魁!大江戸学園

日本人生徒と外国人生徒がペアで学園生活を送る小説を書いています。 https://am…

魁!大江戸学園

日本人生徒と外国人生徒がペアで学園生活を送る小説を書いています。 https://ameblo.jp/ooedoacademy ゲームやアニメなどで自己啓発や処世術になるエピソードを紹介していきます。皆さま宜しくお願いします。

記事一覧

ドラゴンボールで学んだこと:大物は地位や名誉にこだわらないものだ

アラフォー世代にとってアニメの2台巨頭はドラゴンボールとガンダムでした。ドラゴンボールの作者鳥山明先生にはいつも楽しみ、感動をいただきました。また、作中で数々の…

2

ジョハリの窓

#会社員でよかったこと 会社で仕事していると上司や先輩から気づいていない自分のことを教えてもらえる。良くも悪くも、人とかかわることで自分がわかる。 アスペルガー…

8

ロマンシングサガ2:加害者が実は良きビジネスパートナー

このゲームに海の主という大きいクジラに角がついている神獣がいる。RPGだと人間以外だとモンスターのように見えるが実は無害な生き物がいる。 余談だが、このサガシリーズ…

1

会社員でよかったエピソード

#会社員でよかったこと 1:人の能力はいろいろあることを知った。 社会人になっても学歴コンプレックスで、勉強ができないから能無しだと自分のことを思っていた。でも会…

18

ドラゴンドラゴンクエスト4:トルネコに学ぶ処世術

ドラゴンクエスト4を初めてプレイしたのは小学生の頃だ。 当時はせどりという仕事がなくせどらーという職業がなかった。でも30余年たったこの時代には人気の副業として定着…

3

ロマンシングサガ2処世術:上手くいかないなら、別の手法を考えよ。

ドラクエのような定番のRPGはレベルを上げて正攻法で進めばたいていクリアできるのにたいして、このゲームは正攻法が通じない。 運河要塞というのがあって、正面から強行…

1

ゲーム、アニメで自己啓発

ゲームやアニメには処世術、自己啓発となるイベントがある。 ここでは、これはと思ったものを書いていきたい。

ドラゴンボールで学んだこと:大物は地位や名誉にこだわらないものだ

アラフォー世代にとってアニメの2台巨頭はドラゴンボールとガンダムでした。ドラゴンボールの作者鳥山明先生にはいつも楽しみ、感動をいただきました。また、作中で数々の人生訓を教えていただきました。ご冥福をお祈りします。

さて、ドラゴンボールで学んだ人生訓はいろいろあるが、悟空、ベジータ、ミスターサタンを比べてみた人生訓について語ります。

自分の通っていた高校は中高一貫の私学で東大合格者数にやたらとこ

もっとみる

ジョハリの窓

#会社員でよかったこと

会社で仕事していると上司や先輩から気づいていない自分のことを教えてもらえる。良くも悪くも、人とかかわることで自分がわかる。

アスペルガーかADHDで会社では人とうまくコミュニケーションが取れず、何年仕事しても進歩ができない。
今の部署では自分のことで気づかないことをいろいろ聞くことができて軌道修正ができている。

独立を考えるにも、会社で仕事し続けるにも他社から見た自分

もっとみる

ロマンシングサガ2:加害者が実は良きビジネスパートナー

このゲームに海の主という大きいクジラに角がついている神獣がいる。RPGだと人間以外だとモンスターのように見えるが実は無害な生き物がいる。
余談だが、このサガシリーズはこういう魔王やラスボスに組せず、敵対している大型のモンスターがよく出てくる。
この海の主が、高い金をかけて建てた橋を壊したので一見加害者のように見えるのだが、実はよきビジネスパートナーになるのだった。
海の主の声が聞こえるという貝殻を

もっとみる

会社員でよかったエピソード

#会社員でよかったこと

1:人の能力はいろいろあることを知った。

社会人になっても学歴コンプレックスで、勉強ができないから能無しだと自分のことを思っていた。でも会社に行くと工具を使いこなせること、その場その場で臨機応変に対応できる能力など勉強ができる以外でも必要な能力がいっぱいあることを知った。

2:飲み会がRPGの酒場

行く相手によっては水を打ったようにシーンとなるが、会社の飲み会に行く

もっとみる

ドラゴンドラゴンクエスト4:トルネコに学ぶ処世術

ドラゴンクエスト4を初めてプレイしたのは小学生の頃だ。
当時はせどりという仕事がなくせどらーという職業がなかった。でも30余年たったこの時代には人気の副業として定着している。
その元祖こそ、トルネコだった。

彼のやっていることは金持ち父さん貧乏父さんのESBIそのもののようにステップアップしていく。
Employはレイクナバで武器屋からスタート。これは会社員で雇われているのと同じ状態だ。自由に休

もっとみる

ロマンシングサガ2処世術:上手くいかないなら、別の手法を考えよ。

ドラクエのような定番のRPGはレベルを上げて正攻法で進めばたいていクリアできるのにたいして、このゲームは正攻法が通じない。

運河要塞というのがあって、正面から強行突破するのが無理で不通に攻めたらあっという間に全滅する。

だが、迂回して要塞の内部に忍び込む方法があり、その方法を使えば、要塞のボスがいる部屋までたどり着ける。
しかも一つも戦闘に巻き込まれずにだ。

この事例に似たようなことで、物理

もっとみる

ゲーム、アニメで自己啓発

ゲームやアニメには処世術、自己啓発となるイベントがある。
ここでは、これはと思ったものを書いていきたい。