マガジンのカバー画像

フルマラソン

71
運営しているクリエイター

#応援

フルマラソン初挑戦&初完走の方のための(②当日編)

フルマラソン初挑戦&初完走の方のための(②当日編)

今日もこちらの記事に辿り着いていただきありがとうございます!
少しづつ寒くなって来てますね。
体調管理大事にしていきましょう。

続いては(当日編)です。
こちらでは

当日のスケジュール

走行距離/地点ごとの情報、所感

当日の必需品

について紹介していきます。

①当日のスケジュールまずスタートまでのスケジュールは
以下の通りです。

5:30起床、食事(おにぎり2個)6:00テレビ見なが

もっとみる
50歳からのフルマラソン!

50歳からのフルマラソン!

6年前、私はうつ病になった。

朝早く夜遅くまで働き、休みの日も仕事をし、ストレスを抱えながら日々過ごしていた。
元々人に気を遣い、精神的に弱い人間でもあり、過呼吸や不眠が続き、ついに体が動くなる。

それから一か月、引きこもりが続いた。

無気力状態が続く中、心療内科の先生に
「ちょっと頑張って散歩でもしたらどうかな?」
って言われ、近くの公園に出掛けました。

目標も無く歩いても続かないと思い

もっとみる
東京オリンピック聖火トーチを持ってフルマラソン✖️2を走る!

東京オリンピック聖火トーチを持ってフルマラソン✖️2を走る!

 2022年11月と12月、立て続けに2つのフルマラソンに出場した。どちらも、出走者数が1万人を超える規模のちばアクアラインマラソンとNAHAマラソン。

 フルマラソンに出る時はいつも、挑戦となるような何かしら新たな目標を決める。今までの挑戦は、自己ベストタイムを出すことが主だったが、今回は違う。

「東京オリンピックの聖火トーチを持って走り切ること」

 2021年7月1日、地元の千葉県で、東

もっとみる
フルマラソン完走!!20230129 

フルマラソン完走!!20230129 

今日は人生で2回目のフルマラソンDAY!
なんと、目標のサブ4.5を切れました!(42,195㎞を4時間半以内に走り切ること!)
皆様の応援があってこその記録です。
改めて、大会運営者のみなさん、沿道で応援してくださった方々、友達や家族、そして一緒に走ってくれた仲間!!
ありがとうございました!

☆沿道で、伝えてくれた「自分に勝て!!」の言葉
→フルマラソンは己との戦い(まるで受験みたい)だと思

もっとみる