マガジンのカバー画像

WEBデザイナーの妊娠・出産記録

22
東京のIT企業で働くWEBデザイナーが、初めての妊娠と出産を経てからのお仕事生活を記録します。 スピードの速い業界で子供を産み、育て、自身のキャリアプランと向き合いながらどう頑張…
運営しているクリエイター

#読書

育休中に読んだ本〜vol.2〜

育休中に読んだ本〜vol.2〜

育休がいよいよ終わる久しぶりの投稿になってしまいました。早いもので5月の末。
保育園入園問題でいろいろとあり、引っ越しを経てようやく落ち着いてきました。想定より会社への復帰が少し後ろ倒しになっていますが、そろそろ復職です。
それなりに頑張って本を読んでいたのですが、アウトプットするまでの時間が思うようにとれなかったので直近読んだ本を忘れないうちにメモしようと思います。

ブランディングの基礎マーケ

もっとみる
ストレングス・ファインダー2.0をやってみた

ストレングス・ファインダー2.0をやってみた

2018年の振り返り2019年になり早いもので10日が経過しています。
保育園に落ちることなく、会社復帰を想定通り4月からするとなるとあと3ヶ月ちょっとの休み。と考えると、全然当初の予定どおりコトが進んでいない焦りを感じはじめました。
もう何年も前から行っている12/31に手帳にその年を振り返り、翌年の目標を書き込む作業をしたところ、
・TOEICのスコアが思うようにのばせなかった
・単位が思うよ

もっとみる
産休中に読んだ本〜Vol.1〜

産休中に読んだ本〜Vol.1〜

最近の生活出産予定日まで残り15日となりました。
8/3、会社に最終出社してから早いもので41日が過ぎました。
もう1ヶ月とっくに過ぎてる!色々とできたこともあるような、なんとも生産性がなかったような…。では早速読んだ本の記録と簡易レビュー。

1.一分で話せ /伊藤羊一

記念すべき1冊目のレビューはこちら。
様々なランキング総なめで増刷してますこちら。
「1分で話せ 」著者はヤフーの伊藤洋一さ

もっとみる