていらっしゃる人もおられるかと思います。状況や深刻さは千差万別でしょう。

息子の昨晩の長いネガティブ発言から、今までにない心境のお正月になりました。これも自分の心の幅を広げる上では有意義なことだと気づきました。

正月はおめでたくないといけない!明るくないと縁起でもない!
確かにそのほうが気分的には良いと思いますが、決めつけないでいようと思いました。

心をもっともっとフラットにしたい!
息子の心境をもっと大きな心で受けとめたい!

これが今年の一つの目標です。

広い心でいるためには、落ち込んだり暗くなったり後悔したりのネガティブな心境を味わうのも、決して無意味ではないと思うのです。

…と、ポジティブな感じでまとめたところで
「今年もよろしくお願いします♡」




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?