見出し画像

徒然 『もう醒めない』完売御礼!

BOOTHにて販売中の初の作品集の一つである、

ショートショート集『もう醒めない』

完売致しました!
本当にありがとうございます。
応援頂き、感謝しております。

私の作品を手元に置いておこう、と思ってくださった方がいらっしゃると言うことが幸せでなりません。

文学フリマ大阪でもたくさんの方に手に取っていただけたこの作品たちは、本を作るという初の試みでもあったため、より気合が入っていて全力の頑張りを注いだものだったので、喜びとともに驚きがあります。

「売れる」「手に取ってもらえる」「大丈夫」と自己暗示をかけて、そういう前提で行動ができたからかもしれません。

最高に嬉しい

めっちゃ幸せ

もう最高だああああ

と叫びたくなってます。

ショートショート集『もう醒めない』は、本当に素敵な表紙を書いていただいたんですよ。
そこでこの表紙の魅力を語りたい。

この表紙、完全書き下ろしなのですが、
もうねぇ、すごい。

事前に収録作品を伝えていたこともあり、要素を詰め込んでくれているんです。

一部だけ書き込んでみました。

私の勝手で外してしまった、元々収録予定だった『彷徨う田んぼ』

の要素も大きく含んでくれていて本当に天才かなと思ってます。
めっちゃいい表紙だなぁ。
かわいい、けど怖い、でも綺麗、だけどやっぱりなんか不穏さがある……、そういうものを描いて欲しくてお願いしたのですが、見事に私の作風を表現して下さりました。

文フリでも表紙を見て足を止めてくれた方も多かったです。
「雰囲気が好き」とまず気になっていただく、それが小説においては最重要と言っても過言では無いです。
小説はパッとは中身を読めない。
だから、作品を手に取るまで行かない。
そういう思考をみんなしてしまうので、正直誰にも買って貰えないという可能性だってありました。
ですが、この表紙があったからこそ、私の作品を読んでくれるように誘導できたのです。

本当に感謝しかない……。

朧灯のろさん

本当に最高なのでぜひ。

ところで、完売しましたが、追加で刷るのは今のところ予定がありません。
ですが、何冊か新刊を出した後に再販したいなと!いつかしたいなと!思っております。
だって、めっちゃいい表紙なので。

買いたいという方がいらっしゃったら、BOOTHの再入荷があったらお知らせするメール?みたいなのがあるようなので、使ってみてください!
こちらでも、その時はお知らせ致します。

ショートショート集『もう醒めない』の表題作である『もう醒めない』は大学の夢文学ゼミという授業にて、提出したものなんです。
そのゼミでは何故か酷評され、思い返すだけで苛立つほど、合評後泣いたのですが、明らかにいい作品である!と自信が出てきたのでこんな風に本にしたのです。
逆襲をしたくて仕方なかった。
この作品が認められないなんて、おかしい。
彼らの感覚が間違っている。
そう思い作った本は、完売という結果を残しました。

私は間違っていなかった。
その証明になったように思えて、嬉しくて仕方ないです。

この作品集が完成したのは、ある意味あのゼミのおかげです。
うるせぇ、私のおかげじゃ!
応援してくれたみんなのおかげじゃ!
でも、怒りに火をつけてくれた彼らは私の人生に必要だったのかも知れません。

めっちゃ怒った。本当に怒った。
嫌だった。思い出す度にモヤモヤする。

それがやっと晴れる気がします。
興味がある方は、マガジンにまとめてありますので良かったら読んでみてください。

そして、同時発売の写真詩集『はみ出す青』

こちらはまだギリギリ残っております!

この作品は、好きだと思ってくださった中身を写真にとって『#はみ出す青』と私のID(@coyanagi_tokage)を表記していただけたらSNSにあげることウェルカムです!

皆様の感想とお気に入りの作品をここに置かせていただきます。

有り難い感想、本当に嬉しいです。
好評なようで、幸せです。

買ってくださった方は、良かったらツイートしてみてくださいね……、私は釣れます。
わー!って現れます。
お願いです。感想が聞きたいんじゃ……。

そして!最後に!!

完売御礼ということで、
noteにて販売させていただいてる短編小説『離れがたい』を1週間限定で無料公開致します!

こちら!
おにロリ(お兄ちゃんと幼女)というジャンルの作品を集めたアンソロジーに寄稿したものとなっております。

ですので、そういう要素があるため、ご注意ください。

しかし、私もただの犯罪は許さない側の人間ですので、主人公はペドフィリアである自覚があり、そこに苦しみを抱くような話です。
幼女に手を出してハッピーエンド、愛し合っていればいいよね、とはならないです。

私は、ものすごく大好きな作品なのですが、悪趣味で最高に最悪なのでぜひ読んで欲しいと思うと同時に苦手な人は苦手かもしれん……と思っております。

でも!ぜひ読んで欲しい。

読んでくださった方の感想がこうなのですが、もう、本当にこうなります。
ので、気になった方はぜひ読んでください!

来週の日曜日(2021/10/10)までになります。

よかったら、どの作品もよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。
これからも頑張りますので、良かったら応援していてください。

新作書くぞぉぉぉぉ!!!
新刊作るぞぉぉぉぉ!!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#振り返りnote

85,359件

#文学フリマ

11,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?