マガジンのカバー画像

CURBONのことを書いてくださって、ありがとうございます

20
CURBONについてのnoteを書いてくださった方をまとめたマガジンです。いつもありがとうございます。
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

鈴木 秀康(すずき ひでやす)の自己紹介|2022/04 更新

鈴木 秀康(すずき ひでやす)の自己紹介|2022/04 更新

みなさん、こんにちは!鈴木 秀康(@hidegraph)と申します!

はじめましての方向けに、簡単に僕の自己紹介をさせていただきます。
もしよければ、noteを始めたお祝いがてら「スキ」いただけたら嬉しいです!(最終更新 2022/4/25)

■プロフィール / 経歴鈴木 秀康 / Hideyasu Suzuki
HP:https://hideyasusuzuki.com/

<経歴>
199

もっとみる
”なんかいい”を大切にしたい

”なんかいい”を大切にしたい

この前、Sonyのフルサイズミラーレス一眼カメラを買いました。

購入してからおよそ1週間が経ち、設定に苦労しながらも、ちょっとづつ使い方がわかってきた、といった感じです。

それでも、
「”高感度NR”ってなんだ?」とか、
「カスタム設定はどんなのにすればいいかな」
などなど、

まだまだ使いこなすには時間がかかりそうです。

まあそこは現代社会らしくYouTubeさんにお世話になろうと思います

もっとみる
私は、見えた様にしか撮れないけど、関係性は写せる~被写体と語ってみて~

私は、見えた様にしか撮れないけど、関係性は写せる~被写体と語ってみて~

どうも、プロレスとか役者さんポートレートを撮っているたかはしです。

写真って光を記録するものです。
物理的には光以外の記録は残せません。

それでも「写真表現」というくくりに於いては、光以外の「何か」を記録しようとする試みによって、その芸術性が作られてきています。
その「何か」に具体的な答えが無いからこそ面白いし、沢山悩むものです。

そしてなにより、人を撮影するようになってからというもの、その

もっとみる