見出し画像

最強開運日

最近、柄にもなく、空き時間に、いろいろなショート動画をダラダラと眺めているが、「10月15日は最強開運日!」というものをいくつか見かけた。

「10月15日に祈願することで、2024年の運勢が決まる!」と煽られてしまうと、ついつい乗ってしまう男である。正月になると「高島暦」を読んでしまう奴である。

どうやら10月15日は、一粒万倍日など4つの開運日が重なる日であるらしく、それで「最強開運日」ということだったようだ。また、この日に「祈願祭」を行うことで、来年の運勢を決める、らしい。

ということで単純なわたしは、近所の神社にお参りしてきた。

ここは、片道3車線の大通りに面しているにもかかわらず、鳥居をくぐると、不思議と静寂な空気に包まれている神社である。尼崎の総氏神であるのだが、境内の中には、「戎社」、いわゆる商売の神様の「えべっさん」もおられる。神社のホームページによると、参拝者も少ないので穴場なんだとか。

寺社仏閣に行くと、凜として、気持ちが落ち着くのは、やはり日本人なのだなあ、と感じる。清々しい空気感に包まれて、身体の中が洗われるような感覚になる。静謐な場所と時間を過ごす間に、自分を見つめ直したり、今後どうしようかと思案できるのはありがたいことだ。

さて、この「ご祈願」で来年がビシッと決まるわけではないだろうが、自分の心が決められて、行動を起こしていくきっかけにはなりますわな。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お読みいただき、ありがとうございます。 ほっこりした気持ちや、少しでも笑顔になってもらえるようでしたら、サポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートは創作活動費に使わせていただきます。