マガジンのカバー画像

240
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

詩/女だから

女だから
生きづらさを感じることがある
女同士で
傷つけあうこと
その争いに巻き込まれること
そして、他にも
おじさんに
存在を軽く扱われること
セクハラや
嫌味
発言をさせないとか
一方的な会話とか
わたしが女だから
軽く扱われるのだろうと
屈辱的な気分になる
しかし
そういうことをするおじさんは
男であることに
劣等感を抱き
女に
怯えている
なぜなら
男である前に
ひとりの人間として
成熟し

もっとみる

詩/しあわせ

しあわせとは
誰かが持ってくるものではなくて
自分を見つめて
律して
ただ静かに
こころおだやかにしていると
出逢うものだと思う
出逢ったしあわせは
いのちとおなじ
粗末にしてはいけない
味わって
感謝をして
それでも
自分の体に合わないしあわせは
自分の心に合わないしあわせは
ありがとう、と言って
はなす
ほかの誰かが
出逢って
喜んでくれたらいい
じぶんの
仕合せとは
どれだけ静かでいられるか

もっとみる
詩/ある日

詩/ある日

ある日
ピシッとしたわたしを見つけた
それは
ピシッとした人に
叱られて叱られて
生まれたのかもしれない
ピシッとした時間に
挟まれて挟まれて
生まれたのかもしれない
けれど
何もない時間ができて
本を読んだり
お話を書きたくなって
そうなると
ピシッとしたわたしは
なんにもできなくなって
ふわふわしたわたしが目を覚ました
ふわふわしたわたしは
ふわふわした時間を
自由に自在に
動き回って
本を読

もっとみる

言いたいことば

言いたいことはある
それを
我慢するのでもなくて
じぶんのこころのなかに
大切にしまっておくこと
誰かのこころに
沁みない言葉は
ぶつけてしまうことだから
だけど
その言葉を
けっして忘れてはいけない
あなたがあなたである
そのしるしは
あなたのものだから
他人にぶつけるものでも
なくしていいものでもないから
あなたがあなたであること
それをだれよりも
あなた自身がしっておくこと
あなたの気持ちを

もっとみる
今日のわたし

今日のわたし

できなかったことが
できるようになると
うれしい
できないと思っていたことが
やってみれば
案外と簡単だったりして
そういうとき
生きてるって実感が
胸の奥から
わいてくる
おおきな失敗や
挫折を味わうたび
できないんだって
思い込みがうまれるけれど
できるって信じたら
信じたぶんだけ
力がうまれる
その力を使って
思い切ってやってみる
すると、できなかったことが
できないと思っていたことが
でき

もっとみる
ごきげん

ごきげん

自分ひとりで
自分のごきげんをとれたら
人生はたのしい
それはわかっているけれど
ひとりで自分のごきげんをとるのは
けっこうむずかしい
さみしいとか
たいくつとか
名前のつかないような
悲しみが
わたしのこころの底に
沈殿していて
なかなかのいてくれない
だれかといると
いっしゅん
ごきげんになるけれど
すぐにつかれてしまう
それでもあきらめずに
自分のごきげんをとるために
コツコツしあわせをため

もっとみる
じぶん

じぶん

わたしは
ひとり
わたしのままで
わたしを
かんじる
しずけさを
おもいだす
ひとに
みとめられる
それは
うれしい
ひつようとされる
それも
うれしい
だけど
たったひとりの
そのとき
じぶんを
かんじて
みとめられるか
ひつようとしているか
いちばん
いちばんちかい
じぶんを
すきだといえるか
だれかが
みとめる
ひつようとしている
わたしよりも
ほんとうのわたしを
わたしは
しっているか

もっとみる
おもいやり

おもいやり

おもいやりは
相手にわたした瞬間
くしゃくしゃって丸められて
ポイって捨てられたりして
そんなことが毎日だと
それがあたりまえなんだって
じゃあもう
おもいやりなんて
差し出さないでおこうなんて
そんなふうに
そんなふうに

でも
なにかが
足りないんだ
胸のまんなかに
あなっぽこがあって
そのあなっぽこがいつもあって
楽しいことをしても
すきなひとといても
なにをしても
みちたりないんだ

わた

もっとみる
いのちの旅

いのちの旅

いのちは旅
わたしは
いつのまにか
もう帰りがけだ
行きか帰りか
見分ける方法は
知らないか
知っているかだ
行きの道中は
知りたいと切に願う
けれど知ってしまえば
それはすでに帰り道なのだ
それを求めてこの世に出でて
持って帰るところなのだ
なにが待っているだろうと
胸をときめかせたのは
昔のことで
今はそれを胸に携えて
残りの道を帰るのみ

2024.05.09

あの頃

あの頃

あの日
すべては
あなただった
真っ青な空も
緑に鳴く葉も
口ずさむ歌も
風に揺れるつめ草も
わたしのいた世界
すべてが
あなたで
わたしですら

生きる
そのうつくしさは
いつ
光るのだろう
わたしはやがて
わたしでなくなり
あなたでなくなり
生きる意味を知った今よりも
知らなかったあの頃
すべては
光り輝き
目に映るすべてが
芳しく
耳に聴こえるすべてが
なめらかだった
あの頃

それを子ども

もっとみる

きらきら

き、ら、き、ら
夜空

かがやく
お星さま



浴びて
さざめく

き、ら、き、ら
新しく
買った
カメラ

まわりに
き、ら、き、ら、き、ら
でも
ほんとうの
それは
じかん


見えない
時計

測れない
いま

そのとき

あのとき

いつも
き、ら、き、ら
いつまでも
き、ら、き、ら、き、ら
あなた

あのひと

笑顔

こえ


よりも

よりも

もっとみる