「毒愛」とは「邪眼: うまくいかない愛をめぐる4つの中篇」
<文学(69歩目)>
「毒愛(love poison)」って、まさにこれだろう。美しい「愛(love)」も相手がバランス欠くと不幸になる。
邪眼: うまくいかない愛をめぐる4つの中篇
ジョイス・キャロル オーツ (著), Joyce Carol Oates (原名), 栩木 玲子 (翻訳)
河出書房新社
「69歩目」はノーベル文学賞候補者のジョイス・キャロル・オーツさんの中篇集。どれもかなりの「毒(poison)」の含有量が高めです。
オーツさんの「とうもろこしの乙女、あるいは七つの悪夢 河出書房新社」を読んでから辿り着いた作品。
うーん。。。普通の生き方をしてきた私にはかなりキツイ。。。
「愛(love)」はとても大切。そしてそれこそ「愛は人生(love is life)」であるが、ちょっとずれるととんでもなくなる。。。
この作品は、4篇の中篇ですが、4つの類型されるヤバい男のパターンが描かれている。「純粋さ」「自分自身に自信を持つ」等々はよき特性でもある。
しかし、長所は短所にもなる。このバランスを失調した人って、なんか多い気もする。人もうらやむ「愛(love)」が、「実は。。。」と言うのはよくあるとは聞く。
また、最近多い「ストーカー」等々、一方的な愛による様々な悲劇。
この「毒愛(love poison)」って、沢山の物語があるのだろうけれど、オーツさんが紡ぎだす物語は洗練されているが、「ぞわぞわぞわ・・・」です。
「愛(love)」故に、心が従属的になり、自分自身が悪いと思って相手に依存してしまう。。。ダメ男の隣にいる女性の多くがそうだ。。。
二人の娘を持つ親として、興味本位だけで済まされない怖さあり。ちょいと娘たちとも読みます。
それにしても、オーツさんは80代。まだまだこの様な作品を多く書かれるところが尊敬です。
また、どの作品も構成が緻密で読ませてくれる作品でした。ノーベル文学賞候補者と言うことを実感しました。
#読書感想文 #わたしの本棚 #邪眼 #うまくいかない愛をめぐる4つの中篇 #ジョイス・キャロル・オーツ #オーツ #栩木玲子 #河出書房新社 #邪眼 #すぐそばにいつでもいつまでも #処刑 #平床トレーラー #アメリカ #ゴシック #サスペンス #ゴシック・サスペンス #死ね #マイ・ダーリン #うまくいかない愛 #遺伝的性質 #成育歴 #シャーリイ・ジャクスン #愛と狂気 #居心地の悪い #凄惨 #暴力 #支配欲 #独占欲 #幼稚性 #暴力性 #モラルハラスメント #モラハラ #恋愛 #衝撃的才能 #筆力 #クレイジー ##文芸 #小説 #とうもろこしの乙女 、あるいは七つの悪夢