Koko

6年間の教員生活を終えてオーストラリアにワーホリで来ている28歳。 働くためのスキルが…

Koko

6年間の教員生活を終えてオーストラリアにワーホリで来ている28歳。 働くためのスキルがないってしんどい。でも人生はどれだけ変えられるのかを実験中。 同じように悩む人へ届けたい。

記事一覧

#07 ワーホリ🇦🇺 給料公開(これから仕事する人絶対みて!)

こんにちは、Kokoです。 訪れてくださってありがとうございます。 同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!! だいぶお久しぶりの記事になりました…

Koko
4か月前

#06 ワーホリ🇦🇺 生活費について(節約の仕方)

こんにちは、Kokoです。 訪れてくださってありがとうございます。 同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!! 朝ご飯の写真から失礼します。笑 これ…

Koko
9か月前
2

#05 ワーホリ🇦🇺 後悔しないシェアハウスの探し方

こんにちは、Kokoです。 訪れてくださってありがとうございます。 同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!! 今回はシェアハウスの探し方と注意し…

Koko
10か月前
2

#04 ワーホリ 働く時に必要な手続きや書類

こんにちは、Kokoです。 訪れてくださってありがとうございます。 同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!! ワーホリでブリスベンにきて約1ヶ月…

Koko
11か月前
1

#03 ワーホリ レジュメの書き方+渡す時のひと工夫

こんにちは、Kokoです。 訪れてくださってありがとうございます。 同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!! 今回は レジュメの書き方、何を使って…

Koko
1年前
5

#02 ワーホリ 仕事探しに大苦戦(使える英語のフレーズ付き)

こんにちは、Kokoです。 訪れてくださってありがとうございます。 同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!! ブリスベン🇦🇺にきて2週間が経ちま…

Koko
1年前
14

【初ワーホリinブリスベン🇦🇺】#01 ワーホリに行くタイミング

初めまして。Kokoと言います。 教員生活を6年経て、28歳でオーストラリアに来ました。(まだ来たばかり) 同じように悩む人のためや、ワーホリの思い出を残すためにnote…

Koko
1年前
7
#07 ワーホリ🇦🇺 給料公開(これから仕事する人絶対みて!)

#07 ワーホリ🇦🇺 給料公開(これから仕事する人絶対みて!)

こんにちは、Kokoです。
訪れてくださってありがとうございます。
同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!!

だいぶお久しぶりの記事になりました。
すみません。何があったかは最後に書きます。

今日はオーストラリアでの収入について書いていこうと思います。
Payslip(給料明細)も公開します!!!!!
まず#4の記事で書いたように

銀行の口座を開設して雇用してもらえると

もっとみる
#06 ワーホリ🇦🇺 生活費について(節約の仕方)

#06 ワーホリ🇦🇺 生活費について(節約の仕方)

こんにちは、Kokoです。
訪れてくださってありがとうございます。
同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!!

朝ご飯の写真から失礼します。笑
これに加えてパンとヨーグルトを食べるくらい
朝から大食いのKokoです。

今回は生活費について書いていこうと思います。
ブリスベンに来て3ヶ月経ちました。
1ヶ月分の出費の平均が出てきたのでそれを元に書いていきます〜

まず結論から

もっとみる
#05 ワーホリ🇦🇺 後悔しないシェアハウスの探し方

#05 ワーホリ🇦🇺 後悔しないシェアハウスの探し方

こんにちは、Kokoです。
訪れてくださってありがとうございます。
同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!!

今回はシェアハウスの探し方と注意したことについて書いていこうと思います。

ちなみに私は現在2週間で$220、光熱費込みで生活しています。
立地的には徒歩5〜10分以内にバス停が2つ
徒歩10〜15分以内にスーパーが2つと
薬局、K-martといってなんでも売ってい

もっとみる
#04 ワーホリ 働く時に必要な手続きや書類

#04 ワーホリ 働く時に必要な手続きや書類

こんにちは、Kokoです。
訪れてくださってありがとうございます。
同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!!

ワーホリでブリスベンにきて約1ヶ月が経ちました。
私はエージェントを使わずにこっちに来たので
手続きについていろいろと不安がありました。

ワーホリを始める際に必要な書類の情報を
ウェブやインスタで集めたけど
全部ひっくるめたまとめがあまり見つからなかったので
ここ

もっとみる
#03 ワーホリ レジュメの書き方+渡す時のひと工夫

#03 ワーホリ レジュメの書き方+渡す時のひと工夫

こんにちは、Kokoです。
訪れてくださってありがとうございます。
同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!!

今回は
レジュメの書き方、何を使ってどのように書いたのかと
レジュメをお店に渡すときにした工夫について
書いていこうと思います〜📝

私は日本にいた時からオンライン英会話をしていたんですが
そこで出会ったオージーの先生にレジュメの書き方を習いました。

私が使った

もっとみる
#02 ワーホリ 仕事探しに大苦戦(使える英語のフレーズ付き)

#02 ワーホリ 仕事探しに大苦戦(使える英語のフレーズ付き)

こんにちは、Kokoです。
訪れてくださってありがとうございます。
同じように悩んだり奮闘している人に1人でも届けば嬉しいです!!

ブリスベン🇦🇺にきて2週間が経ちました。

前回の記事に書きましたが
私は日本でオンラインで教える仕事を手に入れてからこっちに来ました。
気持ち的に楽です。
今日はなぜこう思うのかを書いていこうと思います。

まず結論から言うと、2週間レジュメ配りをしてきました

もっとみる
【初ワーホリinブリスベン🇦🇺】#01 ワーホリに行くタイミング

【初ワーホリinブリスベン🇦🇺】#01 ワーホリに行くタイミング

初めまして。Kokoと言います。
教員生活を6年経て、28歳でオーストラリアに来ました。(まだ来たばかり)
同じように悩む人のためや、ワーホリの思い出を残すためにnoteを始めようと思います。

まずは
ワーホリをするのにオーストラリアのブリスベンを選んだ理由です。

❶気候的に過ごしやすそう
これが圧倒的理由

❷ひとりだけ知っている人がそこに住んでいる

❸本当はイギリスがよかったけど今は物価

もっとみる