マガジンのカバー画像

肩こり・腰痛

8
肩こりや腰痛についてまとめています
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

体を整える。脂肪をエネルギーに変える〜肩甲骨編〜

体を整える。脂肪をエネルギーに変える〜肩甲骨編〜

今回は体を整える。肩甲骨周囲編になります。

1.肩甲骨ってどんなもの?肩甲骨、みなさんどこにあるかわかりますか? 背中にありますが、実は特殊な形状です。

左右に一つずつありますが、横から見るとなんと浮いてるんですよね、直接繋がってないんです

これを変な位置にズレないように筋肉で固定  しています。

つまり筋肉が硬くなると動きが悪くなるので  最低限の筋力と柔軟性が必要です。

2.まずは前

もっとみる
体を整える。脂肪をエネルギーに変える〜肩甲骨と肋骨編〜

体を整える。脂肪をエネルギーに変える〜肩甲骨と肋骨編〜

大分でトレーナーや整体をしてます。長瀬です。

前回は肩甲骨周りのお話をしました。     今回はその実践編です。

①まずは肋骨をほぐして絞める

ウエストを細くする、呼吸を正しく行うために 腹圧を維持することはとても大切になります。

具体的に、腰が反っている場合や、      長時間のデスクワークなど骨盤周辺にアンバランスがある場合によく起こります。

具体的な方法を簡単に紹介します。

もっとみる
体を整える。脂肪をエネルギーに変える〜肩甲骨編〜

体を整える。脂肪をエネルギーに変える〜肩甲骨編〜

こんばんは。火曜日のちょっと得する体の知識のコーナーです。(勝手に命名笑)

大分でトレーナーをしてます、長瀬です!

前回は筋肉について、少しお話をしました。

①筋トレをすれば筋肉がついて基礎代謝が上がって、痩せやすい体になりますよ。よくジムなどに行くと言われることがあります。

あってるようであまり正解ではないです。   自分も勉強不足なはじめたての時期は似たようなことをお客様にお伝えしてし

もっとみる