マガジンのカバー画像

推し活とか

5
趣味に走った記事
運営しているクリエイター

記事一覧

かがやくひと【推し短歌】

かがやくひと【推し短歌】

あなたならどうするだろう北極星
ただ遠くで光るきみを追う

画面越し見慣れた一重瞼
見たことない顔して並ぶ私

いまここにあなたのために掲げるよ
青い夜空をつくるペンライト

あの日の夜きみが見た景色夢じゃない
ピクシーモブはまだ消えてない

あの日見た君16歳金髪の
随分伸びた思いの丈

君の音生まれてる3m先
僕の今日までが意味を貰った

積読本いくら読んでもまだ足りない
手が届かない憧れの背

もっとみる
ゆる学徒カフェに行ったはず【ゆる学徒カフェ体験記】

ゆる学徒カフェに行ったはず【ゆる学徒カフェ体験記】

18きっぷで旅行に行った際、ついにゆる学徒カフェにお邪魔してきました。

開店以前から行きたかった場所に行けて感極まったオタクが思うままに綴ります。

ゆる学徒カフェについて

ゆる学徒カフェとは、ゆる言語学ラジオを親とした6チャンネルのファンが集まる、ラジオスタジオを兼ねたカフェである。

筆者はゆる〇〇学ラジオ系列、ひいては店長兼ゆる民俗学ラジオの話し手である黒川晝車さんのファンで、開店までの

もっとみる
永遠の推し、舞台に立つ【イブステ】

永遠の推し、舞台に立つ【イブステ】

藤村衛は、ツキプロ所属のGrowthのメンバー兼作曲家である。

孤児院で育ち、就職先が倒産して路頭に迷っていた元ニートで、音楽の才能を買われ、当時17歳のメンバー達と組んだグループが成功を収め、今に至る…という情報量の塊みたいなゆるふわニート青年である。

筆者の中学生の頃からの推しであり、今年で7年ほどの付き合いになるが、生涯の推し、と言えるほどに思い入れのあるキャラクターである。

初見はア

もっとみる
ハロー、BUMP。ここにいるよ。be there 仙台4/8レポ

ハロー、BUMP。ここにいるよ。be there 仙台4/8レポ

2年半もの間、会いたかった人たちに会うことが出来た。
画面の向こうにいた彼らを、一番近くで感じてきた。
ずっと会いたかった。会えて良かった。
生きていて良かった、心からそう思える夜だった。

4月8日、私は、2023年BUMP OF CHICKENツアー、 be there仙台公演day1に参加した。

初参加のため物販のシステムがわからず慌てたり、周辺駅でBUMPグッズを纏った同士の姿に感動した

もっとみる
オタク達よ、推しはガラルにあり。

オタク達よ、推しはガラルにあり。

受験前なのにも関わらず、私がガラル地方へ旅立ったのは、ひとえに推しに会うためだった。

建前としては、「語学留学」として、だけど。

『ポケットモンスターソード、シールド』(以下剣盾と表記)は、2019年に発売した、ガラル地方を舞台としたポケモンシリーズ第八世代のニンテンドースイッチ向けのゲームソフトである。

ポケモンのスイッチソフトデビューにふさわしい、端正に作り込まれたグラフィックの美しさ、

もっとみる