マガジンのカバー画像

ささやかではありますが

46
駆け出しの文筆家ダンゴのささやかな日常と回想エッセイ集
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

最強開運日

最強開運日

最近、柄にもなく、空き時間に、いろいろなショート動画をダラダラと眺めているが、「10月15日は最強開運日!」というものをいくつか見かけた。

「10月15日に祈願することで、2024年の運勢が決まる!」と煽られてしまうと、ついつい乗ってしまう男である。正月になると「高島暦」を読んでしまう奴である。

どうやら10月15日は、一粒万倍日など4つの開運日が重なる日であるらしく、それで「最強開運日」とい

もっとみる
海辺にて

海辺にて

週末はよく海辺で過ごしている。

家の近所の浜辺だが、ひとけもなく、騒がしくないので、たっぷり時間をかけて過ごしている。

海を眺めながら、陽の光を浴びたり、風に吹かれたり、キラキラと光る水面をぼんやり眺めたり、水鳥やカラスの生態を見たりと、自分でも驚くぐらい、外で過ごすことに慣れてきている。やはり日光を浴びるのは良いものだ。なんとなくだが、健康になるような気がする。

そして、静かに本を読んだり

もっとみる
自転車でおいで

自転車でおいで

先日、自転車を無料でいただいた。

ジモティーという「売ります・買います」「あげます・もらいます」のウェブサービスで譲ってくれる方を発見し、50km離れた街まで行って、いただいてきた。

しかも譲っていただいた自転車は、いわゆるママチャリなのだが、なんと、5段階の変速機付きである。

関西に越してきてから、ずっと自転車なしの生活だったが、自転車って最強の乗り物なんじゃないかと思うぐらい、ほぼ毎日、

もっとみる
トイレどこですか?

トイレどこですか?

初めてnoteに投稿します。駆け出しの随筆家を名乗っている、オノダといいます。以後、お見知りおきを。

しばらくの間、ジェイソン・ボーンになりたいと思っていた。あのアクション映画の主人公である。彼のような仕事に就きたい、というわけではなく、映画の中で彼は仕事柄、各国のローカル言語を巧みに操って、その国に潜むことができる。そういう「海外の国で馴染む、潜む」ことをしてみたい、と常に思っている。

以前

もっとみる